天上天下唯我独尊 -288ページ目

やってみた3

好きな街は? ブログネタ:好きな街は? 参加中
今電車の前の席に座ってる女性が前健にそっくり


ネタがないのでまたまたブログネタに乗ってみたガーン

好きな街 間違いなくサンフランシスコ
以前 仕事でアメリカに行く機会が多かったのね
20州位は行ったんだけどサンフランシスコは断トツ!!
路面電車とかチャイナタウンとか坂道に国立公園
何もかもが絵になるんだよねぇ
まぁ一つ難点といえば治安が悪い事ショック!
それでもあの街は最高でした。

でも、住むのは別ねにひひ
観光地だから間違いなく物価は高い。治安もそう
住むなら絶対にフロリダ州。
治安は更に悪いけど釣りが出来るからガーン

アメリカ行くならツアーでもいいから
絶対にサンフランシスコがオススメですよwww


ちなみに日本なら下北沢が良いっすねニコニコ

やってみた2

サッカー日本代表 W杯出場決定にひとこと! ブログネタ:サッカー日本代表 W杯出場決定にひとこと! 参加中
キレイな女性が多いのにびっくりな今日この頃

<サッカー日本代表W杯出場決定にひとこと!>
ってブログネタに参加してみた

これとは別で数日前にブログで書いているんだけど
今のアジア予選は突破して当たり前。
ようは勝ち方。

でも、相変わらずと言うか実力なのか

やはり今回もギリギリな勝ち方だった。
昔から言われているけど、日本代表ってさ
相手に合わせた戦い方するんだよね
強い国には接戦負け、弱い国には接戦勝ち的なしょぼん
オシムが目指した日本のサッカーを突き詰めるって
スタイルが必要なんだと個人的に思う。

あんな事があって、途中で監督交代って状況から
よくやってるとは思うよ。でもね、岡田監督が目指すサッカーが
申し訳ないけど全く見えてこない。

彼が前回出場した仏大会しかり、今回しかり
前任者がゴールテープ切る直前までもって行った結果。
カズや北澤を外したのがどうとかは言わないよ。
でもね、彼の選手選びには?
特にFW。なんで同じタイプばかり呼ぶのか?
断られるかもしれないけどwwジュビロの前田とか
復調すればレッズの高原ね

MFもそう。

攻撃的な選手呼ぶのいいけどさバランス悪!!
ヤット、俊輔、憲剛、皆すごい良い選手だよ
でも、皆パサーでしょwww
鹿島の本山や東京の石川直みたいにドリブルで
状況打開出来る選手いないじゃん(松井大輔はFW登録かな?)

南ア大会まであと一年。やれる事は限られてるけど
今後はチームの成熟度をあげるの事が重要。
ベスト4とか言ってるけどまずは一勝してほしい。

メディアが煽り過ぎて前回みたいに予選突破出来ますよ的な
流れになりませんように(-人-)
だって世界中の予選突破した所しか出られないんだよ。
その中でもアジアって一番レベルが低いんだからさ
勝って当たり前的な話は無し。

PS 見られるならスペインやアルゼンチンとの対戦が
 実現するといいなぁ

40UP

自分で話をややこしくしてますね


行ってきましたタマゾンにwww
水曜の夜から雨が降ってしまい結局金曜の朝から
と言っても10時過ぎからノンビリ釣行です。
結果から言うと鯰2匹のバス1匹で大満足でした。

ココからはくだらないごたくが並びますのでスルーOKです。
金曜は雨の影響も無く増水も濁りもほとんど無し
風も微風と今期最高のコンディションでした。
この日のタックルは

タックル1 ファンタジスタ67MH アンタレス5 ポリアミドプラス16LB
       ジグ、ナベ用

タックル2 ザルツ86ML フリームスキックス2000 ナイロン10Lb
      シンペン、バイブ、ライトテキサス用(対シーバス)

ライトテキサスのワームとしてクロステールシャッド’3と
ワンナップシャッド’3、その他もろもろ。

前半は本流&流れ込み付近でヨレ狙い。
ココではバイブに鯉(多分)のスレが一回と
クロステールのLTXで1バラシ。
魚信は有るものの正解ではなく
モチベーション維持が出来なくなってきたので移動。

後半はナベで本気の鯰狙いにシフトww
パターンが見えたようでガンガンバイトはある。
だけど、ほとんどブレードバイトの為かフックアップならず
で、100m位のストレッチを行ったり来たりして
更に丁寧に攻めて行ったところ

久々の手応えwww
天上天下唯我独尊
この前買ったハイピッチャー。

52、3といったトコ。流れに入ったのでかなり引きました。
バイトが遠のいたのでLTXに持ち替えて
同じ条件を撃っていった所、
すぐに答えが返ってきましたよ。
天上天下唯我独尊
久々の60UP(鯰だけど…)

ギャラリーが大勢いたので(* ̄Oノ ̄*)的な
賞賛の雨嵐でしたよ。

この時点で腕はパンパンだったので
もういいか的な感じで帰ろうと思ったのですが
毎年この時期にバスが差してくる水路がどうしても
気になってしまいチェックのつもりで寄ったんですが
着いてみたら

「いるじゃん」
ドン突きに3匹ほどウロウロしてました。
見た感じ30中位のが2匹と40アップ1匹。
しばらく様子を見てカバーを出たり入ったりし始めたので
スピのLTXをピッチング。
着水音もほとんど無く、最高の場所に落ちました。
カバーから出てきた2匹が周りを廻り始めたので
ワンアクション入れたら一番ちっちゃいのが
「パク
ってオマエじゃねぇよ~!!

足場が高かったのでぎりぎり抜き上げ出来そうな所まで誘導して
天上天下唯我独尊
意外とデカかったのね(°д°;)

口閉じ、尾開きで42cm
天上天下唯我独尊
うん 悪くない っていうか良いでしょwww

今年初バスがタマゾンで40UP.。
タマゾン自己新記録でした。
あまりのドラマフィッシュにフヌケになってしまい
ココで本当に終了(´∀`)


これで今月は終了っぽいですね(T▽T;)

暇つぶしに

やれば出来る子なのにってよく言われてました


最近お邪魔するようになった方のトコロで
面白いものがあったので貼ってみました

その名もキャッチコピー診断

「しゅう」でやったら

天上天下唯我独尊
そうですか
近からず遠からず(T▽T;)

ならば、本名でって事でやってみたら
最高級のDNA だってさ

なんじゃそりゃ(・ω・)

許される事なら

最近の若い者はなんて言う人がいますが
意外と残念な方は中高年


リアルタイムの話
今さっき新宿駅でのこと

この時間の中央線ってかなり混むんだけど
新宿に着いて大半が降りるわけ
一般常識として入口付近の人は一回降りるでしょ?
でもね、時々逆行する輩いるんですよプンプン
高確率でいい歳のオヤジ
で、今日もいたわけですよ。
『一回降りろよ』と注意したのね
そしたら、そのクソオヤジの奴
声に出さずに『ば~か』とか言いやがった
さすがにカチーンと来たね。
一回電車降りたんだけど
乗り直して、ソイツの肩叩いてから
胸ぐら掴んで
『ばかじゃね~ぞ、コラ』って
でもこのクソオヤジ目合わせねぇの
こういう奴の子供が最近の若い者なんだろうな

小力じゃないけど、俺をキレさせたら大したもんですよ

上を向いて歩こう

人の事より自分の事


あっという間に今日もおしまい
歳をとると誕生日って、大した意味が無くなるね
まわりも気を使ってかおめでとうなんて
言わなくなるしにひひ

色々とやらなきゃいけない時なんだけど
明日の夜は時間作って夜遊び行こうかと画策中ニコニコ
でもね、やっぱり天気悪いらしい
一応 予備日として木曜の朝と夜、金曜の朝も
考えてるけど、あくまでガス抜きなんで
本命狙いじゃあない訳。
もしかしたらこの前見たデカスモール(解る人いるかな?)が
残ってるかもって事で、それなりの準備もしとかなきゃ
なんで、虫系とトップ時々ワンシャとクロステール
荷物増えるねショック!


そういえば、本日発売日のフラッシュで
W杯の記事が載ってたけど内容が
俺が書いた事と酷似www

忘れてた

一つ人より根性なし
二つ故郷は東京です
三つみ○○は子供の名前


嘘じゃなくて本当の話ガーン
今日俺の誕生日じゃんかwww
忘れてましたよ…ついさっきまで
先週位まではもうすぐだなぁ なんて覚えてたけど

くドラマで主人公が
『あっ、私今日誕生日だったんだ』なんてあるじゃん
で、彼とか友達がサプライズってwww
んな訳ねぇだろ\( ̄▽ ̄)って馬鹿にしてたが
実際ね人間って追い込まれると
忘れますよ マジでガーン
これ以上歳とりたくないってのもあるけどね…
誰か祝ってくれるのかな?
言葉じゃなくてモノで…


ちなみに今日誕生日の有名人は
薬師丸ひろ子、内田恭子、大久保嘉人、マイケルJフォックス
あとね人じゃないけど ドナルドダックwww

6/9って俺らしいでしょ?
エロい意味じゃないよ
Rockっていう意味で

ありがとう

釣りに逝けない事がこんなにつらいとは…


さっきね、少しだけ友達?(俺はそう思ってる)と
話出来たんだニコニコ
話の核心までは行かなかったんだけど
ホッと出来ました。

だからと言って何かが変わった訳じゃないんだけど
今の俺にはそれだけでも嬉しかったにひひ

また明日から頑張らなきゃだな

マジでありがとうグッド!

気を取り直して

今日お話したアメリカ人のおっさんが
最高にオモロイ人で少しだけ救われたカナ?

気分転換にサッカーの話。
一昨日の話だけど、何とか本戦へ切符獲れましたね。
今の(ココ大事)アジアでは行けて当たり前。
だから、どんな形にせよ勝った事が一番ですね。
ジャッジングがとかピッチがとかいう話は
世界どこへ行ったって付いて来る。
だから予選はホーム&アウェイでしょ?

ただ、いただけなかったのはキリンチャレンジでの
経験というか内容が全くといっていいほど
活かされていなかったんじゃね?ってこと
岡崎君はいい流れで臨めたけど
ただのかませ犬ならやらない方がいいとか
思ってしまう。

強化試合を組む前にJリーグの日程を
秋~春のグローバルスタンダードに変えたほうが
選手のコンディションもいい状態で迎えられるしね。
だいたい、ガンバや川崎、名古屋の選手(鹿島もね)なんて
Jがあって、ナビスコがあって、アジア選手権があって
ACLがあってってさ、どれだけ過密日程なんだよ。

おかげで去年鈴木啓太はつぶれちゃったし、
山田君も怪我…(これはあくまでレッズファン目線ね)
日程関しては北のチームが雪でとか言ってるみたいだけど
ヨーロッパのプロリーグ見てみなよ。
会社の都合もあると思うけどさ、その会社を支えてるのは
誰ですか?
ファン(観客)が来なけりゃ成り立たないわけでしょ。
底上げをするには、日本代表を強くしなきゃ駄目なんじゃね?
本末転倒ですよ。

まぁ本戦まであと一年ある訳だから
強いチーム作りに期待してますよ。

よ~く考えてみた

退路は絶ったほうがいい時もある


緊急事態なのか?ではなく緊急事態だったよ
おかげでまた不眠気味叫び

よく「死ぬ気でやれば何でも出来る」なんて
言う人がいるが、どれだけやったら
「死ぬ気でやった」事になるんだろうか

悪い事は続くなんて言うが人生で2番目位に
最悪な状況が続いていて
こんな時に「死ぬ気でやった」ら本当に
死ぬんじゃね?と思ってしまう。

きっとココが勝ち組と負け組みの差なんだろうね
「このままでは終らせませんよ」なんて言った所で
本当に最後までやり切らなけりゃ
道は開けないんだろうな。

負けないように頑張りますよ