キャラ弁&普通弁当to掲載【塩キノコと春キャベツのタイム風味のオムレツ♪】 | とまとママのおいしいごはん

とまとママのおいしいごはん

毎日のごはんとおべんとう日記☆お仕事しながら楽しんでいます♪

とまとママのおいしいごはん

ランキングに参加しています。
ぽっちっと応援してくれると元気がでます(゚∀゚☆)
携帯から見て下さっている方は…
クリックしてね→  レシピブログ
クリックしてね→ 生活広場

    生活広場   
◆…市販のお惣菜・冷凍食品
★…作り置きのおかず
☆…朝作ったもの
4/4 月曜日(とまとママ4?歳の誕生日)
『鶏のから揚げおにぎり弁当』(調理時間38分:2個分)

とまとママのおいしいごはん$とまとママのおいしいごはん

1度食べたら止まらない~(≧▽≦)ノ ♪
パーティーや、おもてなしにもぴったり☆。 めちゃウマおにぎり~
材料 (3人分)  炊き立てご飯 茶碗6杯分、 から揚げ(大)3個、 マヨネーズ 大さじ3、 ごま塩 大さじ2~3(お好みで加減して下さい)
1) 炊き立てご飯にマヨネーズ・ごま塩・刻んだから揚げを入れ混ぜます。
2)1を6等分に分け ラップでおにぎりを作ります。
(*^ー^)/ポイント ___お好みで海苔などを巻いてください♪
マヨネーズを使うので、炊き立てご飯または、レンジで温めたごはんで作ってください。
Cpicon 鶏のから揚げおにぎり by とまとママ☆
鶏のから揚げおにぎり
☆にんにくの芽豚バラ巻き
☆カニカマのつくね巻き
◆焼き鳥(焼き鳥さんで購入)
☆ブロッコリー☆ウインナー☆ミニトマト

4/7 木曜日
『鶏ささみさっと煮弁当』(調理時間43分:3個分)

※トップ画像ののお弁当です♪
とまとママのおいしいごはん
とまとママのおいしいごはん
フライパン1つで時短料理!
3倍濃縮のめんつゆと水(1:1)+砂糖少々で味付けをして前日に茹でておいた茹で卵を一緒に鶏ササミ・さつま揚げをさっと煮て完成~!これで3品出来ちゃう♪( ´艸`)
こんな感じで1つ1つ丁寧に作っていない為お弁当の調理時間が短いのです。
(・・。)ゞぇへへ。。。。。。
鯛のふりかけ☆さつま揚げ☆簡単煮たまご☆鶏ささみ煮☆ブロコリー☆枝豆☆ミニトマト◆レンコンのはさみ揚げ


今週のとまとママお気に入りお弁当アイテム
とまとママのおいしいごはん
100円ショプや百貨店で購入した海苔パンチ・クラフトパンチ・kaerenmamaさんの簡単かわいい!キャラいっぱいのお弁当
本の付録です。
大きいバージョンは次回にご紹介させてください。
キャラ弁に必須アイテム、お弁当が可愛くなります。

たくさんの方がお持ちですね。。。


とまとママのおいしいごはん
ベル掲載されました~♪ベル

レシピブログさんの「カクテル&スパイス」レシピモニター
春のおうちパーティーを楽しむカクテル&スパイス大募集モニターさんから届いた「スパイスレシピ」に掲載されました。

お料理 → こちら      詳細 → こちら



ヽ*‥)【コラボしましょう】(・・*/
「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一人でも多くの方の救助、一日も早く普段の生活に戻れますように皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
私達にできること。。。。。。。。。
★モモのヒトリゴト★ のモモちゃんと被災地の皆さまに元気と笑顔と勇気をお届け出来れば…と
一緒に考え、出来ればみんなとご一緒にお届け出来たら嬉しいです。
皆さんの作品を見て 元気になって頂けたら最高です!
キャラ弁・おかず(目玉焼きに顔をつけるだけでも、笑顔になれると思います。)イラストも大歓迎す。
【笑顔が戻るまで~believe☆】【笑顔の先には・・・Pray for JAPAN】受付中!

とまとママのおいしいごはん
「まいにちお弁当日和」創刊第2号 発売中!
とまとママのお弁当2つ、掲載されています。
1月に撮影取材し、めちゃ緊張したのがついこの間のようです。
(詳細は → 取材・撮影【「まいにちお弁当日和」第2号発売決定!】) 
イカロス出版「まいにちお 弁当日和」 ¥1,050 amazon
お求めは、全国の書店、ネット書店、一部雑貨店、通販サイトcottaにて。
※流通事情により一部地域で発売や配送が遅れることがあります。
公式サイトは → こちら 
公式ブログ → こちら
レシピブログさんより ← 詳細リンクです!
雑誌の感想を大募集~!応募フォームは → こちら
とまとママのおいしいごはん
4月7日に発売されました~~~(^-^)/
とまとママのお弁当は44ページに掲載されております。
上手な詰め方や可愛いお弁当箱の紹介、おいしそうなおかずも盛りたくさん♪
写真も綺麗でステキですよぉ~~~
お弁当ファンの方必見です!!!

とまとママお薦めの1冊です

とまとママのおいしいごはん
すてきな奥さんムック本
「定番おかずをもっとおいしく!もっと安く246」が、
2/2販売が開始いたしました。
33ページにとまとママのお料理が掲載されています。
「かんづめ」手軽に出来ちゃう♪鯖缶のトマト煮

コメント下さった皆さんへ♪
コメントについて事前承認制にさせて頂きます。
鍵コメの場合は、「鍵コメ~!」って一言お願いします~♪
ナイショ話になります((((●・ω・)ノ
また、いただいたコメントは時間の都合ですぐに公開できない場合もありますので、ご了承ください♪
(σ´∀`)σ無関係なTB&コメント、またコメントなしのTBは削除させて頂きます。