変化しているのかどうかがわからないときは「見える化」するのが一番 | 福岡レイキスクール 浄化と波動アップでメンタルを整えて楽しく生きる

福岡レイキスクール 浄化と波動アップでメンタルを整えて楽しく生きる

親の期待や、他人に気に入られる人生は、
いつか「なんで○○しなかったんだろう」と後悔します。
この先の時間を本来のあなたで生きるよう自分の軸を強くするためのレイキスクールです。
悩みや不安・罪悪感や恐怖などは全部吹き飛ばして楽しみましょう。

変化しているのかどうかがわからないときは「見える化」するのが一番


こんばんは、市丸朋子です。


人間の本能に「変化を嫌う」という性質があります。


生体が変化を拒み一定の状態を維持しようとする働きのことでホメオスタシス(恒常性)と言いますが、変化がすこしでも見えると元に戻そうとやっきになります。


なので、たとえばセミナーや講座でワークをやっても「変化があるかわからない」ということも多いです。





また、何か月かかけてヒーリングや学びをやっていても「変化をかんじられない」「わからない」という人もいらっしゃいます。


これは本能が「変化を気づかせないようにして、変化をとめようとしている」わけで、つまり自分では気づかないようにできています。


もちろんこの機能は私たちを守るために働いているわけですが、変化したいと望んでいる人にはちょっとやっかいな機能ですよね。


最初の状態を頭の中で考えたり記憶していてもそんな機能が働けば、たとえ変化しててもなかったことにされます。


なので、ここで大事なのは変化を「見える化」してあげること。


じゃあ「見える化」ってどんな風にやればいいのでしょう?


1⃣.ワークをやる前とやった後の状態を写真に撮る

2⃣.受講する前に悩んでいたことをノートに書き込み、1カ月後、3か月後、6か月後にどんなふうに状況が変わっているか書き込む

3⃣.このとき、感情や心情、身体の状態の変化も書いてみる

4⃣.受講前の悩みを録音する。
同じく1か月後、3か月後、6か月後の状態を録音する(聴覚優位タイプの人はこの方がわかりやすい)


こんな風に実際に目で見る、耳で聞くなど残しておくと変化がわかりやすいのです。





頭の中での変化の実感は難しくても、証拠を見れば一目瞭然というわけですね。


変化がわかればモチベーションも上がりますし、喜びも湧いてさらなるエネルギーの活性化に繋がっていきますよ。




Createur(クレアトゥール)のメニュー


福岡市内・北九州市・糸島市・春日市・筑紫野市・糟屋郡・筑後市・直方市・行橋市・大野城市・中間市・大分・熊本・東京・上海からもお越しいただいております。

今の状況を脱して先に進みたい・不安・自分を変えたい・パニック・トラウマ・体調不良・お金・恋愛・夫婦・親子・自信がないなどのお悩みでご利用いただいています。