忘れないように

書き留めておくことにした。笑

 

 

 

先日、こんな記事を書きました。

 

 

 

 

心に余裕がなくなりがちな人の

2大特徴は

 

 

  • 完璧主義
  • 他人軸

 

 

 

ちゃんとやらなきゃ!と

あれこれやろうとするから

時間も心も余裕がなくなるし、

 

 

人に良く思われたいと

自分の気持ちは

二の次、三の次にするから、

 

仕方なくそうさせられている感が

つきまとってツライ。

 

 

 

 

だったら、

 

 

完璧主義と他人軸を

やめればいいだけ

 

 

にもかかわらず、

 

 

それをなかなか

やめられない人も多い。

 

 

 

 

 

 

じゃあ、なぜ

 

 

完璧主義や他人軸に

なってしまうんだろうね?

 


 

不完全でいいし、

自分軸で生きよう

 

 
 
という風潮にはなっているのに??
(風の時代とも言われてるし)
 
 
 
その根っこの方には
 
罪悪感とか無価値観といったものが
あるのかもしれない。
 
 
そんな風に思ってます。
 
 
 
ちゃんとやらないことへの
罪悪感や
 
自分なんかを軸にしちゃダメ
みたいな無価値観。
 
 
私自身まだまだ道の途中です。
 
 
 
簡単にクリアに
出来ることばかりじゃないけれど、
 
 
「ああ、そういうことか」って
わかっている部分があるだけでも
 
ただただツライ

とにかくモヤモヤ

 

みたいな状況からは抜け出せると

いいなって思います。
 
 
 
 
 
40代女性が心の余裕を作るための
ノートワーク教材づくり。
 
…まだそこまで行けてない泣き笑い
 
 
今は卒対の仕事が山場です。笑
 
 
ひとつひとつ頑張ります。
 
 
 
 

 

お読みくださり

ありがとうございました。

 

 

 

 

毎週水曜21時にメールレター

「週刊にっこり」発信中

 

 

クリック♡

 ↓

読んでみたいなと思ってくださった方

ご登録はコチラから!

 ↓↓↓

ダイヤモンド【週刊にっこり】ブログには書けないココだけの話

 

 

 

ダイヤモンド 講座・レッスン・イベントのお知らせ

→自分と仲良くなってより幸せなママになる!ELM講座

→忙しいママに!自分と仲良くなってより幸せなママになるミニELM講座
→男の子ママのための勉強会

→勇気づけカフェ@オンライン

乙女のトキメキ『勇気づけって何?と思うあなたへ』の解説はこちら!


ダイヤモンド講座内容やその他、お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問い合わせフォームはこちら


ダイヤモンド 必見!マタニティ・産後のお役立ち記事リンク集→目次

人気記事はコチラ!→マタニティインナー →産後インナー


ダイヤモンドお気に入りのコスメや美味しかったものをこちらにまとめています↓

ダイヤモンド フォローはお気軽に♪アカウントはこちら→ Instagram Instagram