教室通いは嫌だ! & 暗算検定を試してみた。 | 38の育児日記*4歳からの目指せ医学部!◆個性色々3人きょうだいの記録◆
最近、
そろばんで2桁×2桁が出てきだして
どうにかまだ教えられていますが、
未経験者の私ではもう限界がきそう…滝汗

そろばん教室に通わせた方が良いのかな
そんなことを思い始めて…

寝る直前に、涼星にそのことを伝えると

「いやだ。そろばん教室には
行きたくない!えーん

と泣き出しました。

えっ?!えっ?!えっ?!なんで?!
泣くほど嫌?!
前聞いたら、ママを抜かしたいから
教室行きたいって言ってたやん!

「ママと一緒に
そろばんしたいんだよー

泣きながらそんなことを言われたら…

分かったキラキラハートとしか言えず…
いや、でも…

先生に教わった方が
間違いなく涼星は上達すること。

友達も周りにいること。

検定試験もみんなと受けられること。

涼星は行かなくてもいいけど、
ひなちゃんは行かせるよ?
もしかしたら抜かされるかもよ
ということ。

とりあえず体験に行ってみない?
嫌だったら行かなくていいよということ。

それを話して寝ました。

翌日、そろばんをしていると

(私たちは毎日、1枚のプリントを
一緒に解いています。
合っていたら「イェーイ!」
合わなければ一緒に解き直し。
どっちが合ってたかを確認する
というやり方です)

2桁×2桁の計算
やっぱり間違えました。私がゲロー

「ママが間違ってるじゃーん!(笑)」

ごめん、涼星、やっぱりママには
これ難しいわ。
どうしよう…涼星に教えられなくなったら…

と悲しい顔をしてみせると…

「いいよ。ママが無理になったら
涼星他の人の所にいくからほっこり
大丈夫ニコ

(えっ・・・気が変わってる?!
しかもかけてくれる言葉が優しいラブ)

ありがとう!
ママは間違えたらどうしよう
教えられなくなったらどうしようって
不安だったんだけど、
困ったら他の人に頼っていいのね!
安心したわー!
明日からも間違えられるわー!(笑)

と言っておきました( ´艸`)♡
実際、ホッとしました。

ママが教えるのはいいんだけど、
先生に教わるひなちゃんに
抜かされるかもよ….
というのが一番効いたかな?(笑)

「涼星が習いに行ったら
ママをすぐに抜かすと思う!ウシシ

と、私を超える気満々です。

「4月は嫌だよ!5月くらいからね!」

意外とすぐに通う気でいるんだね(笑)
了解。ちょっと近所を探してみます。


教室に入るにあたり、
涼星の実力を先生にお伝えし、
できることならば
1+1の初歩の初歩からのスタートは
どうしても避けたい!!!

そのためには「○級レベルです」
ということを示したい。
そんなことを考えていると
検定受けるべきなのかな〜と。

そろばん教室に通わないと
珠算検定を受けれないかと思いきや、
そんなことはないようで
しかも年に何度か受けれるみたいガーン

早めに受けに行く準備をしなければ!

それを調べていると
同じ画面にあった

『暗算検定』

が気になって、調べてみました。

それも誰でも受けれるようで、
どんなテストか調べて
実際に家で昨日、試してみました!

正解数に応じて7〜10級が
決定するそうです。
制限時間12分。50問。
7割合格なのかな?
そこがちょっとよく分かっていませんが…

涼星、9分で解き終わり、
5問間違いでした。正解率9割ですね。
思ったより出来そうですOK

これで7級ってこと???

いけるやん!乙女のトキメキ

あれ?かけ算割り算も出てくるけど…
涼星、6級もいけるんじゃ???

検定の見本→HP★

検定用に練習したら
数ヶ月後にはいける気がするな…。

全然知らなかった暗算検定の世界。
こっちも珠算検定と並行して
受けておきたいなと思いますOK

あとは、涼星が受けてくれるか…

検定初めてだし怖いだろうしな〜。

上手く説得しないとな〜(^◇^;)
と思っています。


★おまけ★
涼星の幼稚園での工作
『お雛様とお内裏様』
あら、手がめくれちゃってる。
戻しておいてあげよう♪

と思ったら、
このままで固定されていました。
ん?なんで??

「お雛様たち手を繋いでるんだよー!」

めっちゃ発想が可愛いハートハートハート

見る度にニヤニヤしちゃう作品です♡

涼星 5歳 ☆ ひなちゃん 1歳

 

おすすめ知育玩具や教材を載せています!

矢印ROOMをクリック♡矢印

    

        

ゆめみる宝石38の育児日記 まとめ

◆このブログのまとめページ右矢印コチラ

    これを見ればこのブログが分かります♡

 

我が家の知育玩具や教材

   楽天ROOMにてまとめました右矢印コチラ

    使用した感想も載せています!

 

手作り作品一覧右矢印コチラ

   手作りが好きなんです!色々作っています。

 

関西の親子おでかけ情報by38右矢印コチラ

   京都、大阪、兵庫、滋賀など…

   楽しそうな施設は色々行っています合格

 

子どもが行なった体験記事右矢印コチラ

   子供には色々な体験をさせたいので

    これからも体験記事は増えていく予定男の子女の子

 

◆涼星の時に力を入れていたこと

 
まじかるクラウンピックアップ記事まじかるクラウン
♀ひなちゃん (1歳の女の子)
 
お知らせ

おすましスワンインスタもしています♪

『38の育児日記 番外編』

@sayaaaan.38

LINEスタンプ専用ページ

@usagi_chan_in_love_38

よろしければこちらも併せてどうぞ♡

 

おすましペガサスLINEスタンプ・絵文字販売中おすましペガサス

絵文字★https://line.me/S/emoji/?id=5bfd1041040ab139c41b3270

第1弾★https://line.me/S/sticker/4904724

第2弾★https://line.me/S/sticker/5259523

image

よかったら覗いてみてください(^ ^)

手作り教材を

minneにて出品していますハート

 

{2FA728D3-DF8B-42B5-B7E2-AF8833D4EF58}