【断捨離】使っているつもりで使っていなかった驚きの機能 | 50代からは好きに生きる★本当の気持ち発掘★静岡県・断捨離®︎トレーナーたなかまみ 

50代からは好きに生きる★本当の気持ち発掘★静岡県・断捨離®︎トレーナーたなかまみ 

一所懸命にがんばってきたのに、自分はいつも不機嫌で家は息が詰まる場所に。断捨離を続けていくうちに、問題の本質は、決断を自分以外の人に委ねていた自分自身にあったことに気づきました。人生は決断の連続。あなたも断捨離で「自分で決めて生きられる人」になりませんか?

 

  

 

 

 

 

 

 

 
✨🌕✨✨
 
 
こんにちは
 
静岡県の断捨離トレーナー
たなかまみです
 
 
 

 

 
今日も富士山麓よりお送りします

 

 

 

 

✨🌕✨✨

 

 

 

車のオートクルーズ機能

ご存知でしょうか?

 

 

今時の車は

本当によくできています

 

 

今の車に乗るようになってから

約1年半

 

 

私はこのオートクルーズ機能というものを

一度もまともに使ったことがなく

 

 

それらしいボタンを押して

高速道路を走ってみても

特に何も感じない日々を

送っていました

 

 

ところが

先日お世話になっているディーラーさんに

改めて聞いてみると

なんと設定の仕方が

不十分だったことが判明

 

 

 

乗り始めて1年半たってはじめて

正しい操作の仕方を学びました

 

 

 

ボタンを押して

+か-で速度を設定

車間距離を設定

 

 

 

すると

前の車に追従しながら

適度な車間をあけ

アクセルもブレーキも踏むことなく

車が走っていくではありませんか!

 

 

しかも

ハンドルも

握っている必要はあれど

車が操作しているようなのです

 

 

いやもうびっくり!

 

 

この機能のすごさにびっくり!

 

そして

この機能を

使っているつもりで

使えていなかった自分にびっくり!

 

 

この一年あまり

宝の持ち腐れ状態であったことにもびっくり!

 

 

 

車に何を求めるかは

ひとそれぞれ

 

 

正直

その機能いる?!

と思わなくもないです

 

 

今までなかったし

それで不自由はなかったのですから

 

 

 

でも安全面を考えると

たとえば疲れていてふと眠くなってしまったとき

もちろん休憩するのが鉄則ですが

その前にあやうく追突。。。なんてことを

防ぐことができるのです

 

 

 

車を使う目的や頻度に合わせて

人間の能力と

機械の機能を

適切に共存できたら

 

 

安全な車社会が

実現されるのだとおもいます

 

 

 

 

大好きな車

乗るたびに

うれしく

感謝しています

 

 

 

適切にありがたく

この機能も使わせてもらおうと思いました

 

 

 

車に限らず

携帯電話にしろ

パソコンにしろ

 

 

知らないだけで

実は便利な機能があるのでしょう

 

 

 

ここで

全部知らなくちゃ!と

焦る必要はないと思います

 

 

 

必要にせまられて

あるいは

こんなことできたらいいのに

と思ったときがタイミング

 

 

 

きっと

自分にとって必要な機能が

自分にふさわしいタイミングで

知ることができる

 

 

 

全部知らないと損するとか

教えてくれなかったじゃん!とか

がつがつするのではなく

ゆるりと構えているのが

心地よい

 

 

そう思っています

 

 

 

 

 

 

 

 

✨🌕✨✨お知らせ✨🌕✨✨

 

5月7日から始まる

日曜朝の「新・片づけ術 断捨離」音読会

続々とお申し込みいただきありがとうございます!

 

好評につき満席となりましたので

増席いたしました

 

1週間後 ご縁あるみなさまとおあいできることを

楽しみにしています!

 

お申し込みはこちらから👇

 

 

 

GW明けの週末

ドライブはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

🍀🍀🍀

 

★7日間無料メール講座★

いつでも開始可能、いつでも配信解除可能です

お申し込みはこちらからどうぞ(↓

 

 

 

 

 

 

✨🌕✨✨

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

ランキングに参加しています

ポチッとお願いします🙏

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

とってもうれしいです!

 
 
 
✨🌕✨✨
 

 

 

 

お時間があれば読み物としてどうぞ!

たなかまみのイギリス🇬🇧発

パスポート紛失事件〜日本帰還まで

断捨離トレーナー講習生時代に

私の身に降りかかったイギリスでのパスポート盗難事件。

究極の困難をどう乗り切ったか?

断捨離目線+αの情報を加えてお届けします。

 

 

私の断捨離ストーリー

 

断捨離トレーナーのブログ→にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ