なぜ、あの人は、依頼された順番どおりに修理をしないのか? | まなブログ

まなブログ

脈の変化でカラダの声を聴く『脈ナビ』による施術、セミナーをご案内しています。
大阪府堺市で鍼灸院を開業しています。
日々の気づきをつづります。

僕が僕であるために。

 

 

 

週イチ非常勤の私立高校。

今日の授業は?

 

NHK『プロフェッショナル』。

家電修理、今井和美さん。

 

毎年、授業で。 21年 22年 23年

 

今年もガチ定番。

ハズせない。

 

 

先週の授業で、自己PRについて。

「PR」とは、"Public Relations"の略。

 

直訳すると、「社会との関係性」。

 

あなたは、何をして、どんな人に、喜んでもらいますか?

 

 

自分の長所を売り込むことではない。

最初から最後まで、「自分語り」。

 

それは、自己アピール。


「アピール」と「ピーアル」。

似てるけど、全然違う。

 

 

今井さんはね。

自己PRのお手本として、紹介してるの。

 

 

あなたは、何を、どのようにして、

社会に貢献しますか?

 

こう問われるとね。

マジメな日本人が陥りがちなのは?

 

 

そう、自己犠牲。

 

 

いまだに美徳として観られる。

 

それ、昭和。

令和は、違う。

 

 

今井さんはね。

ひとり経営の街の電器屋さん。

 

といっても、ほとんど売らない。

「修理の達人」としてね。

全国から依頼が殺到。

 

 

メーカーの保証期間を終えた故障家電。

取り置き部品もないとなれば。

フツーは、そこで断られる。

 

けど、今井さんは、諦めない。

 

 

> 部品がなければ、つくればいい。

 

 

修理率60%で上出来と言われる世界。

なんと95%を誇る今井さん。

 

「故障家電の最後の病院」

 

10歳から独学で修理を始め。

この道50年。

半世紀にわたり、ノウハウが蓄積。

 

そりゃ、全国から依頼がくるよね。

 

 

「まさかホントに直るなんて。」

「家族みたいに愛着があるんです。」

「神様みたいな存在です。」

 

歓びの声もハンパない。

めちゃ、社会貢献してる。

 

しかーし。

 

ポイントは、そこではない。

 

 

多い日は、200件の電話が。

 

けど、出ない。

出てるヒマがない。

 

すべて留守電に吹き込んでもらう。

 

 

引き受けて、送られてきた故障家電。

 

なんと順番どおりに修理にかからない。

 

 

> うーん、これは何の機械だ?

> 見たことないなあ~。

 

> ・・・これ、おもしろそうだ。

 

> これから、やろう。


 

優先するのは、

 

 

「順番」

 

 

ではなく、

 

 

「好奇心」

 

 

自分がご機嫌に仕事をするため。

 

お客さんに喜んでもらうのは、その結果。

 

授業では、『シャンパンタワーの法則』を。

 

シャンパンタワーの一番上のひとつのグラス。

それが「自分」。

 

上から2段目は、「家族」とか「パートナー」。

近しい人。

 

3段目は、「友人」とか、「職場」「地域」の人間関係。

 

4段目は、「社会」と。

 

下段にいくほど。

自分から関係性の距離が遠くなる。

 

 

たとえば、「家族」に喜んでもらうならね。

まず、「自分」のグラスをシャンパンで満たす。

 

満たしたうえで、あふれさせないと。

2段目の「家族」のグラスに。

シャンパンは注がれない。

 

 

また、「自分」や「家族」をとばして。

「世界平和」は成り立たない。

いきなり遠い所は、ムリですよと。

 

過去記事でも。

 

 

いま、3年生はエントリーシートを。

自己PRに取りかかってる真っ最中。

 

だから、伝えたかったの。

まずは、「自分」だよと。

 

 

我慢にもとづく自己犠牲。

 

 

我慢するほど、見返りを。

 

それ、相手に伝わるから。

感覚レベルで。

 

やってることは、イイんだけど。

見返りを求めるビミョーな人に。

 

菱川師宣もびっくりの「見返り微人」。

 

 

昨日のAさんの記事ともつながるね。

 

ってことは。

 

これを書いてる私自身のテーマでも。

「いま」「旬」なんだね。

 

 

「どうすれば、相手に歓んでもらえるか?」

 

 

の前に、

 

 

「そもそも、それで、私はご機嫌なのか?」

 

 

シャンパンタワーのてっぺん。

まずは、満たしたいね。

 

 

 

今日は、ここまで。

また、明日。

 

 

 

 

【 オンライン瞑想『ボーッと観る会』 】

 ・昼の部 毎週水曜日11:00~12:00 無料体験はこちら

 ・夜の部 毎週金曜日22:00~23:00 無料体験はこちら

 

【 セッションのご依頼 】

 ・対面セッションは、こちら

 ・オンラインセッションは、こちら