ハンナ | MusiCinemania by Uzo★mUzo

ハンナ

♪夏休みには映画を観よう♪(←リンク) 

○●○●○●○●○●

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村
↑ランキング参加中。クリック、よろしくお願いします m(_ _)m

○●○●○●○●○●

twitter (←リンク)

○●○●○●○●○●

★★★劇場公開中作品のレビュー★★★

映画ピラニア3D (←リンク)

映画インシディアス (←リンク)

映画シャンハイ (←リンク)

映画モンスターズ 地球外生命体 (←リンク)

映画メカニック (←リンク)

映画ドライブ・アングリー3D (←リンク)

映画モールス (←リンク)

映画AVN エイリアンVSニンジャ (←リンク)

映画デビル (←リンク)

映画アイ・アム・ナンバー4 (←リンク)

映画SUPER 8 スーパーエイト (←リンク)

映画ラスト・ターゲット (←リンク)

映画ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ (←リンク)

映画パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 (←リンク)

映画127時間 (←リンク)

映画スカイライン -征服- (←リンク)

映画ロシアン・ルーレット (←リンク)

映画ブラック・スワン (←リンク)

映画アジャストメント (←リンク)

映画アリス・クリードの失踪 (←リンク)

映画クロエ (←リンク)

映画わたしを離さないで (←リンク)

映画トゥルー・グリット (←リンク)

映画ジュリエットからの手紙 (←リンク)

映画英国王のスピーチ (←リンク)

映画スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団 (←リンク)

映画ガリバー旅行記 (←リンク)

○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村
↑ランキング参加中。クリック、よろしくお願いします m(_ _)m

○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

$Cinemania by Uzo★mUzo

監督 ジョー・ライト
脚本 セス・ロクヘッド、デヴィッド・ファー
音楽 ザ・ケミカル・ブラザーズ

出演 シアーシャ・ローナン、エリック・バナ、ケイト・ブランシェット、トム・ホランダー、
ジェシカ・バーデン、オリヴィア・ウィリアムズ、ジェイソン・フレミング

(あらすじ)

ハンナ(シアーシャ)は
フィンランドの奥地で
元CIA工作員だった父・エリック(エリック)と暮らしている。
エリックは格闘技、言語など
ありとあらゆる知識を彼女に厳しく仕込んでいた。

彼女の力はエリックを超えはじめ、
外の世界が見てみたいハンナはここを離れることを決意。
CIAのマリッサ(ケイト)に自分たちの居場所を知らせた。
家を出た父とはベルリンで待ち合わせをした。


CIAの研究所に収容された彼女は
マリッサを倒し逃亡。
だが、そのマリッサは替え玉だった。


マリッサはエリックの追跡を開始。
ハンナの捜索はアイザック(トム)に依頼する。


調査の中で、マリッサはハンナの祖母を殺す。

モロッコからスペインへ。
ハンナは旅行中のアメリカ娘・ソフィー(ジェシカ)と仲良くなり、
彼女一家と同行を共にする。


自分の知らなかった文明世界、
そして、初めて得た友人。


しかし、アイザックに追跡され、
ソフィー一家を巻き込むことになってしまった。
マリッサはハンナがベルリンに向かっていることを聞き出す。


約束の家に着いたハンナだったがすぐにマリッサたちが現われ、
彼女は自分がエリックの実子でないことを知る。


その場を逃げ出し、再会したエリックから聞いた真実は、
自分は強力な軍人を作り上げるために
母の胎内で行われた人体実験の材料だったこと。
それを突然中止させたのがマリッサだった。
ハンナの母を殺したのも彼女だ。


エリックはマリッサに殺されてしまった。

ハンナは遊園地でマリッサと対決、
彼女を撃った。


○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村
↑ランキング参加中。クリック、よろしくお願いします m(_ _)m

○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

(感想)

およそ躍動的なイメージがないシャーシャが頑張っていた。
本来はもっと野生的な雰囲気の役どころなんだろうけど、
まぁ、いいんじゃないかな。挑戦の跡が見られたし。贔屓目(笑)

自分はケイトに注目だった。
この人はやはり実力派だと思う。役柄の幅が広い。

ケミ・ブラの音楽も格好良くて、
映画をスタイリッシュに見せるのに一役買っていた。

ラストのハンナとマリッサの対決があっけないし、
もうちょっと全体的に格闘的なアクションもあってもいいような
気がしたけど、
監督の映像センスも自分好みだったし、面白かった。

★★★関連作品レビューへのリンク★★★

エリック・バナ 映画スター・トレック
映画きみがぼくを見つけた日
ケイト・ブランシェット 映画ロビン・フッド
ジェイソン・フレミング 映画X-MEN ファースト・ジェネレーション

オフィシャル・サイト
http://www.hanna-movie.jp/




ハンナ [DVD]/シアーシャ・ローナン,ケイト・ブランシェット,エリック・バナ

¥2,980
Amazon.co.jp

ハンナ [Blu-ray]/シアーシャ・ローナン,ケイト・ブランシェット,エリック・バナ

¥3,990
Amazon.co.jp

サントラ

ハンナ オリジナル・サウンドトラック/ザ・ケミカル・ブラザーズ

¥2,490
Amazon.co.jp

○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村
↑ランキング参加中。クリック、よろしくお願いします m(_ _)m

Cinemania by Uzo★mUzo