ステップあやです^^
 
 
今日は脳内ホルモン、セロトニンについて。



セロトニンは、脳内で分泌される神経伝達物質のひとつで、”癒しのホルモン、安らぎのホルモン、幸福のホルモン”などと呼ばれます。
 
 

映画を観て感動したり、好きなアロマを炊いてる時、大好きな恋人と一緒にいるときなど、満ち足りた気持ちの時、癒されるな~、心地よいな~と感じる時に脳内で分泌されます。



このホルモン「セロトニン」、実はダイエットにおいても重要な役割をしているのですよ^^。


なぜならセロトニンは満腹中枢を刺激してくれる働きもあり、食事の”満足感”を感じるために必要な物質だから♡


事実、セロトニン濃度が低くなると、”満足感”が感じられないため、食べ過ぎることが増えたり、”うつ状態”になりやすいとも言われています。
 
ウツは関係ないと思う人はいると思いますが、気分が落ち込むとそのストレスで食欲増進してしまうという悪循環に陥るケースもあります。
 


ですから、自然に満足感が高まり、自然にダイエットになる健康な食欲を作るためには、セロトニン濃度が下がらないようにすることが大切なのです。



私は昔、過酷なカロリー制限と過剰な運動のしすぎで、食欲中枢が壊れ毎日物凄い量の食事がとまらなくなっていたのですが、それはこのセロトニンがうまく作れないOR/AND機能できない心身状態になっていたことも理由の一つでした。



事実うつ病や摂食障害の方の多くが、このセロトニン不足だそうです。
 
 

その対策として、私はSSRIというお薬を医師に処方されて飲んでいましたが、カロリー=太るものと思いこみ食べることをしなかったり食べても吐いていたりしていて、慢性的に栄養不足だったころは、なかなか効果がでませんでした。
 
 

それもそのはずで、、、SSRIは、脳内にすでにあるセロトニンの流れに影響を与える薬であり、セロトニンを作る材料を食べていなければセロトニンを作ることができないので、きかないのはあたり前だったのです。



じゃあ、どんな食事をしたらセロトニンが下がらないのか?


ということについては、記事をわけますね。
 


*続き書きました。こちら>セロトニンを増やす食事
 

 

セロトニンを増やす”習慣”やその他のセロトニン情報は、このブログで、テーマ 」食欲・代謝とホルモン」  のなかの記事を参考にしてください。

 

ブログの記事枠の外にある「記事一覧」⇒「テーマ一覧」をクリックすると、どこの記事からでもテーマ別一覧に飛べます。

 

 

 


あなたのぽちx2回のご協力が命です!(詳しくは>管理人の頭の中 

 
今日も読んでくれてありがとう!
一日一回皆さんの応援クリックが励みです✨

   ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ
 

 

コメント&メール相談を送る前に
 >必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい

 *SNS経由、LINE経由のメッセージも同じ扱いですのでご注意下さい

 

 

コメント・ご相談メールは>こちらから

 

 
 

 

▼摂食障害と生き辛さに
 当事者/家族/恋 対象の会

→美人塾ってなあに?

 

 

個人セッションのご案内
 摂食障害と生き辛さ
 本人&支える周囲の方もどうぞ

通話 OR チャット-
SKYPE・LINE・Zoom(通年)

 ↑アメリカ滞在時も日本滞在時も可
対面セッション@大宮(日本滞在時)

 

 

右矢印 ステップあやの書籍&お薦め本 

このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOKです