レッドドラゴン公式HP

http://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/


RPF レッドドラゴン 1 第一夜 還り人の島
三田誠、虚淵玄、成田良悟、奈須 きのこ、紅玉いづき (著), しまどりる (著, イラスト)


最高の布陣が織りなす、最高のフィクション。世界の覇権を懸けて争う巨大国家・ドナティアと黄爛との狭間に位置する謎めいた島国、ニル・カムイ。その守護神とも言える〈赤の竜〉に突如生じた異変が招く、さまざまな策略― 。救うのか。滅ぼすのか。それとも、“革命”か― 。虚淵玄×奈須きのこ×紅玉いづき×しまどりる×成田良悟。五人の英雄が織りなす、最高の冒険譚!


以前の感想はこちら。

第一夜 第一幕~第五幕  第六幕~第七幕  第八幕~第九幕  第十~十六幕

第二夜 第一幕~第五幕

最近は様々なコンテンツが怒涛のラッシュでてんてこ舞いですが、やはりこの新時代エンターテイメントは外せません!

さて、この第二夜 第六幕~第十幕。

今まででも最大級の興奮を覚えました!

面白い!!

大陸の命運を握るアイテム「楔」の登場。

それが渡る先がっ……!

今後の展開がますますもって気になって参りました。

そして、欲望と騙し合いで殺伐とした策謀と駆け引きを繰り返すオス達の中で、ウルリーカさんの存在が砂漠のオアシスのよう。

ただ、婁さんの手に掛かりそうな予感が充満しているので(苦笑)何とか生き残って欲しいな、と思います。

恐るべきは七殺天凌。

禍グラバさんと婁さんからは本当に目が離せません。

スアローの気持ちはよく解ります。

忌ブキの懊悩も見所。

なかなかに辛い展開であり、行動選択の重さが見る側としては見応えに繋がっています。

次の更新は8月下旬予定とか。

序破急の序を衝撃的に締め括るそうで、楽しみです。

崎元仁さんの曲が11曲入ったサントラも9月に発売予定とかで、そちらも期待。

(だから今夏で大丈夫ですかって言ったのに、太田さん……!)

というフィクションマスターの言葉に笑いました。

余談ですが、太田克史さんのツイートでテニミュを生で観たい欲求に駆られている今日この頃です。