あなたが目覚める!アロマヒーリングサロン&スクール⭐︎フロール・ド・アロマ -202ページ目

本田健講演会での千羽鶴☆


 こんばんは!歓子^^です音譜


 先週の土曜日、『本田健さん講演会』で、みなさんに折っていただいた鶴を

 千羽鶴にしてきました。


 講演会で、鶴を折ってくださったみなさま、本当にありがとうヒマワリ

 みなさまの思いを届けるべく・・・・・・・


 こんなにたくさん!!! 平和への思いですよ!!

 中には、『LOVE & PEACE』のメッセージが入ったものも。。。

 ステキでしょう! 作りながら、感動しました。

 
手づくり☆幸せ石けん Flore du savon ~フロール・ド・サボン~

ボランティアスタッフ6人で千羽鶴作りをしましたが、経験者は一人だけで、

あとは、「う~~~ん、こうかね~~~」と言いながら手を動かしました。


「主婦の世間話にはちょうどいいね!」(笑)とか、

「だまってすると、苦行になるよ。楽しく、楽しく!」など・・・と話しながら・・・(笑)



手づくり☆幸せ石けん Flore du savon ~フロール・ド・サボン~

アップついに、こんなステキな千羽鶴が完成しました。



そして・・・・・・・・・・・・・・



手づくり☆幸せ石けん Flore du savon ~フロール・ド・サボン~


健さんのご本にかけて、 きっとよくなる の文字を・・・・・ドキドキ


 

きっと、よくなる!/本田 健
¥1,680
Amazon.co.jp


 みんなの思いはきっと、平和な世の中を作ってくれます。


 『思うこと』や『想像すること』は『創造すること』イコールなんです。


 世の中みんな、、、、きっとよくなる!!


 

癒しのお家、本日棟上^^


 こんばんは、歓子^^です。晴れ


 浄化週間も終わり、ずっと雨続きだった最近でしたが、

 今日は、久々に晴れて、晴れ気持ちよかったですね!


 本日、私の癒しのお家、上棟でした。


 大工さん10人が、クレーンも使って、一生懸命、棟上げをしてくださって

 ました。


  
手づくり☆幸せ石けん Flore du savon ~フロール・ド・サボン~ ←見上げる長男ゴウです^^

一生懸命に、はたらく姿って、カッコいい!!恋の矢


私が出来ない、『お家造り』をして下さっている・・・

ありがたいことです 礼!m(u_u)m

それも関わってくださっているのは、何十人と数えきれない人達です。ラブラブ!


こうして、みんな社会の中でそれぞれの役割をこなし、

だれかの役目になっている・・・・


たすけあいですね、ほんと!ラブラブ 


私もあなたも、絶対みんなの役に立っています。

それがライフワークなら、情熱メラメラがなおさら、こもることでしょう!



お見かけするに、おそらく70歳くらいの地下足袋を履いた職人さんが、

タバコをふかしながら、「おめでとうございます!」と言ってくださいました。


カッコいい!!


ほれそうでしたよ^^ 


おじいちゃんでも、かっこいいんだもの。(失礼?)


ライフワークに打ち込んでいる、あなた! わたし!

ぜったい、男前、女前のはずです。


わたし、ほれますよ^^ドキドキ



直感を信頼して☆


 こんにちは、歓子^^ですキスマーク


 今年の3月21日から、マヤ暦の新しい13年間に突入したらしく、

  (シャスタの風さんのblogで教えて頂きました。シャスタの風さんありがとう☆)

 それで、浄化として、体に出る人もいれば、人間関係や環境に出るかたもいる

 みたいですよ。


 私は体に出ていて、6日間寝込みました~~~。

 でも、新しいはじまりですね^^ 

 楽しみですね^^黄色い花


 


 昨日、今度お会いする、とてもspecialな方への『バスソルト』を

 作成しておりました。


 いつもは、お相手の事を思い、その方に必要な精油を直感で

 selectするのですが、昨日は特別な方の事を必死で考えて、

 『どうやったら、その方に最も会った、精油がselect出来るかな・・・』と

 月晶(水晶に月のエネルギーを入れてあります)のペンダントを

 ペンデュラムにし、精油を選んでいました。


  
手づくり☆幸せ石けん Flore du savon ~フロール・ド・サボン~

すると、どうもペンデュラムが、『NO』ばかり示すのです。


おかしいな~~何でかな~~??と思っていると、

ソルトの岩塩を入れていた、ビンが目の前で、バンっっ!!と、

すごい音をたてて割れたのです!! 叫び


ビックリしたって!!なんたって!! 一人で、ちょっとこわいし・・・

「そんな、割らなくてもいいじゃない!?」と、空中の誰かに向けて言って

いました。(笑)


その瞬間、ぱっと閃いたのが、


もっと、自分の直感を信じなさい』というメッセージ。


いくらspecialな方への贈り物だとしても、いつもは、しないやり方で

自分の直感の声を無視し、違うものに頼ろうとしていました。


だから、何か?誰か?は、もっと信じて!伝えてきたのだと思いました。


でも・・・・割らなくてもいいじゃないよぅ・・・・とブツブツ言いながら、

精油をいつものように、直感で選び、スッスッと、バスソルトを作れたのでした。



もしご希望があれば、私の直感で精油を選び、お作りします。



手づくり☆幸せ石けん Flore du savon ~フロール・ド・サボン~


「もう何者にも頼りませんよ!自分を信頼しています!!」

宇宙に向かって宣言してみました(笑)



逃げるココロ


 おはようございます^^歓子です。恋の矢


 雨しとしと、春雨よく降りますね^^ 植物さんたちは、おおはしゃぎです!霧



 実は今、体調をくずしていて、会社を休んでいますが、春分あたりに、

 そういう方って多いんですね。 驚きました~!エネルギーの調整らしいです。


 自分的には、新しい何かが始まる前には、

 『寝かされる』 ような気がしてます。 作戦会議ってところでしょうか。


 だから、今はしんどいけど、次の新しいステージの始まりを楽しみにまってますラブラブ



 
手づくり☆幸せ石けん Flore du savon ~フロール・ド・サボン~




 昨日、3男カイを保育園に迎えにいった帰りの時のことです。


   カイ 「ママ、しんどい? ‘ココロ‘が『しんどいな』って言ってるよ」


          ((((((ノ゚⊿゚)ノ 読まれた~~~~~~~~~


 カイは時々、こうして人の心を読んで、ビックリさせられるのですが、

 以前、母が本を買ってあげた時にも、カイはニッコリして、


  カイ 「おばあちゃんのココロが、『ま、仕方ないっか』って言ってたよ」

 

 と、ニコニコして、何のくったくもなく言うので(笑)、

 ココロの中を読むわりには、だから「これはやめとこう・・・」と自分の行動を

 制限することもしない、ある意味KYな(父談)、無邪気な子です。^^汗


 

 昨日の保育園の帰り、車の中で続けて言いました。


   カイ 「ココロさんって、聞いてあげないと逃げちゃうんだよ・・・」 まじめ・・です。


        (((゜д゜;))) なんて哲学チックな・・・感心して聞いていました。

        自分のココロさんの声にも耳をすませて聞いてあげないと

        逃げちゃうかもね、うんうん・・・なんていいこというの~??叫び

  

   

    わたし 「じゃあ、どこへ逃げるのかな?」


    カイ 「う~~~ん。コンビニ!!えっへっへ~~べーっだ!」 

          車窓から見えた、コンビニを見て答えたようです。汗


    

 一瞬で、いつものお茶目な悪ガキ、カイにもどっていました・・・・・あせる   

大空夢湧子さんによる誘導瞑想

こんにちは、歓子です^^音譜


昨年12月のことです。


『ビジョン心理学』をされている大空夢湧子(おおそらゆうこ)さんの

『豊かさを引き寄せる』というセミナーに参加した時のことです。


そのセミナーでは、アートで問題を突破する『表現アートセラピー』があり、

パスやクレヨンでお絵かきビックリマークもありました。

ビジョン心理学のチャックスペザーノ博士の『セルフセラピーカード』を引いたり、

『ジョイニング』という感情とつながり、共感しあうというおもしろいワークもありました。

(お相手の方の目を15分くらい見つめましたあせる



でもそのセミナーで私が一番、じーーーーんときたのは、


誘導瞑想』です。



  目をつぶり、大空さんのやさしい声に導かれて、階段をおりて行きました。


  ドアを開けると・・・そこには私の10年後の姿がありました。


  そして、20年後、30年後、・・・

  そして、最後には肉体からはなれる寸前の私の意識状態に。


  全ての出来事、全ての事に感謝の気持ちしかありませんでした。

  涙があふれて止まりません。

  死ぬことが悲しくて泣いているのではないんです。

  感謝、感謝・・・・・・すべてにありがとうの気持ち黄色い花


  その意識状態のまま、帰ってきて、今の自分に手紙を書きました。


  

  それが、この手紙です。ドキドキ



   
手づくり☆幸せ石けん Flore du savon ~フロール・ド・サボン~



   星未来からの手紙  ~肉体から離れる直前の自分から~



       あなたはこの人生で、たくさんの経験をしました。

       ‘愛‘がテーマのあなたの人生。

       たくさんの人と関わり、愛を与え、与えていると思っている以上に

       もらっていました。

          

       50代は、一番多くの人と仕事をし、関わったので、

       それだけ忙しくもあり、楽しくもあり、大変でもありましたね。

       でも、相当なエネルギーの交流を持てたようです。


       38歳の2009年12月の今のあなたは、この頃(50代)の

       自分から見ると、スタートラインに立ったところです。

       のんびりとしています。

       本番がこれからだということが、分かったでしょう?

       

       癒しのお家は、どの場面にも出てきましたね。

       あなたも、うすうす感じているように、あの家はあなたに関わる人の

       キーになる場所になります。

       みんながいやされる場所になっています。

       SEI(夫)さんもいつも側にいてくれたでしょう?


       今のあなたに出来ることは‘愛を持って接すること‘その一言です。

       あなたが与えていると思っている愛は、実は受け取っている

       ということ。

       それを忘れないでください。

          

       実はもらっているんですよ。


       たくさんの人達から、たくさんの愛をもらいました。

       くり返しますが、与えているのではありませんよ、

       もらっているんです。


       感謝感謝の気持ちでいっぱいです。


       最後に一言。  

     

       「愛をもって・・・・」

       すべての文の前、すべての行動の前にこの言葉をつけてください。



                                     yoshiko


 まったく変えず、そのまま記載させていただきました。


 自分に宛てて書くのですが、意識は自分ではないようで、ボーとしているのに

 すらすらと書いていました。

 いつもこの手紙は持ち歩いて、事あることに読んでみるのですが、

 感謝の気持ちでいっぱいになります。


 瞑想してなくてもいいから、光になる前の自分から、今の自分にアドバイスを

 送ってみてもいいかもしれませんね。虹 


 

 また広島で大空さんのセミナーがあります。


  ●2010年4月27日(火)
    13:30受付、13:45スタート~16:30頃まで


     『ムーンロッジ』女性だけの、女性のためのひとときです。
     女性という体に感謝して、月経の恩恵を受け取っていきます。
     年齢を問わず、女性性を大切にしていきましょう。
     ※ムーンロッジセミナーは、満月(4月28日)に近い日に 設定しています。


 ●2010年5月14日(金)
    13:30受付、13:45スタート~16:30頃まで


     パートナーシップのある生き方って、こんなに素晴らしい! 
     あなたとパートナー、まわりの人とのつながりは!
     パートナーシップ的な生き方していますか?

       

●会場:財団法人広島市文化財団 西区民文化センター
    広島市西区横川新町6番1号 TEL082(234)1960
    (JR横川駅南口より約200m)
    URL :http://www.cf.city.hiroshima.jp/nishi-cs/



    お申し込みは、『ムーンロッジ』広島事務局 村田久恵さんまで。

    ご住所・お名前・連絡先をお知らせくださいとの事です。


      hisae-akr@forest.ocn.ne.jp

       

 

 大空さんはとてもステキな方で、とても温かな気持ちにしてくれる方です。

 「ホ・オポノポノ」のヒューレン博士や、 バシャールで有名なダリルアンカさんの

 通訳としても、活躍されています。

 

 私も4月には参加させていただきます。


 お会いできるとうれしいですね!

       



      

断食修行


 こんばんは!歓子^^ですてんとうむし


 昨日まで、『断食』 しておりました。(笑)


 そんな、たいそうなものではありませんが汗


 
手づくり☆幸せ石けん Flore du savon ~フロール・ド・サボン~
 ←これを使って断食しました。^^


 波動の高い飲むことの出来る

 エッセンシャルオイルを作っている

 ヤングリビング社の

 「ファイブデイクレンズパック」といいます。



 バシャールも、腸デトックスの重要性を説いてたし、

 ちょっと、中からきれいになってみようかなってニコニコ


 5日間、左の3つを1日2回摂ります。

  

 1日1回は普通食にするんですが、

 それも動物性のものは避け、繊維が多いものや、

 植物性のものにします。おそばなどもOK。


 例えば、酵素の多い野菜や果物など。


 ごはんもおかゆにしたり・・・。

 海草やわかめをとったり。



  、どうだったか・・・ビックリマーク



  5日間終わってみて、確かに、なんとなくですが、体が軽いような・・・

  気がします。


  2日めが 一番 きつかったなーーーー!


  お腹はすくんだもん、やっぱり。


  どうなるんだろう、断念か!と思ったのですが、3日めからは

  慣れました。(笑)


  食べることって、体の習慣なんですねえ、、良く分かりました。

  「宇宙の気」を取り入れている人は食べなくても

  エネルギッシュメラメラです。

  私もそうなろーーーっと。

  (だって太陽を見るだけで、生きている人もいるらしいですから・・・)



  ところで、バシャールが 「たくさんのデトックス商品が

  出ているが、これはいいものだよ」と、説いていたのは、

 

  「『Dr、シュルツ』の腸デトックスプログラム」です。

  2種類のカプセルを順番に飲むみたいです。


  腸をきれいにし、毒素を出して、波動の高い食べ物をとると、

  たいていの病気はなおるとバシャールは説いているみたいです。^^


  誰か、体験したら教えてね~~~ラブラブ


  今日は、「わたし、よく断食がんばったね!」と自分にご褒美で

  赤ワインをゴクっ!


  あ~~~これって・・・・・・・・・・・・・あせる


  

  

  

        

 

  

テフヒヒキ


 こんばんは、歓子ですラブラブ!


 石けんたち、ご好評につき、売り切れ続出で申し訳ありませんあせる


 でもとても嬉しいです。ありがとうございますドキドキ


 

 石けんを使ってくださる方、そしてその周りの全ての方の幸せをお祈りして

 作っているエネルギーが、広がり、伝わっていると思います。


 幸せのエネルギーが光となって、世界中に伝わっていくと信じています^^ラブラブ


      
手づくり☆幸せ石けん Flore du savon ~フロール・ド・サボン~

 

 昨日、次男ユウが夫の背中に手をかざして言いました。

 


   ユウ 「ぼく、オーラの色が変えられるようになったんよ。 

        何色にしようか?おとうさん、今、真っ赤だから・・・じゃあ、むらさき!」


       (真っ赤なオーラは『疲れている』と言います。)      


 しばらく手をかざしていると、


   カイ 「おーーーーーー!!変わったねーーーむらさき!」


 と、盛り上がっています。見えない私達は目をパチクリ目

 されている夫いわく、


   夫 「なんかスッキリした気がする~」


   私 「じゃあ、私も、むらさきにして~」


   ユウ 「うん、いいよ。あれ~おかあさん、白になっちゃった」


   私 「白はどうなの??いいの?」


   ユウ 「あたまがなんにも、考えられんようになった(笑)」


   私 「・・・・寝るまえだからちょうどいいね!良く寝れそう!」


  

 とこんな会話です^^


 昨年、小学校に入学してから、オーラがあまり見えなくなったと

 落ち込んでいたのですが、最近復活してきたみたいです。虹


 江原さんも見え方に波があるって、話されていました。

 学校に入ると、子供たちの活気のあるオーラの色は真っ赤で

 前の黒板が見えず、席を一番まえにしてもらっていたそうです。


 こういう風に人のオーラに介在して、色をクリーンな色にかえたり、

 形を見て、ゆがみなどを、修復したりすることを

  テフヒヒキ というそうです。


 私が何度も読み返す本のひとつに

  『スピリチュアルグリーン』という本があります。


         ダウン

スピリチュアル・グリーン みどりの癒し/木津 龍馬
¥1,400
Amazon.co.jp

 木津 龍馬さんは、プロレスラーやバレリーナの草刈民代さんの

 トレーナーをされています。そして、ボランティアでこのテフヒヒキ

 やっていらっしゃるのです。


 すごくアツイ方で、ご本からも、『人を良くしてあげたい』という

 情熱が伝わってきます。


 また、スピリチュアルな観点から、食事の有り方、大切さを、切々と

 語っていらっしゃいます。


 

 ユウが、このテフヒヒキを 教えてもないのに、

 少しまねごとが、出来るなんて・・・・とビックリした昨晩でした。




胎内記憶・・・その前の記憶


 こんにちは、歓子^^ですドキドキ


 友人の由美子ちゃんがご懐妊中(おめでとう^^)ということもあり、

 息子たちの『胎内記憶』について、ご紹介したいと思います。



 先日も3男カイが、話してくれました。

 こういう話はいつも突然はじまります!目


  

   カイ「ぼくね、ママのおなかの中にいる時、はやく出たかったんだよ。

      ママに、はやくあいたかったから。


      でもね、上を見てもママの首のほねが見えるだけだし、ここから

      どうやって出ればいいのかなって思っちゃった」


   わたし「でも、ちゃんと出られたね」


   カイ「うん。でも突然出られたから、びっくりしたよ。

      まぶしいし・・・笑」


  

  3人とも帝王切開だったため、そりゃあ突然ですよね。(笑 

     



 次男ユウの話です。


    ユウ「ぼくは、おなかにいるとき、ながーいひもで遊んでたら

        もつれちゃって、『あれ、これはどうなってんだ?』って

        ひとりで、あせったことがあるよ。(笑


           へその緒のことですかね??

      


        「それから、太陽もあったよ」


           胎盤のことかしら??


  そして、4才のとき、出産の時の絵をかいてくれたことが

  あります。 その絵はまさしく、手術室で私が寝ている絵。

  先生がメスを持っており、手術着の色もブルーグリーンで、

  私は本当に驚きました。 先生が2人だったのも、ぴったりでした。


 

     ユウ「もうひとりの先生は、途中でどこかに行っちゃった」

    

  確かに、急患が入ってきた先生は、途中でそちらに行かれた 

  のでした。 


手づくり☆幸せ石けん Flore du savon ~フロール・ド・サボン~


 ユウ「ぼく、ママのおなかにいたとき、神様と一緒に

     雲の上にすんでいたんだよ」


 私「へーそうなんだ!神様のお名前は覚えてる?」


 ユウ「うん。『けんりゅう』っていうんだよ。今は神社にすんでるよ。

     ときどき、夢の中で会ってるんだ」


     私はすぐ、けんりゅう神社を検索してみました。

     確かに東北に、けんりゅう神社がありました。


 ユウ「神様がいちど、すごい風邪をひいて、羽が折れた時に

     ぼくの羽をかしてあげたんだよ。

    

    ぼくが生まれる前、神様が『ママのお腹に行きなさい』って言って、

    神様の手から、ビームが出て、ママのおなかにジャンプしたんだ。

  

    暗いし、ぼくは、手も足もなくて、何にも見えないし、

    『いったい、どうなってんだ~』って、あばれてたよ(笑)」


       

  どんなに不安だっただろうか、私は涙が出そうになりました。


  でも、ユウだけでなく、みんなこうやって不安な気持ちを乗り越えて

  がんばって生まれてきたんですよねビックリマーク


  だから、生まれてきただけ、生まれてこれただけで、

  すごくがんばってるし、よくやっているんです。


  自分をほめてあげましょう!

  そして、みんなほめてあげましょう!!


    よくがんばってるね。 生まれてきただけで十分だよドキドキ


    

     


     

イカルドなひなまつり♪

こんばんは、歓子です桜


昨日は『ひなまつり』でしたね! みなさん、何かお祝いはされましたか?


うちのお兄ちゃん2人は、近所のお友達のところでのパーティーに参加

させていただきました。


子供1人だと、静か~~なもんです。。。


せっかくなので、この家に私一人の『女の子おとめ座!』(ここを強調!)

お祝いをしようと思い立ちましたビックリマーク



晩御飯は、野菜ばかりの『マクロビフード!』 (一応、『マクロビフードコンシェルジェ』です^^)

う~~~ん。 自分を大事にしてるぅ。。。と満足ドキドキ 


手づくり☆幸せ石けん Flore du savon ~フロール・ド・サボン~
バシャール(ご存知ですか?)も言ってますが、やはり、

地球人は毒素を体にためているので、何を摂取しようかと

考えるより、デトックスを考えるのが、一番体にいいのだそう

です。。。


後ろに写っているのは、ワインではなく、フランスのマイユ社の

木イチゴのワインビネガーです。

サラダにそれをかけて、さらに亜麻仁油とおしょうゆを少しかけ、

食べました。

木イチゴの香りがほんのりとして、ちょっとすっぱいけど、

おいしい音譜 手前のグラスは、オーガニックの赤ワインです。



お腹が満足した後は、おふろ。


地鎮祭で頂いていた、御神酒があったので、それを

2カップくらいドボドボ湯船に入れ、さらに、天然塩に

イランイラン・フランキンセンス・ゼラニウム・パチュリの精油を

加え、混ぜ混ぜして、入浴しました。


あ~~~~~~~いい気持ち ラブラブ


心も体も、ゆるんでいきます・・・。 至福のひとときドキドキ


NHK教育でやってる『スポンジボブ』をご存知ですか?

あれに出てくる『イカルド』という、たこのおじさんがいつも言うんです。


「わしは自分を思いいっきり、甘やかしているんじゃ!!!」

と言いながら、ネイルをぬってもらったり、マッサージをしてもらったり・・・。


そうそう、私達はつい、がんばってしまいがちですが


『自分の好きなことを、だれにも遠慮することなくすること』

って大事なんです。

それが、『至福の感情』につながり、『他の人も自分と同じように

大事にできるようになるんです』よね!!


私がそのことに気づかせてもらった本が、これです!


〈からだ〉の声を聞きなさい - あなたの中のスピリチュアルな友人/リズ ブルボー
¥1,575
Amazon.co.jp

 その本に巡り合った当時、自分のことを後回しにしていた私はとても

 疲れていました。

 この本は、とても大事なことを気づかせてくれた本です。


 みなさんも誰に遠慮することなく、まず自分が

 至福の感情を味わいましょうね!

 それが、他の人にやさしく出来る方法ですから。。。ラブラブ


 





本田健さんが広島で講演!


 こんばんは、歓子^^です星


 今日はお知らせがあります。


 あの、お金と幸せを追求している作家、本田健さんが

 4月2日(金)18時30分~広島で800人無料ご招待にて

 講演会をされます。

 テーマは『大好きなことをして理想の人生を実現する法』


 場所は広島市内ということしか、まだ公表されていません。

 

 次の日、4月3日(土)は、特別一日セミナーをされます。

 テーマは『経済自由人から学ぶ、自分の才能をお金にかえる

        8つのステップ』です。^^


 

 今回は、『300万部突破!』の記念講演会です。

 健さん、おめでとうございます!!


 「ゼロから幸せなお金持ちになる方法」や

 あの「バシャールと昨年対談した内容」もお話になる予定です。


 講演会&セミナーのお申し込みはお早めに!

 講演会のお席は多いと抽選になるそうです。

 本田健さんの公式ホームページ「アイウエオフィス」から

 どうぞ!


    http://www.aiueoffice.com/



   ヒマワリ講演会当日、私はボランティアスタッフとして参加させていただきます。


     お会いできると嬉しいですね!


        
ピンチをチャンスに変える51の質問/本田 健
¥1,260
Amazon.co.jp

きっと、よくなる!/本田 健
  私の大好きな本ですラブラブ これはいい!
¥1,680
Amazon.co.jp