専業主婦歴14年から
「40歳」で少しづつ社会復帰。
試行錯誤しながらの
「プリスクール」
「公・私立小学校」勤務の10年間を経て、
2021年「50歳」未経験で、
「公立中学校」で新人「英語講師」に
2023年3月末で、
「英語講師」職を一旦離職し、
再び「専業主婦」に。
2024年1月より、
「未経験」業界の「事務職」で再就職。
2024年4月より
「長男」「長女」が「一人暮らし」![]()
まずは「長男」が
先に「1人で」出発![]()
遅れること数日、
「長女」は、私と「一緒に」出発![]()
しかし、
帰るのは「私だけ」と言う事実![]()
本日は、
「長女」との「お別れ」←
を実感したことを書かせて頂きます。
今月より、
「長男」と「長女」が「一人暮らし」を
始めています。
そのため先月末に、
「長男」は、
「一人で」家を出ました。
そして、
「長女」は、
私と「二人で」家を出ました![]()
「長男」には、
「行ってらっしゃい!!」と見送ったことで、
「お別れ」←大げさ![]()
を実感しました
↓
しかし、
「長女」には、
「行ってらっしゃい!!」と見送ることなく、
逆に一緒に、
「行ってきます!!」と家を出ました![]()
そのため、
まったく「お別れ」の実感がなく、
のんきにも←
私は「どこで」
彼女との「お別れ」を「実感する」のかなー?
と、ちょっと「他人事」のように考えていました![]()
私の想像では、
それは、
彼女の「引越し」の手伝いや
「入学式」への参列後、
私が、
こちらへ戻る「タイミング」でした。
しかしその「タイミング」は、
私が思っていたよりも、
「もっともっと早くに」やってきたのです![]()
彼女と「新幹線」に乗り![]()
彼女が暮らす「新天地」の
「大きな駅」に着いたときでした。
いつものように、
「大きな駅」に並ぶ、
たくさんの「お土産屋さん」や
「スイーツ店」などを通り抜け、
「在来線」の駅に向かって歩いていたとき、
これまで見かけなかった
新しい「スイーツ店」を見つけました。
思わず、
「帰りに買って帰ろう!!」
と、「長女」に話しかけそうになり、
「あれ?!
帰るのは【私だけ】じゃない?!」
と思い直したのです![]()
この時、
「あーそうか。
もう「長女」は帰らないんだ
」
と、改めて実感したわけなんです![]()
思わず涙が出そうになり、
あわてて冗談っぽく、
「今、帰りに買って帰ろ♪
って言いそうになったわ」と「長女」に言うと、
「私は帰らないよー
」とさらっと返され、
余計に泣きそうになりました![]()
私、
帰るとき、
やっぱり泣くだろうな・・・新幹線で![]()
本日は、
「長女」との「お別れ」←
を実感したことを書かせて頂きました。
引き続き、
次回も読みに来て頂けると嬉しいです![]()
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。
もしこの記事を、
「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、
「いいね」や「フオロー」で
応援して頂けると嬉しいです![]()
