奥日光で咲いていた花たち 2014.06.01 | 毎日お疲れ04

毎日お疲れ04

お出かけ写真日記です

6月1日は奥日光へ!!

前回記事
奥日光 戦場ヶ原-小田代ヶ原
奥日光 湯滝-湯ノ湖-北戦場

歩いたコース
赤沼駐車場(6:30)~戦場ヶ原~小田代ヶ原(左回り一周)~泉門池~湯滝~湯ノ湖(右回り一周)~湯滝~北戦場~光徳入口から赤沼駐車場まで国道歩き(12:15)

戦場ヶ原
ワタスゲ、ポワポワの綿毛は花ではなく種子です^^

奥日光060奥日光061

左)ミヤマウグイスカグラ  右)クロミノウグイスカグラ:ハスカップ
奥日光062奥日光063

左)ツボスミレ 右)タチツボスミレorアオイスミレ?? 
奥日光064奥日光065


これは小田代で咲いてました

奥日光066

ミヤマエンレイソウ、毎年同じ所で咲いています

奥日光067奥日光068

小田代ヶ原
左)セントウソウ 右)カキドオシ

奥日光069奥日光070

チシマネコノメソウ:ピンボケ(赤沼の掲示板に載ってたから間違いないんでしょう^^)

奥日光074奥日光073

ズダヤクシュ:湯滝へ向かう湯川沿いでも見られました

奥日光071奥日光072

左)ワチガイソウ:花弁は5枚、模様に見えるのは雄蕊の葯
右)ヒゲネワチガイソウ:花弁は5~7枚で細い

奥日光075奥日光076

これは4枚だったけど…落ちたのかな(^^ゞ

奥日光077

コキンバイ

奥日光079奥日光080

ホソバノアマナ

奥日光078

湯ノ湖周辺
コヨウラクツツジ(小瓔珞躑躅):小さな釣鐘型の花です
奥日光083奥日光082

左)ヤマネコノメソウ かな?
右)コハウチワカエデ かな?

奥日光081奥日光084

左)アズマシャクナゲ 右)トウゴクミツバツツジ

奥日光085奥日光086

コミヤマカタバミ:綺麗!! 湯ノ湖西岸に群生してました

奥日光089奥日光088

左)フデリンドウ  右)シロバナノヘビイチゴ

奥日光087奥日光094

左)ユモトマムシグサ:黄緑色の仏炎苞が葉の上につき、鋸歯のある小葉が5~7枚つく
右)ヒロハテンナンショウ:いつものところに大群生^^ 花序の上に1枚の葉があり、その葉が分裂して5枚のようにに見える

奥日光090奥日光091

湯ノ湖畔で見かけたネコノメソウ、これもチシマネコノメソウかな^^

奥日光093奥日光092

左)クサボケ:オレンジの花は目立ちます 湯ノ湖畔や国道沿いでみられました
右)ムラサキケマン
奥日光096奥日光095


北戦場~三本松~赤沼
左)イヌコリヤナギ
右)ズミ

奥日光097奥日光099

左)オオヤマフスマ
右)ミツバツチグリ:これも奥日光のどこでも見られますね
奥日光101奥日光098

オオカワヂシャ かな?
光徳入口から北戦場の散策路に入ってすぐのところで咲いてました
オオカワヂシャだと特定外来生物なんだけど…

奥日光100

以上 花の名前は難しいね

関連記事
2014.01.17 冬の戦場ヶ原
2014.01.17 冬の奥日光

2013     奥日光で見かけた花 1 2 3 4
2013.10.26 奥日光紅葉 Part1~18
2013.08.11 奥日光 涸沼~切込湖・刈込湖
2013.07.20 奥日光 戦場ヶ原-小田代ヶ原