10月に入りましたね!

 

さて先月、アクセスの多かった記事の

TOP5を出してみました。

 

 

 

1位は

なんとこちらの記事でした!

 

第1位

宝石紫【残1席】10/25(火)男の子ママのための勉強会

お申し込みはこちらです

 

男の子ママによる

男の子ママのための勉強会。

 

学校から帰ってきて

すぐに宿題→しない

次の日の準備→しない

 

マンガ、ゲーム大好き!

 

片づけは苦手、

受験勉強は・・という、

まあ、一般的な男子(!)を

育ててます。

 

えーっ?!ってことは

多々ありますが

 

イライラや不安が止まらない

みたいにならずに、

毎日楽しく過ごせてるのは

 

アドラー流の子育てや

男の子の特性などの

知識のおかげであるとの思いから

企画した会です。

 

残席1になります。

 

ていねいにお伝えしたいので、

増席はいたしません。

 

気になる方はお早めにどうぞ♡

 

 

 

以下はこんな具合でした。

 

第2位

宝石紫小学5年生の母。反抗期はまだですか?と訊かれて

 

「反抗期」という言葉が

自分の中から消えた(?!)

その考え方について綴りました。

 

 

これが3位にランクインなんて

うれしいです!!!

 ↓

第3位
宝石紫腹帯の正しい着け方は?

 

最近、書いてないけど

マタニティ下着への愛は不滅です。

 

 

高学年男子との日常も

豊かだなーって思います。

 ↓

第4位

宝石紫小学5年生と中秋の名月。豊かな時間でした♡

 

 

 

何か特別なことをしなくて大丈夫。

話しを聴く、受け止める、一緒にいる。

それだけでいい。

 ↓

第5位

宝石紫「夏休み明けは学校に行きたくない」という我が子に。激励よりも○○○○○を強化

 

 

image

10月最初の週末はサツマイモ掘りしてきました!

頭だけじゃなく、体も使う。大事ですー

 

 

ランク外でしたが

9月にアップしたおすすめ記事は

こちらです。よかったらどうぞ♡

宝石紫「自分らしく」という言葉に抵抗を感じるあなたへ

宝石紫夫が在宅勤務になって2年半。一番役に立ったのはコレだった

 

 

 

いつもお読みくださり

本当にありがとうございます!

 

ベル 講座・レッスン・イベントのお知らせ

→忙しいママに!自分と仲良くなってより幸せなママになるミニELM講座

→自分と仲良くなってより幸せなママになる!ELM講座

→勇気づけカフェ@オンライン

→キレイなママになるためのメイクレッスン

ダイヤモンド 『勇気づけって何?と思うあなたへ』の解説はこちら!


ベル 必見!マタニティ・産後のお役立ち記事リンク集→目次

人気記事はコチラ!→マタニティインナー →産後インナー


ベル 姉妹ブログ『キレイ妊婦になる方法』→ママのためのプチ心理学

こちらにも『ママの心にまつわるお話』を書いています。
「何度も読み返している」というお言葉をいただくので、よろしかったらお読みください!


ベル フォローはお気軽に♪アカウントはこちら→ Instagram Instagram