神話の神は、二柱の天照に集約される。

ゆえにその物語は、場面ごとに名を変えた彼らの物語となる。

★前回の記事

神話と彼らのエピソードと対比していく。

以下、「彼ら」とは、饒速日命と御炊屋姫(天照大神と豊受大神、住吉神と宗像神、神功皇后と卑弥呼すべて同一人物)を表す。

 

 

****

 

全ての始まり。

古代奈良盆地には、巨大な湖があった。

今は奈良湖と言われいる。

ここも数々の神話の元になる。

(☆数字は、前回の神話の順より)

 

☆46<邪馬台国騒乱>({騒乱」はもしかしたら、異類によるものかも)

 

図1   AD200年頃の奈良盆地

出典(「古代で遊ぼ」)

 

アマノトリフネで大和へと飛来した饒速日命。

☆28<饒速日命、大和へ>
☆31<神武東征>

☆41<神功皇后、大和に戻る>

 

(以下、追記)

☆38 神功皇后、三韓征伐へ。船の上で住吉神と邂逅。助力を得る。<三韓征伐>(日本書紀)

☆42 高良神(住吉神)、神功皇后と四王寺山で邂逅。<高良神と神功皇后であう>(高良玉垂宮神秘書)

*実際に彼らが出会っていたのは、大和。

両書とも、「仲哀天皇」の存在を加える為、彼らが筑紫で出会ったことにしたのだ。

 

饒速日命、ナガスネヒコの妹の御炊屋姫と夫婦になる。

☆1<イザナギ神とイザナミ神夫婦に。国産み>

☆29<饒速日命、御炊屋姫夫婦に>

☆23<山幸彦(豊玉彦)豊玉姫夫婦に>

☆43<高良神(住吉神)と神功皇后夫婦に>

*全て彼らなので、神話の夫婦の記述も、皆彼ら。

(猿田彦と天宇受売、他)

ナガスネヒコは饒速日命と同神。
(「ナガスネヒコ ~宿禰の初め~」)

 

 ☆48<卑弥呼共立、騒乱鎮まる>

*邪馬台国はやまと(神の国)、な国のなと同じ意味。

彼らがいた二カ所(な国と大和)が「邪馬台国(神の国)」。

 

 図2  奈良、亀の瀬  山体崩壊の箇所 

出典(「古代で遊ぼ」)図1の左端真ん中
 

饒速日命、大和川川床開削。奈良湖の水を引く。

 

 

 

 

亀瀬岩から、亀石の伝承(当麻のヘビが水を引いた)、当麻の長尾神社へ。

大神神社の大物主神(大国主、大己貴神)が水を引いたと分かる。

 

「一体の蛇(龍)の体」は大神神社と竜王宮と長尾神社。
=三つの神社の神は同じであり、エピソードは同じ。

 

天照大神、豊受大神。

建玉比古命(賀茂の神)、建玉比賣命。

豊玉比古命(豊玉彦)は豊玉比賣(豊玉姫)との対の名であり、山幸彦の事。

大物主神(大国主神=大己貴神=饒速日命=天照大神)
御膳津神、市杵島姫命(宗像神)は豊受大神。

 

*このエピソードが「海の水を操る珠」の伝承になる。

  

 

☆18<大国主神の幸魂奇珠>

 =大物主神と同神を示唆

 

 

 

☆さらに、以下の酷似の伝承は、全て彼らであり同神。

 

☆24<山幸彦(豊玉彦)の干珠満珠>

☆30<饒速日命、十種神宝>
☆39<神功皇后、三韓征伐で海の潮を制す(住吉神の力)>

☆44<高良神(住吉神、月神)の干珠満珠>

 

*高良の伝承で、龍神から直接珠を授かったのは、豊姫(豊玉姫)。

神功皇后の妹とされるが、彼女自身。

高良大社の合祀が豊姫。

后以外は共に祀らないので、彼女が神功皇后。

 

 

 

*彼らが持つ玉はすべて水の満ち引きを操る珠。

*高良の神はこの力故、月神とされる。(=隠された月読神 ☆5)

 

饒速日命の十種神宝と同じもの

☆17<大己貴命の試練>で彼と同じ、蜂のヒレ、蛇のヒレを使う。同神を示唆。

 

 

 

<饒速日命と御炊屋姫、北部九州へ>

 

饒速日命と御炊屋姫、北部九州へ。

筑紫に来たのは、異類(熊襲)を退治する為。(祓いの神の所以)

 

大和から北部九州に移ったことが「国を譲る」。

☆19<大国主神(荒御魂)、国を譲る>
☆33<饒速日命(大物主*和御魂)、国を譲る>(*前回記述)

 

 

以降、高良神(住吉神)と神功皇后(宗像神)と名を変えられる。

神話の神は二人に集約されるので、一柱の神(イザナギ)から生まれたことは、彼らが全て同神だと意味している。

以下のことは、後の記事で。

 

☆1<イザナギとイザナミ宮殿を建てる>

☆2<イザナギ黄泉へ>

☆20<ニニギの天孫降臨>

☆34<神功皇后、筑紫へ>

 

 

 

 

図3 AD200年頃の北部九州
今の海面5mくらいが海岸線

 

それぞれの土地に関係あるのが彼らなので、上の図の状態の時、存在した。

*市杵島姫命が宗像神なので、ここが豊日別。

*豊国(豊前豊後)は、宇佐神宮(神功皇后)が出来てからの区分。

 

 

 

熊襲は神功皇后が退治していたもの。(建日別に本拠地がある)

 

 

 

☆1<イザナギ、イザナミの国産み>「筑紫島の四つの面」

 

*祓いに関すること他は次回。

  

 

 

 

 

( つづく )

 

 

*記事内の考察や写真、イラストなどの無断使用はご遠慮ください。

 

*********************************

 

 

X(Twitter)

古代や神のこと、少しずつつぶやきます。

小分けなので分かりやすいかもです爆  笑

フォローお願いします笑ううさぎ

 

https://x.com/sakura15335