子供の体調不良にもやっぱり〇〇〇!! | 【三重県津市】冷え性女子の薬に頼らないためのフットリフレクソロジー

【三重県津市】冷え性女子の薬に頼らないためのフットリフレクソロジー

フットリフレクソロジーは全身と繋がってる足にあるスイッチをオンする作業です☺️
病気、というほどではまだないけどその段階のうちにカラダにやってあげられることがあります。
病気や薬に頼る前に、元々持ってるカラダの力を取り戻すお手伝いをやってます。

 

【三重県津市】フットリフレクソロジー施術・教室

 

・・👣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家族の中に足もみを♪

産後も笑顔のママになるカラダづくり

・・・・・・・・・・・・・・・・aika・・・・

 

ご訪問ありがとうございます。

フット(足もみ)セラピスト

若石健康法普及指導士

渡辺愛香です。

 

 

 産後のこんな方におススメ!!】

チェックカラダが思うように動かない

チェックイライラする

チェック浮腫む

チェックなんだか元気がない

チェックすぐ疲れる

チェックたまには私だって癒されたい

チェック元気に楽しく子育てしたい

チェック出産を機にカラダのことを考えるようになった

 

 

☆2月教室の予定☆

ママのためのセルフケア講座

2月5日、19日、26日(全3回)

 

〇自分と家族の健康のための

国際若石メソッドスクール認定

初級講座

 

私の足もみとの出会い・想いはコチラ  

 

足もみの効果はコチラから     

 

足もみおススメしたい方はこんな方  

 

年も明けて、

 

休みも終わって

 

学校も、仕事もやっとリズムに乗ったかな、

 

と思ったら、

 

また連休で

 

なんだかバタバタしちゃいますね。

 

風邪やインフルエンザも流行ってきちゃって💦

 

我が家も息子が

 

2、3日前から咳してるな、

 

と思ったら昨日の夜から熱が出てきました。

 

家族が調子悪いとあたふたしちゃいますよね。

 

小さいとなおさら。

 

今でこそ、とりあえず様子みようって

 

冷静ですが、

 

一人目だと

 

ちょっとしたことで

 

病院行ったりもしてました。

 

家族の足を揉み始めるようになってからは

 

ちょっとした体調不良でも

 

ぐっと安心できるようになりました。

【こどもの足を揉むことは・・】

 

こどもの足を揉むことは

 

血液循環よくして

 

早く元気にしてあげることもですが

 

やっぱりお母さんが優しく触れてくれることが

 

何よりのお薬で

 

安心になります。

 

大人だって、

 

体調不良のとき

 

何だか不安な時、

 

優しくカラダに触れられると

 

ほっとするし

 

癒されますよね。

 

子供だったら、

 

揉んでくれるのがお母さんだったら

 

なお嬉しいですね。

 

やり方知ってれば

 

より効果的ですが

 

触ってあげるだけ

 

撫でてあげるだけでも

 

きっと落ち着きますよ。

 

 

水分取れてるし、

 

しばらく様子みようと思います。

 

最近、次男優先で

 

ゆっくり足を揉んであげられなかったので

 

次起きたら

 

今日はゆっくり揉んであげようと思います。

 

 

 

■お問い合せ

メールフォーム

メールや電話からでもOK!!

✉ aika.watanabe15@gmail.com

☎ 090-9595-5286

渡辺愛香