シルクホースクラブ、2021年度 第一次募集馬の最新情報発表!② | カニコロの下剋上、1口馬主 と 株のブログ

------------------------------------------------------

 

ここで、シルクの3歳馬たちの活躍について触れておきます。

 

 

昨年の募集馬、つまり現3歳馬ですが、

ザックリとした成績を見ると、

ピクシーナイトクールキャットが重賞勝ちで、

ヴァイスメテオールアナザーリリックが、

上位2頭に続く成績となっています。

 

 

クラブとしては、まずまずの結果と言えますが、

一昨年の(現4歳世代)と比べると、

やはりダウンしたイメージが強い。

 

 

サリオス、ラウダシオン、オーソリティ、リアアメリア、

テルツェットなど、この他にもオープンで、

勝負になってる馬もいますし、

GⅠでも、全然いける馬もいるからなぁ。

 

 

ひと昔は、当たりが、キャロットとシルクが交互みたいなことも、

言われてましたから、昨年の馬たちとの比較を考えると、

 

「今年の募集馬は、

そろそろ当たりを入れてきてくれるんじゃないか?」

と思ってて、楽しみで一杯です。

 

 

ましてや、私は東サラで1頭も取れなかっただけに、

どうしても、ココで確保したい気持ちもあるだけに、

相当気合が入っています。

 

 

 

さっそく、ザックリと見た印象ですが、

全体的に、東サラとは比べ物にならいですね。

 

平均的にみれば、

 

「いいなぁ~」

 

と思える馬が多い。

 

やはりこの辺が、クラブのレベル差を感じます。

 

 

そして、価格設定の低い馬たちの中にも、

 

チラホラ、おぉっ!っていう馬もいて、

 

人気が無ければ、

根こそぎ 大人買いしたい気持ちになります。

 

 

とはいえ、この今の一口馬主の人気を考えると、

まぁ~一般では、取ることが難しいでしょうね。

 

東サラの比では無いでしょうし、

春にあった追加募集でも相当数の応募があっただけに、

 

心してかからないと、まさかのゼロもあり得ます。

 

 

 

それと、見た印象なので、

まだガッツリと確認したわけじゃないだけに、

何とも言えませんが、

血統だけの発表の際に考えてた馬たちが、

 

「意外と、あれっ!?それほどでも無いなぁ~???」

 

って感じで、

「見た瞬間!」って程では無かったです。

 

 

ですが、ほぼ眼中に無かった馬たちの中に、

馬体や動きだけを見たら、

 

「これは、意外にいいねぇ~。」

 

 

って、驚いて、慌てて血統を見直す形となっていますね。

 

 

例年もこのような事は、あるあるなんですが、

今年は、意外性が高いように感じます。

 

 

昨年までは、

「やはり値段なりですね。」

って感じで、応募してた印象でしたが、

ガラッと変えて、人気無さそうなメンツにも目を向け、

吟味しようと考えています。

 

 

まだまだ始まったばかりですし、時間はありますので、

じっくり考えて答えを出そうと思っています。

 

 

 

 

 

 

《 よく読まれている記事 》

1 東サラ、2021 募集申込数の途中経過、追記

2 東サラ、2021年募集予定馬 ラインナップ発表!

3 東サラ、2021年募集予定馬 ラインナップ、再アップ!!! 出資候補①頭目

4 東サラ、2021 募集馬、先行応募するも全滅により、再検討必要。

5 東サラ、2021年募集予定馬 出資候補②頭目

6 2021年募集馬の、東サラの戦略について・・

 

地球 SNSのフォロー大歓迎です。 基本タイプ  Twitter   /  Instagram  Instagram