2024年現在「53歳」主婦
4月より、
「24歳長男」が就職のため
「18歳長女」が進学のため、
それぞれ「一人暮らし」を始め、
25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に
7月より、
未経験職「学校事務」職で、
「27年」ぶりに「フルタイム勤務」へ。
「26歳」からの、
専業主婦歴「14年」の経験や、
「50歳」未経験で、
「公立中学校」で「英語講師」の経験、
「52歳」で、
カナダでの「語学留学」経験もあり
2024年4月より
子供たち2人がそれぞれ「一人暮らし」
今夏「18歳長女」
ゴールデンウイーク以来3ヶ月ぶりに
「帰省」するらしい
「53歳母」今からワクワク
本日は、
「18歳長女」の夏の「帰省準備」について
書かせて頂きます。
今春(2024年4月)から、
「長女」は、
「24歳長男」とほぼ同時期に、
「一人暮らし」を始めています↓
そんな「長女」が、
夏休み中の「8月」に、
3ヶ月ぶりに帰省することになりました
前回の帰省は、ゴールデンウイークでした↓
「長女」の一人暮らし先は、
「長男」をはじめ、
「実母」や「弟家族」が住んでいる
土地でもあるので、
当初は、
こちらが、お盆休みあたりに、
出向くことを考えていました
ところが、
「長女」的には、
どうやら、
こちらに「帰って来たい」ようなので、
私の「お盆休み」と↓
彼女の夏休みの「スケジュール」を合わせて、
「飛行機」の「チケット」を予約しました
いつもは、
「新幹線」利用が多いのですが、
この時期、
「新幹線」は全て「指定席」になることから、
今のタイミングであれば、
「飛行機」の方がお安くなるんですよねー
ちなみに、
貯まっていた「マイレージ」も使えたので、
よりお安く買えましたよー
早々に「チケット」をおさえたことで、
「長女」の「帰省」に現実味が出てきて←
いっそう「ワクワク」している
「53歳母」です
さあ、
どこに行こうか?
何をしようか?
何を食べようか?←
その前に、
今週から新しい職場です。頑張ります
本日は、
「18歳長女」の夏の「帰省準備」について
書かせて頂きました。
もしこの記事を、
「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、
「いいね♡」を、
「また読みたい!!」
と思って頂けるようでしたら、
「フォロー」をお願いします
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました