こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。

◇パートナーシップカウンセラー嵩丘せい

◇大反響を頂いた✨

◇オススメ配信動画✨

◇ラジオ配信✨(毎週火曜22時頃配信中

◇せいちゃんはどんな人?

◇恋愛で葛藤する男性の心の中✨

● 嵩丘せいの
Twitterは こちらinstagramは こちら





この続き。


そう、俺たちは



カッコいい男性と素敵な女性の振る舞いや思いを


見て、こっそり気づきを得て、学んで、


そこからマネをすることから始める。



いや、俺だけかもしれないけどね。


いや、こういう男性結構多いと思う。




俺のことなんだけど、


恥ずかしいけど、しかも30代になってからだね😅


カッコいい男性を見て、魅せられて、


こっそりマネをするということを始めたのは。



マネするっていうと、何か中身がない男に


思われるかもしれないなぁって思って


自分自身恥ずかしいのよね。


いい男の心が備わってない自分にガッカリする。


けど、ほんとにわからなかったんだよね。


本当にカッコいい男性やどんな姿に女性が惚れる


のか、わからなかったんだよね。



だから、自分が魅せられた男性をマネするところから


始める。


10代、20代はテレビドラマのキムタクを


マネしていた。(うっわぁ〜恥ずかしい)


ブログ記事「キムタク症候群」に恥ずかしい心の中を書いている。


こうすると、カッコいいんだって思い込んで


マネしたら、、


せいちゃんってほんと最低。


せいちゃんて何考えている人かわからない。


何でそういうひどいこと言うの。


全然うまくいかない、相手を傷つけたり、


悲しませたり、大失敗続きだった。





30代になって、



この人の言葉、素敵だなぁとか


この人の振る舞い、めちゃ優しいなぁとか


この人のコミュニケーション、安心するなぁとか


この人の考え、カッコいいなぁ。



そうやって、現実を生きている男の人に


魅せられていく。




美和さんのブログに出てくるダーリンさんの


行動や言葉、その姿にリスペクトする美和さんを


見ると、、


素敵だなぁ。って魅せられるんだよね。



そして、、こっそりマネする。嵩丘せい。





ガソリンスタンドに寄った時、



新人の高校生くらいのバイトくんが


俺の車の誘導を間違って、


あっ、すみません。ちょっと、ここじゃないみたい


なんで、別の、あっちのところへ車動かして


もらっていいっすか。


すみませんすみません。


緊張して、固くなって、焦った感じで言ってきた。


その時に、俺は


あっ、全然いいよ。気にしないでね。


オッケーオッケー!


ちょっと笑顔で応えてみた。


バイトくんはホッとした顔していた。



こういうコミュニケーションをすると、


あっ!俺、こんな気持ちになるんだ!って


気づくんだよね。 


確かに自分自身が気持ち良いんだよね。


良い気分になれるんだよね。



マネして、実感して、そこから始める。


が俺のスタートなんだよね。


でも、いつからか、自然と身についていくんだよね。


マネじゃなくて、俺の振る舞いになっていく


瞬間があるんだよね。




それで、そんな俺をせい代さんが

見ててくれて、そこを好きになってくれたら

とっても嬉しいね。


そう、そんな俺を彼女や妻がこっそり見ててくれて

いつか、こういうところが好きなんだよね。

って言われたら

男はあなたへの信頼度が一気に上がっていく。

男は、信頼できると思ったあなたをもっともっと

幸せにしたいと思うようになっていく。






ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー

幸せになるための男性心理講座
 9月1日(日)午前開催✨







●嵩丘せい著 
 電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
 女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
 男性心理が一気に紐解かれる!
 大好評✨ご購入頂いてます✨
 
 こちらから↓購入できます。



大反響✨ まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨ 
シリーズ累計120名以上の方に
視聴して頂いています✨   
    









⚫︎動画やブログ記事のご質問は•••

公式ラインアカウントに気楽にどうぞ(^-^)
個別での会話なので普段絶対に聞けないことなど
安心して聞いてください✨
現在247名の方が登録してくれてます✨

こちらをクリック↓







誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。