【コラボトーク】アーティストとセラピストの共通項を探る | 「どうせ私なんて…」 人生諦め気味なあなたへ♪どんな私でも最高♡と笑える自分になる方法

「どうせ私なんて…」 人生諦め気味なあなたへ♪どんな私でも最高♡と笑える自分になる方法

毒親育ちで自己否定・自分責めで追い詰め、気持ちにフタをし続け、悩むのが趣味みたいな毎日の専業主婦から→息子の不登校をきっかけに、心理学を学び始め「どんな私も最高♪」と笑える人生に変わった方法をお伝えしています



「どうせ私なんて…」
人生諦め気味なあなたへ

どんな私でも最高♪と
笑える自分になる方法♡

 ‥⊹ ࣪˖✽˖ ࣪⊹‥

セラピスト かおりの過去は…

毒親にコントロールされて育ち
気持ちにフタをし続け
悩むのが趣味みたいな毎日から

息子の不登校をきっかけに
心理学を学び始め
アホみたいに笑える人生に♪




■お客様の声
悩みの捉え方が変わり嘘みたいに楽になった✨
✦意識や捉え方が変わり人間関係が心地よくなった✨
✦無意味に自分を責めることが減った✨
✦彼氏への余計な不安がなくなり結婚できた♡
✦自己犠牲をやめて嘘みたいに楽になった✨
出来ないところも含めて自分を好きになれた♡
✦頑張っている自分を認められるようになった✨
✦旦那に愛されていると気づけた♡
✦今ある幸せに気づき安心感が得られた✨
✦不安な毎日から私は大丈夫!と思えるようになった✨
自分を大切にできるようになり毎日が楽しくなった♪
自分に自信が持てて前向きになった✨
などなど…
 

 

【コラボトーク】
アーティストとセラピストの
共通項を探る

 

 


stand.fmというラジオで、

またコラボトークしたよーラブ





今回のお相手は、

以前ブログにも登場した

硝子造形作家・アーティストのペパさん✨






「アーティストとセラピストの共通項を探る」


なんて、ちょっとカッコイイこと

言っとりますけどもw




出だしは私が

ペパさんの作品を熱く語り、



ただのファンやんけ!

という始まりになってもーた笑い泣き

所々にも滲み出てるけどねw






だけど、ペパさんのお陰で

私達2人の育った環境についての話になり、




ペパさんの場合は、

「自由という名のカゴの中」



私の場合は、

「母の正解や常識の枠の中」




どちらにしても

親の顔色をうかがって苦しかった

という共通項が見つかったけど、




人って本当に変わるよねー

って、話していて本当に思ったデレデレ飛び出すハート





速度調整もできるし、

ながら聞きでもいいし、

気になったところだけでも聴いてみてハート






ペパさんのブログは、

コチラから遊びに行けるよー飛び出すハート

          ↓↓↓



第2弾もやろう!と

ラブコールを送っておりますので、

またお知らせしまーすデレデレ



撮ってもらった笑





【 公式LINE♡限定🎁 】

 

1.お悩み相談

 

2.自分をもっと好きになる♡

「つぶやくだけでセルフラブ開花」

7日間チャレンジ詳細はこちら

 

3.たった8分でネガティブ思考が軽くなる

「ネガティブ攻略♪マインド動画講座」

 

「最高の自分になるための一歩」※女性限定
↓↓ ↓

 

 

 リブログ・シェア大歓迎♪

 

もし、かおりの発信が

お役に立てそうな方が周りにいたら

紹介してもらえると嬉しいです♡

 

必要な人に届きますように✨

 

 

 

 

聴くだけで笑える毎日に変わる笑い

【stand.fmラジオ】

↓↓↓

 

 

 なりたい自分へ加速する気づき

【Instagram】

↓↓↓

※インスタライブは不定期