野菜の日  文章理解8問 / わたしの好きな緑色の料理や食材 / ナス科植物の裏の顔 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

えだまめ

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

 

 

一番好きな野菜を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

緑色の料理や食材 文章理解4問

 

過去記事の焼き直しですが、4問とも新作です。

______________________________

 文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。

 

 <ア>

先生T:野菜は、味や栄養以前の問題で、保存がきかないしね。

生徒S:では、「緑のたぬき」は?

____ ____ ____

 <イ>

先生T:春菊やパセリなどの葉物野菜は、大好物というほどではないわ。

    えだまめ・ピーマン・オクラ・キュウリなども、好物ではないわね。

____ ____ ____

 <ウ>

先生T:あれって、「緑色の料理や食材」なの?

生徒S:商品名は「緑のたぬき」ですし、フタや容器の外見も緑色ですよ。

先生T:好物だけど、値段が高めだから、食べる頻度や回数は多くないわ。

____ _____ ____

 <エ>

生徒S:好きな緑色の食材トップ3は?

先生T:総合的・俯瞰的には、ニン二クならびにネギおよびニラかしらね。

生徒S:ニンニクは「ニンニクの芽」のことですよね。

先生T:ネギの太さは、こだわらないけど、しいて言えば細いほうが好物ね。

生徒S:ブロッコリーや大根は?

____ ____ ____

 <オ>

先生T:通常のブロッコリーより、スプラウトのほうが好物ね。 大根も、

    通常の大根(↓このような)より< A >大根のほうが好物だわ。

生徒S:ある意味では、通常ではないですけどね。 他の緑の野菜は?

____________________________

 文章整序の解答

 

エ・オ・イ・ア・ウ の順

_________________________________

 空欄補充:空欄Aに当てはまる記述(4字以内)は?

 

 ヒント

[ 2~3字 ]れ

 

 解答例 

かいわれ / 貝割れ

__________________________________

 内容把握:40字程度で

ウやエでは、それぞれ、どんな言葉を、どんなふうに解釈しているか?

 

 ヒント

広いか、それとも、狭いか?

 

 解答例 39字

ウでは「緑色の料理や食材」を広く解釈し、エでは「ニンニク」を狭く解釈している。

_________________________________

 下線部説明:下線部を漢字2字で言い換えるとしたら?

 

 ヒント

画像のとおりです。

 

 解答例 

形状 / 外見

________________________________

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナス科植物の裏の顔 文章理解4問 主に平成20年代教材で作成

 

過去の4問のマイナーチェンジです。
_______________________________
  文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。

 <ア>
先生T:キンポウゲ科以外で、裏表が両極端な植物の科といえば?
生徒S:そりゃあ、やっぱり、ナス科ですよね。
先生T:ナス以外にも、野菜や嗜好品などとして有用な種が多いわよ。
生徒S:トマト・ジャガイモ・トウガラシ・ピーマンなどですね。
先生T:枚挙にいとまがないでしょ。
____ ____ __
 <イ>

先生T:アネモネ・クレマチス・ラナンキュラスなどは?

生徒S:キンポウゲ科ですね。
先生T:一方、キンポウゲ科には、有毒な種も、けっこう含まれているわよ。

生徒S:トリカブト・キツネノボタン・タガラシなどですね。
___ __ _ __
 <ウ>
先生T:そうよ。 まあとにかく、「木を見て森を見ず」はNGよ。
生徒S:筆者が中高時代に掲げた正義の旗は、ニセモノでしたね。
先生T:裏面はドクロの旗だったもんね。 現実なんて、そんなものよ。
生徒S:「あちらを立てればこちらが立たず」ですか。

先生T:しょせん現実は、ゼロサムゲームで、万人の万人に対する闘争よ。

__ ___ _____
 <エ>
先生T:タバコやホオズキもナス科よ。 ただ、< 15字程度 >のよね。
生徒S:ハシリドコロ・チョウセンアサガオ・イヌホオズキなど、
    有毒な種も、けっこう含まれていますからね。
先生T:さらに、ジャガイモの芽には毒性(ソラニン)があるわよ。

___ ___ ___
 <オ>
生徒S:ハシリドコロなどは、使い方しだいでは、薬草にもなりますけどね。
先生T:いずれにせよ、「裏の顔」には気をつけなきゃね。
生徒S:法定地上権にも裏の顔がありますよね。

_____________________________
 文章整序の解答
 
イ ア エ オ ウ の順
________________________________
 空欄補充:空欄に当てはまる記述(15字程度)は?
 
 ヒント

玉石混交

 
 解答例 15字
必ずしも有用な種ばかりではない

有用性が高い反面、裏の顔もある

__________________________________
 内容把握:40字以内で推理

筆者の中高時代の体験は、要するに、どんなことだったのか?

 
 ヒント
●●●を●●たが、そのことによって、●●●●●を●●●てしまった。
 
 解答例 33字
だれかを助けたが、そのことによって、他のだれかを苦しめてしまった。

__________________________________

 下線部説明:平成21・26教材で作成

要するに、どういうこと?(40字程度)
 
 ヒント
土地●●●●にとっては●●神だが、●●の●●●●にとっては●●神である。
●●が守られる反面、●●の競売価格が●●し、●●の●●●●は●●が減る。
 
 解答例 36字
土地上の建物にとっては守護神だが、土地の抵当権者にとっては貧乏神である。
建物が守られる反面、土地の競売価格が低下し、土地の抵当権者は配当が減る。
_________________________________
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_________