【50代】「年賀状しまい」を受け取って・・・ | 50代からの生き方メソッド~自分だけのコンパスでもう迷わない~♡ema_room

50代からの生き方メソッド~自分だけのコンパスでもう迷わない~♡ema_room

女性の再雇用のロールモデルがいない!リタイアして隠居生活も送りたくない。どんな働き方が自分らしいのか。
これからの人生を悩む働く女性に,より充実したシニアライフのためのあり方を、キャリアコンサルタントのemaが丁寧な暮らしを通してお伝えします♡

ご訪問ありがとうございます。プロフィールはこちらです→💛

 

 


 

最近は、高齢などを理由に

年賀状を卒業したいと伝える

「年賀状しまい」の数が増えてきました。

 

 

夫の転勤で初めて住む場所で,

初めての子育て,

初めてできたママ友,

毎日のように一緒に過ごし,

新米ママ同士一緒に

子育て奮闘した友達がいます。

 

 

二度目の夫の転勤で

私が引っ越すことになったため

子供が年少の時に離れてしまってからは

一度も会っていません。

 

 

まさに,あれから26年間,

年賀状だけの付き合いになってしまいました。

 

ですが,お互い毎年の年賀状に

自分たちの子供の成長など

ひと言ふた言添えて送っていました。

それを読むのが楽しみだったな~

 

 

ところが…

今年,彼女から届いた年賀状には

「年賀状を卒業します。

今年で私から年賀状を送ることはありません

と書いてありました。

 

 

うっそーぉ…ガーン

寂しいえーん

 

 

 

楽しみにしていたのは

私だけだったか…泣

 

 

 

確かに,年賀状って買うのも

印刷するのも面倒くさい,

またこのシーズンか…と

うんざりする時があります。

 

 

年賀状を出さないとなると,

この面倒くさい費用と手間を

省けるんですよね。

 

 

そして,人間関係もスッキリさせられる。

これもメリットでしょう。

「うーん,何書こう」と考えてしまう

高校時代の友達とか,

いつももらうから書いておこう…的な

ほぼ社交辞令で出す親戚もいます。

 

 

そういうことを考えると

高齢になったら「年賀状しまい」も仕方ないのかな。

 

 

いやいや,高齢でなくても,

娘たちもまったく年賀状を出していませんしね。

「友達の近況とか知りたくないの?」と聞くと

「インスタやFBでわかるじゃん」って。

 

 

 

…なるほどね。

私は,先ほどのママ友とはSNSでは

繋がっていないので

互いの近況を知ることは

もうないでしょう…絶望

 

 

 

「年賀状しまい」は,

終活っぽくて,寂しさを感じます。

私は,そもそもそんなに数が多くないので、

できるだけ永く続けたいなぁ。

 


毎年,実現しないと知りつつも

「そろそろ会いたいね」の

ひと言を添えて書いちゃうのよね。

 

 

その数も年々減りつつありますが…

私にはもう少し必要な行事です。