西暦2041年の世界野球情勢を妄想してみた(WBC編) | 欧州野球狂の詩

欧州野球狂の詩

日本生まれイギリス育ちの野球マニアが、第2の故郷ヨーロッパの野球や自分の好きな音楽などについて、ざっくばらんな口調で熱く語ります♪

 この記事はシリーズものです。前回までの分をまだお読みになっていない方は、以下のリンクからどうぞ。
ヨーロッパ編:http://ameblo.jp/systemr1851/entry-10826622746.html
アジア編:http://ameblo.jp/systemr1851/entry-10827462210.html
北中米編:http://ameblo.jp/systemr1851/entry-10833427632.html
南米・オセアニア編:http://ameblo.jp/systemr1851/entry-10834924116.html
アフリカ編:http://ameblo.jp/systemr1851/entry-10836179258.html


 結構楽しみにしていただいている方も多いらしい、2041年の野球シリーズ。5大陸をすべて終え、今日からは国際大会がどのように行われているのかや、日本国内の詳しい情勢などについての妄想を綴っていきます。今回のテーマは「WBC」。現代ではワールドカップが今年限りで廃止とされ、インターコンチネンタルカップも終了、WBCへの一本化が進んでいるところですが、果たして未来での姿は一体どうなっているのか?まぁ、もちろん「俺の頭の中で」の未来ですけどねww


(1)IABA(世界野球機構、International Association of BAseball)
IBAF(国際野球連盟、International BAseball Federation)の後継組織。まぁ早い話が、国際連盟が国際連合に鞍替えしたようなもの。ただしIBAF時代と異なるのは、この組織はNPB(JMLBに名称変更、詳しくは日本編で)やMLBなど、プロリーグも統括対象としていること。IBAF時代は加盟していなかったエジプトやバングラデシュ、チュニジアといった国も、正式会員となっている。


(2)WBC(World Baseball Classic)
 4年に1度、奇数年の11月に行われる、国際野球界における最高峰の大会。サッカーでいうFIFAワールドカップ、陸上でいう世界陸上に匹敵するクラスの、世界的イベントの1つとなっている。MLBとIABAの共催。


フォーマット
・各大陸の予選を勝ち抜いた16チームと、前回大会でベスト8に入った8チーム、全24チームが参加。
・シード国を含めた出場枠は、アジア5、北中米6、南米3、ヨーロッパ6、オセアニア2、アフリカ2。
・GLでは全チームを6チームずつの4組に分け、1試合総当たり戦を実施。上位2チームずつ、計8チームが決勝トーナメントに進出し、次回大会のシード権を得る。
・決勝トーナメントは、8チームによるダブルエリミネーション制。
・ロースターは各国28人。球数制限などの細かいルールは現代と同じ。
・U-23のような年齢制限はない。
・GLは、複数の国に会場をわけて行われる。決勝トーナメントの会場は日米欧の持ち回り。


2041年度の出場国
アジア:日本☆、韓国☆、台湾、中国、イラン※
北中米:アメリカ☆、カナダ☆、キューバ☆、メキシコ、プエルトリコ、ドミニカ
南米:ベネズエラ☆、コロンビア、アルゼンチン※
ヨーロッパ:オランダ☆、イタリア☆、ドイツ、スペイン、ロシア、チェコ
オセアニア:オーストラリア、ニュージーランド
アフリカ:南アフリカ、エジプト※


☆印はシード国、※印は初出場。無印と※印は、各大陸予選を勝ち抜いた出場国。


WBCの各大陸予選と、2041年度の勝ち抜き

・アジア選手権
 東南アジア、南アジア、西アジアで1次予選を行い、1次予選の成績上位8チームと、予選シードの台湾と中国を合わせた10チームが、アジア選手権(最終予選)へ。アジア選手権のファイナリストと、3位決定戦の勝者が本大会への切符を得る。本大会出場国は順に台湾、韓国、イラン。


・ヨーロッパ選手権
 仕組みは現代と同様。シード国のオランダとイタリアを除いた上位4チームが、本大会への切符を得る。本大会出場国は順にドイツ、スペイン、ロシア、チェコ。


・北中米選手権
 全14チームが参加。7チームずつに分かれてのグループリーグを経て、上位8チームが決勝トーナメントへ。ファイナリストと3位決定戦の勝者が、本大会への切符を得る。本大会出場国は順にメキシコ、プエルトリコ、ドミニカ。


・南米選手権
 全10チームが参加。5チームずつに分かれてのグループリーグを経て、上位4チームが決勝トーナメントへ。ファイナリスト2チームが、本大会への切符を得る。本大会出場国は順にコロンビア、アルゼンチン。


・オセアニア選手権
 全6チームが参加。総当たりでグループリーグを行い、上位2チームが本大会への切符を得る。本大会出場国は順にオーストラリア、ニュージーランド。


・アフリカ選手権
 北部、西部、南部で1次予選を行い、1次予選の成績上位8チームが、南アフリカでの最終予選へ。ファイナリスト2チームが、本大会への切符を得る。本大会出場国は順に南アフリカ、エジプト。


(3)IABAインターナショナルカップ
 WBCの翌年5月に、IABAが招待した16チームによって争われる国際大会。WBC予選敗退組の上位国の中から、出場国が選ばれる。要するに、Bカテゴリーの国際大会(サッカーでいうとヨーロッパリーグのイメージ)。仕組みはインターコンチネンタルカップそのもの。


 次回は、WBCと並ぶ国際野球界のもう1つの柱(として俺が妄想している)、「IABAワールドリーグ」、およびその他の地域国際大会などについて書こうと思います。お楽しみに。