自己肯定感。保育園児Tくんのドッチボール | 魂の望みのままに新しい時代をつくる

 

こんにちは。

 

生成発展アクティベーター

天職コンサルタント 梅田幸子です。

 

現役保育士の先生で

反射の統合ワーカーゆっこ先生より

 

 

今朝ドッチボールをしていた時のこと。

外野にいたTくんが、ボールを取ったのに、

別の取ろうとした子に「はい」と渡した

んです。

 

 

 

「あれ?Tくん投げないの?」と聞くと、

「だって弱いから」とショボーン

 

 

 

子ども達は、包み隠すことなくそのまま

思った事を口にする事が多く、走るのが

速い、ドッチボール、登り棒が上手、

室内だと絵が上手い、こままわしなら

あの子。

 

 

 

だけど、それを毎日のように言われて

いたら。

自分が投げるより、他の子が投げた方が

いいかも。。。と自己肯定感を下げる

原因となってしまったのかも知れないな。。

。。。と思いました。

 

 

 

それぞれ得意分野はあるけれど、ある程度

は自信を持って運動も勉強も出来ように

なる、ってすごく大事だなと思ったのです。

 

 

しばしば

心理学や自己啓発のセミナーでは

 

「5歳児に戻ったつもりで、のびのびと」

「5歳児のように無邪気に」

「5歳児のように自分を表現して」

と言われます。

 

しかし、

無邪気にのびのび自己表現が

できる5歳は、かなり恵まれています。

 

 

※自己コントロールができなくて、自由人に見える5歳児もいます。これも未発達。外からは自由に見えますが、内面は自信がなかったり、傷ついていたりしています。

 

 

 

保育園児は、

相手への配慮のない物言いが

あたりまえなので、

 

大人が考える以上に、過酷。

 

 

 

固める反射が統合されていないと、

攻撃を強く感じたり、

傷つきやすかったり、

自分が悪いと思いがち。

 

 

モロー反射が強いと、

痛みに弱い/傷つきやすい

という影響が出ることも。

 

脊髄ガラント反射の残存は、

モロー反射を引き起こしやすい。

 

 

反射が統合されていない心身で

ズケズケ言う保育園児に

もまれるのは、とてもハードです。


 

子どもの自己肯定感を下げないために

反射の統合は、早めにしてあげたい

と思うのです。


 

 

    

今週末に開催

 

image

 

3/13(日)ZOOM・大阪会場

 

詳細はこちら


 

 

 


反射の統合


 ●3/13

統合ワーク・アドバンス(壱)

アドバンスですが、誰でも参加できます。会場とzoom。

再受講は1万円。昨年の受講者さまには、メールで割引のご案内を送りました。2/11夜のメールをご確認ください。

 

●5/29、6/12、6/24

才能を開く根っこを 育てる「反射の統合」と「ネガティブ感情のリリース」研修

 

固める反射の統合ワーカー 一覧

 

ひとりでできる反射の統合:動画セミナー

 

 

 その他の企画は、イベントページで

 

 

 

 

生成発展アクティベーター

天職コンサルタント

 

梅田幸子

綸枢

 

 

イベント・講座情報 

 

 

image  いやしの先へ

あなたには力がある 創造力を磨こう