先日、もちもち生地でカルツォーネ→☆を作った時に、
下のパンが、もちもち・むちむち。
で上はカリカリ!って楽しいなあと思っていました。

という訳で(?)ジャガイモを加えたモチモチ生地に
今回は、タイガー生地を乗せてカリカリに。



ダッチブレッドのタイガー生地も
以前から→☆改良して、パンにより馴染んで、
サクサク、カリカリになるようにしました。




細かく割れ目が入って
ガリガリ!というより、サクサクな感じが好みなんです。

好きなタイガー生地になりました。
がおーーー!(←???)

ジャガイモ入りの生地も
カルツォーネより、柔らかめ、ふんわりするように
水分多めな生地です。



中にはカマンベール。
とろんと溶けだして
カリカリ・もちもちダッチブレッドに良く合います♪

パン生地に黒コショウやバジルを混ぜ込んだり、
ダッチブレッドカレーパン→☆にしたり、
近所のお店みたいに、ダッチブレッドのサンドイッチも作ってみたいなあ^^

***もちもち じゃがいもダッチブレッド。 8個分

=A=
強力粉・・・50g
てんさい糖(上白糖でも)・・・大さじ1
ドライイースト・・・小さじ2/3
ぬるま湯(30度くらいに温める)・・・100cc

=B=
強力粉・・・150g
オリーブオイル・・・大さじ3
塩・・・小さじ1/3
ジャガイモ・・・80g(中くらいの大きさ1個)

カマンベールチーズ・・1個

=タイガー生地(上掛け生地=

上新粉・・・40g
強力粉・・・小さじ1
インスタントドライイースト・・・小さじ2/3
てんさい糖(上白糖でも)・・・大さじ1
水・・・40cc
オリーブオイル・・・大さじ1



*下準備*
じゃがいもは、皮をむいて4等分位に切り、水に少しさらしてラップに包んでレンジに4分ほどかけるか、水にいれて茹でて、竹串がすっと通る位まで加熱する。

ジャガイモはさらに、マッシャーなどで潰して冷まし、Bと合わせる。

*作り方*

1)ボウルに材料Aをあわせて、滑らかになったら、オリーブオイルを合わせて混ぜ、残りの材料Bをあわせる。

2)ボウルの中でひとかたまりになったら、こね台の上で表面がつややかになってまとまるまで、こねる・叩くを繰り返す。
(こねやすい生地ですが、乾燥しやすいので注意です。じゃがいもの水分によって、ぬるま湯がもう少し入る
時もあります。あまりパサつくようなら5cc位足してください)

  生地を丸く整え、とじ目を下にしてボウルに入れ、ラップをかけて40℃で20~30分、一次発酵させる。

3)生地が1.5倍の大きさになったら、ボウルの中で優しくガス抜きをして丸め直す。
  8等分にして丸め、硬く絞った濡れふきんをかけてベンチタイムを10分とる。



4)成形する。



綴目を上にして麺棒を当て、
手のひらサイズに広げる(A)

カマンベールチーズ1/8個をのせて(B)

包む(C)

綴目を下にして
オーブンペーパーを敷いた天板に並べる。(D)

この後
タイガー生地をすべてあわせて良く混ぜ、
パン生地と一緒に発酵させる。

5)Dのパン生地に
ラップをかぶせ、固く絞ったふきんをのせて、40度くらいの所で
2次発酵させる。(1,2倍くらいの大きさになるまで写真右下位まで




タイガー生地はこんな感じに。
ぷくぷくしてきます。


パン生地にタイガー生地を塗り(E)

220度に予熱を上げたオーブンで12~15分焼く。

***続きは家族日記です。

YOMEちゃん専用絵文字(サカナ2)
訪問、ありがとうございます。

皆様良い日曜日を 今日はイベントです!!
来て下さる方、どうかお気をつけて。
ふらりと、池袋辺りに
用事がある方も SEIBU 7Fキッチンスタジオでお待ちしております^^

小雨な外、お買いもの(?)日和かも♪YOMEちゃん専用絵文字(サカナ)


$よめ膳@YOMEカフェ
宝島社より、新刊”大評判の持ちよりご飯”発売しました♪→☆
$よめ膳@YOMEカフェ
主婦の友社より 新刊”ミラクルおかず”発売しました♪→☆

楽チン★シリーズFacebookページ


***家族日記はこの下です。




YOMEちゃん専用絵文字(葉) 梅仕事。YOMEちゃん専用絵文字(葉)



たわわに実った緑の実。
梅です。


去年に引き続き→☆
今年も曽我の梅林へ
梅狩りに来ました。


梅林は
甘くて桃みたいなかおりでいっぱいです。

農園のおじさまに
脚立を抑えてもらって

良い梅の実も教えてもらいました。


真っ青に見える梅の実も
陽にあたったところは
可愛く赤く染まってます。


”ほらほら!!! あかいでしょ?
おおきいでしょ?
おいしそうでしょ???”

そーっと
木から実を外しては

歓声が漏れます。


”くんくん。 はー。 ”

梅の深呼吸、しあわせだねえ。


もいでは、


くんくん。

香り堪能に忙しいながらも


こんなに、収穫しました。




幸せな重さ。
道の両端には 熟した梅の実がコロコロ落ちていて

黄色くて丸い様子と
なんとも、甘くていい香り!!



梅の実は、小田原の十郎梅。
去年、十郎梅で
梅干しを作ったら、

皮が薄くて、実が柔らかくて
とーーーーっても美味しかったので

今年も絶対!!十郎梅で。
と思っていました。




梅林近くの梅の里センターで

梅干しの仕込みをします。
去年もここで、教えてももらいました。→☆
梅干しの作り方。

”うめ、洗って、ふいて、お塩にまぶすんだよね?”

ユウ、良く覚えてくれていました。
頼もしいです。

今年の梅仕事も頑張ろうね♪


梅を洗っている時に

”うわーーーー!みてみて!!!”



ほら!!! きらきらって!!!
ぷるぷる!!って!!!


梅の実の周りの
産毛が水をはじいて
不思議な光。

去年も一緒に梅をここで洗ったのに
今年も、楽しい発見色々です。


洗って


拭いて


お塩をまぶして


”これで、おもしをのせて、『うめず』が上がるのを待つんだよねー。

ことしも、『うめず』で生姜、漬けようね?”


ユウは梅酢で生姜を漬けたのが大好き。

梅シロップ
梅サワー
梅ジャム
梅酒、
梅干し、
そして、梅酢生姜。

夏から、夏の終わりまで。梅仕事の後の、楽しみなものがいっぱい。


梅の里センターで
3年寝かせた梅干しも食べさせてもらいました。

去年の梅干しは
半年も経たずに食べきっちゃったので
今年は沢山つくるぞ!宣言。


12才のユウと
今年の梅干しと味比べするのを
楽しみに作ろうっと!!




梅畑で
狩った梅の他

梅酒用の青い梅
お家でもっと作る用の梅干し用の 黄色い梅
梅ジャム用の完熟梅

いっぱい揃えて来ました。

我が家には、ユウが生まれた年の梅酒も眠っています。
一緒に乾杯できるのは後11年後。
毎年ユウが、自分と同じ年の梅酒を飲むのを
楽しみに、梅仕事を張り切ってくれるけど

そのころには一緒に梅仕事してるかな。
もう、ユウは忙しいかもな。


去年や今年みたいに、一緒に梅をもいで、
梅仕事出来る6月は後何回位あるんだろう。

年々頼もしい梅仕事パートナーなユウなので
いつまでも、一緒に、こんな6月を迎えたいけれど。