わたしはね、「ひまわり」。


太陽にむかって笑顔で咲いて
夜はしっかり眠るひまわり。





「薔薇には薔薇の美しさがあるように、
 百合にも百合の美しさがある。

 人も同じで、それぞれの美しさがある」



そんな言葉を聞いたって、
無意識にどこかの素敵な人と比較しちゃう。


雑草のような自分と花が、全然リンクしなかった。
 
 

生け花リーディングをしている藍さんから
わたしの『パーソナルフラワー』を聞いた時
胸の奥が熱くなりました。
 
 

『パーソナルフラワー』は、世界で唯一のセッションで

人の内なる美しさや本質の輝きを
「お花」で伝えてくれます。



どんな美しい輝きか
どんなに素晴らしい存在か


泰然とした藍さんが見ている世界から、言葉にしてくれます。
 
 


品種・色・カタチなどの組み合わせで現れたその花の輝きは、世界にひとつだけの美しさだとハッとします。
 


 
優しく伝えてくれる藍さんの瞳から、見た目で判断してるんじゃないって分かるんです。
 
 



ふふふ。わたしはひまわり🌻
ゴロゴロマスターには、ぴったりだよね。
 
 

自分の存在とリンクする「お花」を知って

「比較しないって、こういうことなんだ!」と、ふにおちました。
 

 
「あなたのもいいよね、自分のもいいよね」
それぞれの輝きに溢れていたことに気づきました。
 

 
わたしたちって、自分って
本当に「世界に一つだけの花」なんだね✨

そして、誰もが、この地球に咲く花なんだね✨
 
 
 



【 パーソナルフラワー 】
あなたの本質の美しさを「お花」として伝えてくれます。本質を知ることで、さらに自分らしさを輝かせるきっかけになります。
 
 
【 ラッキーフラワー 】
今のあなたを見て、お部屋に飾ると良い影響を与えてくれるお花を伝えてくれます。ただ飾るだけでOK!!
 
 
【 生け花リーディング 】
好きな植物を自由に活けます。それらを通して、「今のあなた」に必要なメッセージや課題などを伝えてくれます。具体的なお悩みや相談がある方は、とんでもなくオススメ!!
 
 
 



☆☆  お知らせ ☆☆



ゴロゴロサロンで、藍さんのグループセッションをする予定です。



お花のパワーは無限大ハート

自分の枠に囚われず
自分の存在をもっと好きになってこう!!



ひとりで不安でも
みんなと一緒だったら楽しいに溢れちゃうよ。



関心ある方は
心のアンテナ立てといてくださいねキラキラ













今、この瞬間
そして、またこの瞬間
 
 
息を吐いて

風を聴いて

鼓動を聴いて

また息を吐いて
 
 
人生に降り注ぐ「喜び」を聴く。
 
 

 
もし今、人生にすねてても
きっと大丈夫。
 
 

人生とは、喜びにあふれた時間だから。
 
 
 
「喜び」を味わって
楽輝を積み重ねていける。
 
だって、そうなんだもん。
 
 
 
聞こうとするんじゃなくて

心から、耳をすませてみよう。
全部で、耳をすませてみよう。













ある日
たったひとつのソファの上で知った。

自分が自由だということを。





家で、ソファに寝転がって
ゴロゴロを極めてたら

わたしの存在の奥底から
自由に広がる感覚が沸き起こった。



「わたしは自由だったんだ!」

「『自由』とは、自分の中に広がってるものだったんだ!」



ゴロゴロの先には、自由があった。






そこからわたしは信じてる。

ゴロゴロしてたらいいって。
ゴロゴロしてていいって。




自由や幸せを求めて
何処かに修行しに行くくらいなら

ゴロゴロ極めてた方が
よっぱど、身近に楽チンに修行できる。





けど、ゴロゴロするって

ネガティブなイメージを持たれがちだから
「ゴロゴロマスター」って言わないようにしてた。



「勘違いされたくない」
「ゴロゴロしててうまくいくなんて、分かってもらえない」

そう思ってた。



だけど、それはわたしだった。



「ゴロゴロしてて、ハッピーになれる」

わたしの全てで、ほんっきで思ってなかった。

そう思っていることを許してなかった。


 

今日、ハッとした。


「ゴロゴロしてたら大丈夫」


本当の本当は、そう言いたい。
言ってるわたしでありたい。



あれ?

「ゴロゴロしてたら、人生おもしろく流れていっちゃう」

それって最高だよね。
そんなお気楽な生き方、最高だよね。

自分だけ分かってたらいいやって、もったいないよね。



わたしがそう思ってることに、誰かから許可をもらう必要なんてないよね。

ふふラブ








言いたいけど、自分の中だけで秘めてることは、今一番信じたいこと。



その言葉を言う自分を許してあげよう。
受け入れてあげよう。


どんどん言っちゃおうぜピンクハートピンクハート

「読むと、なぜかいいことばかりが起こる」

 

という怪しい本を読んでます。

 

 

 

 



「なぜか、いいことばかりが起こる」


それは、潜在意識の力を使っているからなんです。

 


 

潜在意識を望むカタチに使うには

心と体がくつろいでいる

というのが、とっても大切キラキラキラキラ



 

 

そう、ゴロゴロピンクハート


 

 

「ゴロゴロ」は

まず、体をくつろがせ


そうすると自然と、心もくつろいでいき

 

存在全体でくつろいでいきます。

 

 





実はキラキラキラキラ

 

「ゴロゴロ」は、潜在意識を整えてるのです!

 




「ゴロゴロ」してるだけで

うまくいっちゃうんです。



「ゴロゴロ」してるだけで

輝くわたしが楽しくなっちゃうんです。


 




良かったらこちらもお読みください。

 『ゴロゴロのまほう』やった方がいいことはある。けど心からやりたいことは分からない。叶えたい夢もない。特別なスキルもない。そんな自分に気づいたわたしは、とりあえず、ひとりで精一杯ゴ…リンクameblo.jp


 

 

潜在意識の強大なパワーが

明るく生き生きとしたあなたに役に立つことを願っています

 

数年前、うつ症状で家から出られなくなった。
 

その頃8畳くらいの部屋に住んでいた。中心にはお気に入りのテーブルと椅子。木の感触と優しい色合いが好き。家の中で一番落ち着くエリアだった。
 
椅子に座りすごく長い1秒1秒が過ぎるのだけをただ待つ。1日が無色で終わる。毎日がそんな感じだった。
 
 
そんな時期にプレゼントしてもらったのが、旅本でした。
 
 
「ちょこ旅 瀬戸内」著者:松鳥むう

本を開いてすぐのページ。
しまなみ街道の手書きの地図をずっと眺めてました。
 
読むわけでもなく、むうさんのイラストを眺めてました。
 
 
その!!!
 
 
「松鳥むうさん(むうさん)」と今日、我が家で打ち合わせをしたんですラブラブ



念願のサインもいただきました。

可愛いサイン♡



※打ち合わせの内容は近日お知らせしますね。素敵なプロジェクトに参加させていただきました。
 
 
 
たくさんおしゃべりをして、一緒に笑っていたら、むうさんから嬉しいご提案をいただいたのです。
 
 



むうさんのラジオ出演のオファー!
 

 

「まるちゃんって何者なの!?」
 

「よく『なんとなく』って言っているよね。流れのままに生きておもしろいことが起きてる方法や、普通となんか違うまるちゃん的主婦の話、聞かせて!」

 
わたしの楽輝(ラッキー)な生き方に関心を持ってくださったんですキラキラキラキラ
 
 
 
夢に向かって突き進むむうさんからのありがたいご提案に、恐縮する嬉しさでいっぱいになりました。
 
(ラジオ公開されたら、みんなにシェアしますね)
 
 
今、いつもの家で、余韻を感じています。
 
打ち合わせをしたテーブルと椅子。
かつて8畳の部屋の中心にあったもの。
  

「そうだ、これは、あの頃から変わらない。
 
 ずっと変わらず、わたしと共にいる」
  
 

わたしの中の接続がうまくいかなくなった時も
世界が全て、わたしの敵のように思っていた時も
勝手に込み上げてくる悔しさに辛かった時も
 
一緒に過ごしてきた。
 
 
だから、悲しい思い出の一部になっていた。
 
 
 

最近、このテーブルが見ている風景は、楽しい打ち合わせばかりだ。
 
ウキウキするプロジェクトも、旦那さんと笑い合うときも。
 
  
気づいたら、わたしの楽しさや温かい記憶の真ん中に、テーブルがある。
  
 
わたしのパワースポット。
 
 
 
 

小学校の担任の先生からの一言「まきさんは、天然ですね」
「天然」との付き合いは、そこからだ。
 
 

「何が天然ボケなんだろう?」と思う。
 


過去を振り返ってみた。
 


みんなが右回りに走るのに、わたしは左回りで走っていた。
 
話している時に人の話を聞いてなくて会話についていけなくなったり、ボケッとしていることも多かった。
 


 
天然ボケで注意される回数が増えて「天然ボケを見せないようにしないと」と思うようになった。
 


「天然ボケ=ダメな部分」「しっかり、きっちり、誰にも迷惑をかけないように」それが大前提になっていた。
 

 
「天然だよね〜」とか言われると腹が立った。
 

 
いや、やっぱり「天然ボケ」ってなんのことなんだろう?
 


写真でいつも目を閉じちゃうのも、なんでだろう?

 



のり さんごおしゃべり会「Go To 楽輝世界」に向けて、真面目に打ち合わせをしています。
 


のりさんの話を聞いているだけじゃつまらないと感じたことはありませんか?
 


「のりさん空間でおしゃべりするから、楽しいんです。」
 


今回のおしゃべり会はのりさんを大活用して、おしゃべりに参加してもらえるプランを用意しています。
 



今まで何度も開催されたことのあるおしゃべり会。
初の試みなので、2人で真剣に準備しています。
 



 
コンセプトの楽輝(ラッキー)とは、お気楽でいて、まるで人生から愛されるように自分を輝かせて生きること
 



ある日、わたしの中でこの言葉がポンと出てきました。
のりさんの生き方「なんか知らんけどうまくいく」
その秘訣と感じていたことに、パズルが合ったようでした。
 
 
今回のおしゃべり会の序盤には「楽輝(ラッキー)」を説明します。
 
 
その打ち合わせで、のりさんから会の序盤で「『楽輝』について話してね」と言われました。   
 
わたしは間髪入れずに答えます。
 
「水風呂です!」
 
チ〜ン・・・と聞こえた気がしました。
 
 
水風呂???意味がわからないですよね……。
 
 
「そうじゃなくて・・・」
とのりさんがクスッと笑ったのを見て、慌てて、その意図に気づきました。
 
 
・そもそも「楽輝」とは
・わたしにとって「楽輝」とはどういうことか
・「楽輝」が見つかってから、どんな風に楽しくなったか
 



そういう話をするタイミングなのに、危なかった・・・。
わたしは、釈迦サウナと水風呂の温冷浴に励んだ話をするところでした。
 

 
なんだか笑いがこみ上げてきて、2人で笑いました。
 

 
のりさんと2人で笑った瞬間の空気。
間ができてから笑った後に、空気が流れ出した感覚。
楽しい記憶としてキラリと残ってます。
 


 
今までだったら大反省事件。
自分の記憶に、反省点・注意点・改善点として大きくバツをつけてた。
 
 


今は不思議。
「こんなわたしの人生も楽しいよね。」
「天然な部分も最高に輝いてるよね。」
 
こんな自分を楽しんじゃってる。こんな自分に楽しさがこみ上げてくる。
 
 

 
ダメな自分、サイコウ!
ダメな自分だって、輝かせちゃえばいいだよ!
頑張って自分を変えるなんて、もう終了!
 
 
 
のりさんと、あなたが輝く「楽輝世界」への旅を、真面目に楽しく準備しています。
 


一緒に、今のあなたのまんま楽しく輝くラッキーワールドへ旅しに行きましょう。
 


 
🌻のりさんごおしゃべり会「Go to 楽輝世界」の詳細はこちら
 
 


普通のわたしが輝くなんてありえない。そんなの当たり前だよ。
 
楽しい人生で輝こうと思ったら、一回生まれ変わるほどのハプニングが起こらないといけない。
 
だけど頑張っていたら、きっと、、、いつかわたしだけの特別な未来がやってきてくれる。
 
そんな風に夢見てた。
 
 


わたしに日常を強制的にストップするようなことが起こった。1回生まれ変わるほどのハプニング。
 


だからといって、ある日突然スペシャルなわたしには生まれ変わらなかった。変わらず、いつものわたしのまま。
 


 
いつか・・・は打ち砕かれて、諦めた。
 
「どうせ普通の人は、ありきたりな人生なんでしょ、はぁ。」
「結局、輝いて生きれるのは、選ばれた人だけなんだ。」
 


 
せめても・・・
自分の人生は楽しいほうだ
絶望的だった頃から考えると、ありがたい
と思い込もうとした。
 
心の奥底では拗ねていた。
 



 
普通の人生だと自覚するのが悔しかった頃、古民家宿「空音遊」と出会った。
 
宿のオーナーのりさん( のり さんご )は、病気を克服するために呼吸を深めていきました。そこで、たまたま覚醒体験をされ、真理からメッセージを伝えることをしています。
 

 
ある日、のりさんに「一緒に新しいことやろう!その中で生き方を学んでごらん」と誘われ、YouTube「のり35チャンネル」がスタートしました。人生・健康・働き方・お金など様々なテーマで、たくさんおしゃべりをしてきました。
 


なんでも答えてくれるから、全てお見通しなんじゃないか!?最初は目を見るのが怖く感じてました。
 


どんな話の時ものりさんは、わたしが受け入れられる内容を伝えてくれます。のんびり屋のわたしのペースに合わせて、ゆっくりとゆっくりと。
 


わたしが自分で気づいて成長できることを一番に、向き合ってくれるのです。わたし以上にわたしのことを信じてくれているように感じています。
 


そんな人のメッセージだから、なんでも信じたかった。
けど、受け入れられなかった言葉があります。
 


 
「そこらへんにいる普通の人が、最高に輝いてる生き方があるんだよ!」
 

腹が立ちました。そんなこと言ったって
 

どうせそれって結局、今の自分を納得させないといけないんでしょ!?

普通の人は、普通程度の輝きなんでしょ!?
 

輝きの見えない自分の未来を、つまらなく虚しく思っていました。
 
 
(実は、そんな風にのりさんの話を聞いてました笑。)
 
 
のりさんの話は聞いてるだけで、なんとなく心が軽くなる。なんか知らんけど、なんだかうまくいくから、分からないまんま聞いていよう。
 
適当にありがたい話を聞いてるスタンスでした。
 
 
 
つい先日のことです。
「のり35チャンネル」のYouTubeライブで、のりさんは突然語りました。
 

「命が輝ききって生きよう!!!」
 
「やりたいことをやっていても、命が輝いている人は意外と少ないんだ」
 
 

この数年間のりさんとたくさん遊んできて、生まれた問い
 
「なんで、わたしは人生を楽しいと感じるようになってきたんだろう?」

「わたしのまんまなのに。自分を変えようとしていないのに。」
 
 
わたしの問いに、のりさんの情熱が方程式となって答えが出たようでした。
 
 
「あ。」
 
「今のわたしのまんまで、楽しい人生を歩めるし、輝いて生きていけるんだ!!」
 
「わたしも楽しんでいいし、輝いていいんだ!!」
 
 
 
わたしが輝く楽しい世界は、どこか遠くにあるとばかり思ってました。大変な苦労の先にしかないと思っていました。
 
「今、今ここにあるんだ!!本当は。」
 
「わたしは、今のわたしで、今その世界にいく選択肢を持っているんだ。」
 
 
のりさんはずっと伝えてくれていたけれど、ようやく実感するようになった。
 
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
 
今のまんまで楽しく、輝き生きる世界

あなたらしさが輝いて、人生に愛される世界

それは、まさにラッキーワールド
 

楽しくあなたが輝いて生きる
楽輝世界
 


 
 
今の世界から「楽輝世界」に行くのは、電車を乗り換えるようなものなのです。
 
目的地を決めて、ルートを探して、自分が行きたい経路に変更する。電車に乗って、のんびりしたり、本を読んだり、景色をみる。ただ心地よく。
 
それと同じことなんです。
 
乗り換えることを知らないと、端から全ての電車を試す必要があります。毎回0からがむしゃらに、頑張らないといけないでしょう。
 
 
のりさんが伝えてくれるのは、乗り換え方法のようなもの。今いるところから乗り換えて、最善の道を進むことができる。
 
だから、頑張ったり無理する必要はなかったのです。
 
 
そう知っているから
 
頑張るあなたを応援したい。
精一杯なあなたを応援したい。
 
 
真っ直ぐなあなたと笑いあっていたい。
 
 
 
ダメなまんまでも
夢が叶ってなくても
嫌なことだらけでも
人生つまらなくたって
 
はたまた、やりたいことやれていたとしても
 
ぜんぶ関係ないよ。
 
今のあなたなんだから。
 
 
 
たんにお話を聞く「おしゃべり会」じゃなくて
のりさんを使って、それぞれの正解を見つけるための「おしゃべり会」をします。
 
 
 
わたしはただ、ありがたい話を聞きたいだけじゃないんです。
 
ただ、楽しい時間を過ごしたいだけじゃないんです。
 
悩みを解決するなんか、どうでもいい。
 
 
あなたと、心から喜びを感じる世界を一緒に楽しみたいんです。
 
 
 
このおしゃべり会は、あなたが、「あなたらしさを楽しんで輝いて生きる世界」を始めるための時間です。
 
 

もう、悩みに生きるのは終わり!!
頑張って自分を変えるのも終わり!!
 
 

真理からのメッセージと共に、楽しく輝くラッキーワールドへ旅しに行こう。
 
 
合言葉は
「Go to 楽輝世界!!!」
 
 

質問する時って、自分で必要不必要を考えてしまっている。

 

 

「きっとこの答えは、こうだろう」

という正解を自分で持ってから

 

質問という言葉を発している。

 

 


それだと、おもしろい流れは生まれないんだ!!

と知ったことがありました。

 

 

 

少し前、空音遊でスタッフをした時のこと。

 

 


天才コピーライターのひすいこたろうさん達ご一行が訪れていて



夜には、楽しいおしゃべりで盛り上がっていました。



 

その宴の隅っこで、わたしもお聞きするお話を楽しませてもらいました。

 

 

 

お聞きしている時に

「それってどういうことなんだろう?」

ふと思ってました。

 

 

それと同時に

「そんなこと、聞いたらダメだよね」

「また何かの時に機会があれば、そのこと学べるよね。」

瞬時に判断してました。

 

 

そのまま話を聞いていようと思っていたら

 

 

ひすいさんが、そのことについて

すごく自然に質問していたんです。

 

 

すると、そこから話の流れが変わりました。

 

 

とても深い話に変わっていったんです。

 

 

まさか、あの質問からこんな話になるなんて!!!!と驚きました。

 

 

 

 

わたしが疑問に思ったことと

ひすいさんが疑問に思ったことが一緒だった。

 


 

あの、ひすいさんと一緒だキラキラキラキラ

と思ったけど



自分が質問するのを想像したら

聞き方は違っていた。


流れは生み出されなかっただろう。




だから、わたしが質問しても、

深まるきっかけにはならなかった。

 

 


 

だけど!!!

わたしが瞬時に不必要と判断したことは

その場の流れに必要なこととして生きていった。

 


 

するのと、しないのとでは、180度変わっちゃうんだ。



そんな風に、まざまざと見たように記憶に残りました。

 

 


 

ひとつの質問で、一人の人の心が変わっていく。


ひとつの質問で、場の流れが変わっていく。


ひとつの質問で、みんなの想いがまとまっていく。

 

 

たったひとつの質問から、人生は変わっていける。

 

 



 

質問の仕方・聞き方は勉強が必要だろうけど

まずは、「やってみる」ことを大切に

自分の疑問は、そのまま受け入れていきたい。



 

 

自分にとっての正解の質問じゃなく

人生にとって、きっかけになる質問で

大切な人と繋がっていきたい。

 

 

 

 


この春に開催した


ゆめみる宝石頑張らずに輝きたい!人生から愛さられる“楽輝体質”になる1ヶ月 ゆめみる宝石



たった1ヶ月で、今の自分のまんまで

なんか知らんけど、うまくいく体質になっちゃおう!

という講座でした!!




実はこの講座、キンキンに冷えた水風呂で生まれましたラブキラキラ





ある日、ピャーーーンと冷えた水風呂にひとり。



19℃の水風呂に、細胞が慣れ始めた頃




ポンと、驚くほど穏やかに湧いてきました。



「これは、ヤバいラブラブラブ」という感覚は、不思議にものすごく冷静で


確信を味わうような部分はあるものの




「なんか知らんけどうまくいく」


頭でその言葉を繰り返してみると



「なんか知らんけどって言っちゃってるけど、大丈夫かな...」


「この講座に参加してくれる方はいるのだろうか...」


と、ドキドキしましたヒヨコ






ありがたいことに、わたしの感覚を受け取って

ピンときてくださった素晴らしい方々が集まり



それぞれの“楽輝体質”を磨き合うことで


「なんか知らんけどうまくいく〜」の状態を楽しめる自分になる



ホントに「ヤバい」講座になりました乙女のトキメキ

 


 

『【ご案内】頑張らずに輝きたい! 人生から愛される“楽輝体質”になる1ヶ月』のりさんの「なんか知らんけどうまくいく」には、理由がありました。  誰もが、お気楽で、楽しく、自分を輝かせていけるようになる講座をご用意しました!  3/20…リンクameblo.jp

今年の春に開催しました!!

素敵なご感想をたくさんいただいてるので、下記にてご紹介しておりますクローバー


 

 

難しいことなんかせず

頑張ることもせず

 

そんなことで結果出るのか!?


普通はそう思うでしょう...ニヤリニヤリ

 

 

ふふふニヤリ

内容に確信はありました!!



しかし、わたしには、唯一の不安がありました!!

 

 

継続が苦手なわたしが

1ヶ月間一緒に走れるのか!?

スライムスライムスライムスライムスライムスライムスライムスライム

 

 


講座名の通りの

「頑張れない」わたし笑い泣き

 

 

「頑張れない」わたしだから!


わたしのペースで楽しんで

みんなと楽しんで

そしたら、なんか知らんけどうまくいっちゃう


そんなおもしろい結果になったら最高だよね〜ラブラブ

 


そんな想いでスタートしました。

 

 

 


不思議にあっという間の1ヶ月でした。

 

 

 


内容は、本当に頑張らないものばかり笑い泣き笑い泣き

 

 




素晴らしい方々と一緒に


自分自身の“楽輝体質”を磨くからこそ 


頑張らないまんまのそのまんまで

それぞれの“楽輝体質”が自然に輝きだしましたキラキラキラキラ

 


 

ありがたいことに、わたし自身も、すっっっごく大きなプレゼントをいただきました。

 

『楽輝(ラッキー)チャンスは、ツイテナイ顔してやってくる!』先週末で、【頑張らずに輝きたい! 人生から愛される“楽輝体質”になる1ヶ月】が終了しました!! 終了したけれど、最後の最後に、スペシャル付録を準備中です♪講座…リンクameblo.jp


 


ご参加の皆さんから

素敵なご感想をいただいているので

 

その中の一部をご紹介しますね。

 

 

 

 

ワークが終わりかけてから、

 

「なんか知らんけど、うまく行っているー」と思う事が、少し癖になり始めています

すでに、

マルちゃんとの出会いからの

のりさん達との出会いなどが

楽輝体質に値するのだと、思えました。

 

 

そしたら、

今の友人知人と出会えた事も、

楽輝なのだと、素直に思います。

 

かといって、色々ありますが(笑)

 

 

受講して、良かったです!!

ありがとうございました。

 

 

 感動です〜!!!!!

 

 

「癖になってる」ということは

ご自分の楽輝体質がメキメキと現れてる

という証拠キラキラキラキラ

 

 

また、

「今の友人知人と出会えた事も、

 楽輝なのだと、素直に思います。」

 

今、当たり前と思っているものへの楽輝に気づくって、感動ですねキラキラキラキラ



 

「素直に思えた」というのも、とても感動

 


セミナーやワークで、いつも自分に素直に向き合ってくださっていたことと

 

きっと、ご本人の楽輝体質がウズウズとしていたこともあり

 

今回をきっかけに、楽輝スイッチが入ったという素晴らしい結果ハート



素敵な感想をシェアしてくださり、本当にありがとうございますキラキラキラキラ

 

 

 

実は、このご感想をいただいたのがもう1ヶ月以上前なので

 

きっと今頃はピンクハート


 

現実と「なんか知らんけどうまくいってる」というのが、どんどん繋がっているでしょうねラブラブ

 

 

 

 

 

 

自分の好きなこと、在り方を整理することが、将来の現実を作るんだなぁと


腑に落ちてきました

 

 

楽輝体質のワークは、その基礎になると思うので、続けていきたいです!

 

 

のりさん、マルちゃん、ありがとうございました!!

 

 

 

「続けていきたい!」

 

そう思ってくださることが、とっても嬉しいです!!!!

 

 

 

今回のワークは、

書いてくださっているように

 

 

基礎になる内容だけですが

それを徹底的に、楽しくしてもらえるよう組み立てました赤薔薇

 

 

 

なにごとも基礎が大事、と聞くと

「ハイハイ、基礎やれたらいいんでしょ〜」と思いますが

 

今回のワーク、単なる基礎じゃなかったんです!

 

ふっふっふキラキラキラキラ

 

 

 

基礎をアップグレイドしていきました

 

 

アップグレイドしていくから、楽しいんですキラキラキラキラ



アップグレイドするから、楽しむ感覚が湧いてくるんですキラキラキラキラ

 



アップグレイドするから、今のまんまでうまくいくんですキラキラキラキラ

 



 


基礎だけで、楽しく輝くことなんて、簡単ちゃんなんですラブラブ

 

 

 

ワークを続けてくださって、またどんな未来に繋がっていくのか、どんな輝きになっていくのか楽しみですね花束花束

 

 

 

 

 

 

奇跡のように、

超超超超「楽輝」が続いて、

何かが変わった感じがしています

 

本当にありがたいですーーー

 

 

 

おめでとうございます〜花束花束

 

短い文章の中に、感動と興奮が伝わってきて

わたしもとっても嬉しいです!!!

 

 

「何かが変わった感じ」

 

これ!!!

これがすごいんですおねがい

 

 

「なんか分からんけど、うまくいく〜」という“楽輝体質”

 

 

あなたにとってキラキラ

今一番、必要で、重要な部分がキラキラ

変容しちゃうキラキラ

 

 


自然と”楽輝体質”に変わっちゃうから


「何かが変わった」と

何が変わったのかは分からないけど


奇跡のようなことが続いちゃうヒヨコ


 

 


「潜在意識は意識の95%を占める!」

と聞きますが


分からないから

潜在意識なんですよねおすましペガサス



 

 

自分では分かっていないけど!!

 


あなたの中の“楽輝体質”を磨いちゃっているから


結果「なんか知らんけど、うまくいく〜」となっていく爆笑ピンクハート

 

 

 

楽輝(ラッキー)体質を磨いていけば

自然に、

幸運(ラッキー)になっていくんですよねラブラブ

 

 



たった1ヶ月で、素晴らしい体験をして

嬉しいシェアしてくださり、ありがとうござます!!

 

 

 

 

 

 

ワークを進めていくうちに

自分の心の持ちようで、日常に変化がおきる事が実感出来ました。

 

 

ワーク中に凄く辛い出来事ありましたが、

辛い出来事だけどプラスに捉えられる考え方も一部できて

助かりました。

 


まだまだワークの内容が身についてなく

これからも続けて行きたいと思います。

楽輝体質に近づけたらよいなと思います。

 


この講座を受講して、よかったです。

感謝です!!

 

 

 

この講座は1ヶ月ありました。

 

そう・・・

1ヶ月もあれば色んなことがありますよね。


 

講座期間中、辛いことがあっても

“楽輝体質”を忘れないでいてくれた赤薔薇

 

そのことがとっても感動です!!!

 



 

きっと、どのワークも大切に取り組んでくださったからキラキラキラキラ




短い期間でも、ご自身の中の、あなたらしい楽輝体質が輝き始めていたゆめみる宝石

 


だから、その証に、実感が得られるほどになっていたのだと思いますラブラブ



 

 

ご感想にもあるように

「心の持ちよう」なんですよね!!

 



ただ、分かっていてもできないことがある。

 

だから、“楽輝体質”になって、いつ何があっても大丈夫な心の持ち用の準備をするクローバー

 



 

辛いことや嫌なことは、突然やってくるからこそ


その試練を、その時どう乗り越えられるか



それは、「どんな体質でいるか!?」にかかっています



 

 

普通は、辛いことがあったら

「ムカつく!!」と落ち込むのが当たり前です。

 



それなのに!!

そんな中でもプラスに捉えられるのは

本当にものすごいことですキラキラキラキラ



 

 

分かっていてもできないのが当たり前!



だけど、できちゃったのだから

もう正真正銘“楽輝体質”です!!

 

 

おめでとうございます〜花束


 

 

 

 

「楽しく輝く」

 


「楽しむ」ことを、果たして推奨されてきたのだろうか。

 


それはおそらく生きる上での本質だったりするのに


重視されていない社会。

 


楽しむ、笑う、ことは場合によっては不謹慎で悪いこと。

真面目に取り組むのが「正しい」姿。

 


薪を背負ってまで本を読む少年は清く正しい

的な世界観はこの日本のいたるところでみうけられますが

 

でも少年は、実は薪を届ける先にいる女の子にラブレターを書く準備をしてのかもしれない。

 


ワクワクしていたのかもしれない。

 


「非真面目のすすめ」という本があって

学生時代読んだっけなあ。

 


日本にはもう少し「非真面目さ」が必要ですね。

(不真面目ではなく)

 


楽輝体質って、そんな側面もありそうな気がしています。

 

 

このご感想を読んで、

 

あなたの「楽しむ」には、どんなイメージがあると思いましたか?

 


ぜひ、これを読んでくださってるあなた



今のあなたにとっての「楽しむ」を振り返ってみてください。

 

 



 

楽しんでいる時、どんな心地ですか?


楽しんでいる時、何をしていますか?


楽しんでいる時、どんな人と一緒にいますか?

 

あなたにとって「楽しむ」とは、あなたがどんな状態の時ですか?

 

 



 

 

 

楽輝体質”とは、あなただけの輝きです。

 

そして、誰しもが、既に持っているものです。

 


 

それに光を当てることは、難しいことをしなくってもできるのです。

 


 

ただ、自分の“楽輝体質”に気付いて

自分の楽輝体質で、楽しんでいきましょう!!

 

 

 

 

 

そして、そして・・・

 

とっても嬉しいメッセージもいただきましたラブラブラブラブラブ


 

まるちゃんのメッセージは私の中で最強です。

 

心がルンルンと弾んでるような感覚です!

 

 

とっっっっっても嬉しい♡

 

 

メールでのやりとりなので

顔も合わせていないのですが


こんな風に受け取ってくださって、

とっても感動でした。

 

 

 

「継続できるかしら...」

「メールで、楽しんでもらえるかしら...」


と、講座を企画している時に不安に思っていたわたしに


このメッセージを、大声で伝えたいです花火

 

 



 

最強のメールセミナー(ふふふ♡)付きの講座、この夏にも開催します。

 


続いては、質問!!


 

 

おもしろい人生にシフトする質問講座ですハートのプレゼント




あなたが今のまんまで楽しく輝くヒントは

「楽輝質問」で簡単に気づくことができます。

 


▶︎詳しくはこちらから!

『【ご案内】楽輝シリーズ 質問編 〜おもしろい人生にシフトする楽輝質問講座〜』とってもおかげさまで大好評だった「質問講座」、超パワーアップして”7月”に開催します!!題して!!おもしろい人生にシフトする”楽輝質問”講座  質問やのに、お…リンクameblo.jp






 

あなただけの楽輝体質磨いて、なんか知らんけどうまくいっちゃいましょ〜おすましスワン




  
自分の感覚を、ただそれとして、その真実で居続ける。
 
 
 
わたしが笑いたい時に笑って
笑いたくない時に笑わない。
 
 
 
わたしが素晴らしいと思った時に
「素晴らしい」と伝えて
 
 
わたしがポカンとした時は
ただポカンとする。
 
 
 
 
勇気は出すものじゃなくて
 
自分のイノチの存在からあり続けると
 
わたしに必要な勇気は、自然に湧き出てる。
 
 
 

 
 
 
ただ、ただ、自分を、存在の奥から
観て、受け入れて、認めて、信じて
 
 
 
たったそれだけの全てを、し続けるのみ