未払い利息が生じない変動金利型住宅ローン | 住宅ローンも家計もあなた次第で豊かに変わる!

未払い利息が生じない変動金利型住宅ローン

住宅ローンの変動金利型は、一般的に

箇条書き金利は半年に一度見直される
箇条書きしかし、返済額は5年間一定
箇条書きそのため、金利が上昇すると返済額以上の利息額になってしまい、支払いきれなかった利息が溜まってしまうことがある(未払い利息)
箇条書き5年に一度返済額が見直されたとき、新しい返済額は上昇していても従前の125%まで。返済額が大幅にアップしない一方で、金利が上昇していると、元金がなかなか減らない。

という仕組みになっています。

未払い利息のことは、注意点やリスクの一つとしてよく取り上げられますが、この未払い利息が生じない変動金利型の住宅ローンもあるのです。

箇条書きソニー銀行の変動金利型
金利は半年に一度見直されます。金利に変動があった場合には、その金利で返済額を再計算。そのたびに計算されるため、未払い利息が発生することはありません。
ただし、新しい返済額が従前の125%までというルールもなく、返済額が大きくアップする可能性はあります。

箇条書き中央三井信託銀行変動金利型の変動Ⅱ型
中央三井信託銀行では、変動Ⅰ型と変動Ⅱ型があります。Ⅰ型は上記の一般的なもの。返済額は5年間一定で、見直された場合も上限125%です。Ⅱ型はソニー銀行と同じ。金利に変動があるたびに返済額が再計算され、125%ルールもありません。どちらかを選択することができます。

同じ変動金利型でも、このような商品もあるので、金利が上昇したらその分もどんどん支払っていきたいという方には、向いています。

そして、もう一つあるのですが、それは次回

【変動金利型についての他の記事】

アメーバ 変動金利リスク 私はこう思います(1)

アメーバ 変動金利リスク 私はこう思います(2)

アメーバ 変動金利を借りる前に読んでほしい!

アメーバ 変動金利リスク 私はこう思います(3)

アメーバ 変動金利リスク 私はこう思います(4)

アメーバ 固定金利の金利は高い?

アメーバ バブル時代の貴重な体験(だと思っている)

アメーバ 変動金利がお勧めなのは、ズバリこういう人

アメーバ 変動金利で計算すると約1000万円オーバー

アメーバ 難解!変動金利型の繰上返済 その1

アメーバ 変動金利型の繰上返済 その2 期間短縮

アメーバ 変動金利型の繰上返済 その3 返済額軽減型

アメーバ 変動金利型を借りる心構え

アメーバ変動金利型を借りる心構え その2