おはようございます

サイボーグ谷口正典です


< これまでのあらすじ >
俺は、仕事帰りに正面衝突事故をした。脳挫傷、出血多量で意識不明。その後、命の危機を脱したものの全身複数の骨折。開放骨折した右足は壊死がはじり、再び命の危機に。正面衝突事故から39日目に命と引き換えに右足を切断した。

 


正面衝突から97日目
右足切断から58日目

母の日記より

 

 

リハビリ室での歩行訓練!

 

 

義足のソケット

 

 

切断をした足をいれるが

 

 

ピッタリ入らず

 

 

すぐ抜けて

 

 

歩行練習にならなかった

 

 

 写真 義足のソケット部

 

 

<この頃を思い出してみました>

 

 

この時の俺は

 

義足のソケットの装着に

 

まだ慣れてなかったんですよねぇ

 

「歩く」より前に

 

義足装着を繰り返さなきゃ💧

 

 

 

この数年後

 

義肢装具士が教えてくれた言葉

 

👇👇👇

 

 

プリンの容器に隙間があったら、

 

容器をひっくり返したら、

 

容器からプリンが外れて、

 

落ちちゃうのと同じ感じ

 

 

このとき

 

「なるほど!」

 

って思ったんですよね。

 

 

義足は、歩くだけではなく、

 

義足の装着も練習が大切ですね。

 

 

 




俺は、17年前、仕事帰りに正面衝突事故に遭った


出血多量で意識不明の重体だった。命の危機を脱したものの全身複数の骨折。


解放骨折していた右足は、MRSAという菌に感染し、壊死がはじまっていた。
こうして再び命の危機となった。


正面衝突事故から39日目に命と引き換えに右足を切断する手術を受けた。


脳挫傷と意識不明2週間


2018年、高次脳機能障害が判明、第三の人生のはじまり