目次2 (最近の記事を中心に) | 大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

1年で、私が
偏差値20台の5教科を
すべて80台にした要領を公開します★★

東大、京大、早慶、国公立医学部、旧帝大、MARCH、関関同立すべてに通用する考え方を
本気で人生を切り拓くべく頑張ってる人に向けて発信しています

国公立医学部最短ルート

国公立医学部 英語最短攻略ルート

国公立医学部 化学最短ルート

国公立医学部 物理最短ルート

国公立医学部 生物最短ルート

国公立医学部 日本史最短ルート

 

国公立医学部

これから国公立医学部合格を目指す人へ① センター試験の目標と対策意識

これから国公立医学部合格を目指す人へ② やり方の見直し

これから国公立医学部合格を目指す人へ③ 大量事務処理対策

これから国公立医学部合格を目指す人へ④ ケアレスミス対策

これから国公立医学部合格を目指す人へ⑤ センター試験から逃れられない

これから国公立医学部合格を目指す人へ⑥ 高1高2の人の学習目標

これから国公立医学部合格を目指す人へ⑦ 英作文の対策について

これから国公立医学部合格を目指す人へ⑨ 英語の勉強は特に念入りに!

改 これから国公立医学部合格を目指す人へ⑩ 数学の勉強ルート

これから国公立医学部合格を目指す人へ⑪ テスト演習をやってますか?

これから国公立医学部合格を目指す人へ⑫ センター社会への科目別指針

これから国公立医学部合格を目指す人へ⑬ 物理or生物の選択について

国公立医学部志望者の「意識改革」が迫られている時期です

英語学習ルート 国公立医学部受験でも差をつけるために


知らないと損する加速UP学習のコツ

基礎からやる、ということを履き違えないように!

試験前こそ、短時間集中練習を!

12時間勉強を8時間勉強に圧縮する目的

頭を『再度』働かせてダメ押しをする

志望大学の過去問とともに勉強する習慣

授業動画を見ながら学習するなら

実行力を育てるためのセルフプレイズ

分かったことはタイムアタックで身に染み込ませる

ゆったり1週間勉強 VS バリバリ3日間勉強

不要なことに力を分散させず必要なことに特化させる①

不要なことに力を分散させず必要なことに特化させる②

受験生は本来の目的を忘れがち

頭をもう一度使い落とし込むべし

実行力を「育てる」

過去問をなぜ後に取っておくのか?

時間に対する意識を徹底する!

生活のリズムは同じ時間に起きることから始まる

ミスをするのはいいが、ミスを許してはいけない

練習は細心の注意で/テストは大胆に

試験があなたを変えるが、あなたもまた変わらなくてはいけない

ミスなく標準を取りきる!!

センター試験の怖さ①

センター試験の怖さ②

センター試験の怖さ③

合格する人と合格しない人との差

熱いものを持ちつつ冷静に!

やることが決まっているのにやれない人へ

勉強をやらない(やれない)言い訳を探すべきでない!

ミスをしないチェック

大切なのは休息への気持ち

やったりやらなかったりは、、、最悪の結果を招く

自分を信じきる

恐れず、模試などの過去問!!!

勉強は疲れを感じる前にやめるべきです

浪人には現役に対してアドバンテージはない

難関私大志望といえど、センター試験は頑張っておく必要がある

解くフォームが固まると

誰の合格でもなく、あなた自身の合格のために

模試のあとに、テンション上げてますか?

これから受験勉強をする人へ センター試験への認識

成果を出すまでの時間は個々バラバラ

思考は続けていく!!

浪人生へのエール

可能性を信じ、成功だけをイメージする

死ぬ気になっての努力とは?

挫折は繰り返してしまうもの

精神的に崩れないために

1年という時間は意外と短い

残された日々を全力で!

ダメ押しさせてる?→反射へ!

人生には

ミスを生かせ!!

出来の悪さに喜べ!!

変わらなくてはいけない!!!

受験で大切な真実とは

やらなきゃ、という名の空回り

できると信じる強さ

本番の試験になると結果が出せない人へ!

集中力×気迫

苦手な気持ちでセンター試験に臨めば……

同じことを、やっていても、、、

焦ったら負け!静かに冷静に闘志を燃やせ!

医学部を含め国公立の合否を決めるのはわすが1点2点です

合否を裏で左右する6月の勉強

センターは怖い試験です 今からばりばり対策していこう

改、センターで惨敗した人へ (あえて読みたい人だけ読んで下さい)

苦手なものにフタをしてたら、合格にもフタをしてしまう

義務感で支配するのではなく行動の結果を楽しむ

【重要】5月〜7月の中身の濃さでほとんどの受験勝負は決まる

合格に直結させる最短ルート勉強をしないとな

(追記あり) 合格をたぐり寄せる勉強を常にしてるか?

改の改、センターで9割を取るとは?

模試は何の為に受験するのか?

夏休みに過大な期待をするな!

記述模試の返却時期ですね 次の行動に移っていますか?


勉強のコツ

ナゼを考えて、暗記する

夏に授業取りまくってたら、、、

テストをして常に計測してますか?

スピード突破→理解の証

繰り返しでしか身につかない

問題を解いた後には再考を!

暗記がニガテな人へ! 例えば英単語を暗記するなら

正確な動作を心がけてますか?

継続はまさに力なり

参考書、問題集にはコメントを!!

こまめな休憩でヤル気を持続させる

トップダウン勉強!!

苦手こそ集中練習で乗り越えろ!!

短期集中詰め込み学習

勉強は時間をかけすぎてはダメ

ゴールからの逆算の上でのスタート&途中経過となっているか?

大まかな流れをつかむ→細かく押さえる→そして、、、

今日は、よー頑張った!!

センターは力技だけでは危ない!

問題を解いたあと、、、

必要なことだけに時間を費やす

センターとマーク模試は天地の差です

浪人生へ 伸ばせる人はごくわずか

短時間を濃く濃く勉強する

あれこれ悩んで前に進めない人へ

時間効率!

理想論と現実論

解説を読んで、、、

伸び悩んでる時こそ、工夫&ガマン

気分や体調に左右されない勉強を!!

質は大切、でも量はもっと大切!!

やるべきコトに集中!!は、難しい…

どーにも分からん問題は捨てなさい

焦って周りと比較ばかりするな!

濃くしっかりor薄く繰り返す

勉強を するか しないか 2つに1つしかない

ミスを単なるミスと片付けるべきか否か

急げ!!!

模試を受ける心構え

何のための力をつけるために、その教材(授業)を選択してるいるのか?

勉強をやるのには?

はじめから欲張った計画にしないこと!

考え直す

点数を上げる事が勉強の目的になってますか?

解答見ながら、、、

直前だからこそ詰め込む!

ひとつひとつの意味を考えて

参考書問題集について

覚えたつもり、、、がヤバイ('ㅅ';)

センター試験の過去問を、、、

紛らわしい選択肢、、、って思ってるのはヤバイです

集中力養成について!

結果にこだわれ!!!

赤本を軽目に読書しときましょう!

解いて答え合せ、、、これでいいの?

英語と国語の解き方を確立させていってますか?

改、やり方を見直したらどうでしょう?

詰め込む&繰り返す&さらに・・・

点数の取り方を研究しなさい!

漠然と勉強するのでなく、毎日工夫を!!

参考書問題集はどのくらいやるべき?

自分の中で締め切りを作る!

進行マスを作ろう!

マイペースを維持するより、、、

まずは点数になる努力を優先すること

特化作戦 ~起きてから寝るまで△△だけ勉強!!

授業も大切かもしれませんが、、、

細かいネタは気にしすぎないこと!

15分をフル集中できていますか?

基礎レベルの学習には小テストをかませる!

書く効用!!

効率を考えてますか?

覚えるときは、手と口と頭を動かす!

実戦を意識した基礎学力作りをしなさい

勉強は最初の3日で達成感を作れ

演習系を中心に意思を持って行動!!

見直しについて

反復と開拓 安心と恐怖

スピードの意識

暗記をするときは

センターは三度以上解く!!

特に医学部を狙う浪人生へ 普通の事をしっかりやり込む 余計な事をやってる時間はない

暗記するときに、見る派?書く派?読む派?

成果につなげて自分へ集中

効果的な計画の立て方のコツ

英単語の覚え方をまとめてみました (他の記憶にも応用が効きます)

毎日確信してますか? 今日は新たにコレができるようになった

ボイスレコーダーの活用もオススメですよ

これから国公立医学部合格を目指す人へ⑧ 解き方を「効率化」させる

その日の勉強は「得意な」ものから始める?「不得意な」ものから始める?

ヤル気ノートを作ってみた

難関を突破するための勉強姿勢 正確さを追求するために

苦手な人は解答は先に利用してしまおう

合格最低点から割り出したどうしても外せないレベルの問題を!

勉強の時、必然性を考えてますか?

センター過去問をする時の一番の注意事項

マーク模試の効果的な復習について

浪人生へ 1日8時間~9時間の勉強のススメ

河合の8月全統マーク模試で良い点数を出す方法(追い込み編)

基礎を固める を勘違いしてるかもの話


大学受験の厳しさ

センターって、、、ほんまに厳しい…

真面目に頑張っていけば・・・

結果を求められる受験生、特に浪人生へ!

浪人生活についてどう考えてる?

受験生は常に狭い確率で勝負している

センター↔難関私大 換算

高一高二の人へ 大学受験を志すなら一刻も早く動くべきです


英語全般の勉強法

改、早慶のための英語練習として

例えば、国公立二次の英語はどう扱うべき?①

例えば、国公立二次の英語はどう扱うべき?②

例えば、国公立二次の英語はどう扱うべき?③

例えば、国公立二次の英語はどう扱うべき?④

こんな風に英単語を覚えてもらってます

偏差値70台にするためにこの時期にどうしてもやってて欲しい英語の勉強内容

英文を読み込む際に

英語のマーク模試の復習の仕方

英作文を書くときは

英語長文を読む訓練をする時の注意点 構造を取りつつ考えておくのはコレで

英文速読のためのコツ① 代名詞 it

英文速読のためのコツ② that節の働き&読解への応用

英文速読のためのコツ③ SVOCの読み方

英文速読のためのコツ④ 分詞構文の読解の時のとらえ方

早慶、国公立医学部合格に最低限必要な英語の参考書&問題集

英語の長文を読み込む前に

英文解釈 ここは「最初に」おさえておくべきルール&京大下線部和訳


数学全般の勉強法

暗算能力を日々磨きましょう!

二次数学分析ノート作成→数学力アップ

数学の苦手を克服していくコツ

数学こそフィードバック式に勉強すべき

国公立二次試験(医学部を含む) 数3微積 最短攻略ルート


国語全般の勉強法

1問をじっくり考えてみる

最速で古文の点数が稼げるようにするぞ①

最速で古文の点数が稼げるようにするぞ②

最速で古文の点数が稼げるようにするぞ③

最速で古文の点数が稼げるようにするぞ④

センター漢文 一気詰め込み!!

古文への慣れを作るための問題集の使い方

古文対策ってアレですよね


社会について

社会の問題集の使い方

センター試験地理について

センター倫理←←社会最強アイテム

難関私立大学 政経攻略ルート


気持ち/カツ

君は果たして一生懸命努力してるのだろうか?

志望校のレベルを下げることに、なんの意味があるの?

やるべきことから逃げてはいませんか?

徹底的にやる!!

受験勉強って面白くない?

最初の誓いはどこにいった?

自分の勉強に必死になってるか?

ある東大生の合格体験記

番外編107 凹んでいる場合じゃないぞッ!

人間忘れるのが当たり前

ヤル気がでなくても

勉強やらされてませんか?

言い知れぬ不安に打ち勝て!!

「デキて当然」は魔法の言葉

苦手って?

大学受験の恐ろしさ

精神的にタフになれ!

なぜか勉強をやれない人へ

情報収集という攻めが逃げになってませんか?


センター英語解法

センター英語 2012本試 第6問 解説①

センター英語 2012本試 第6問 解説②

 

早稲田英語解法

早稲田大学入試 英語への戦略1 政治経済学部2008年第1問 1

早稲田大学入試 英語への戦略1 政治経済学部2008年第1問 2

早稲田大学入試 英語への戦略1 政治経済学部2008年第1問 3

早稲田大学入試 英語への戦略1 政治経済学部2008年第1問 4

早稲田大学入試 英語への戦略1 政治経済学部2008年第1問 5

早稲田大学入試 英語への戦略1 政治経済学部2008年第1問 6(ラスト)

早稲田大学入試 英語への戦略2 政治経済学部2008年第2問 1

早稲田大学入試 英語への戦略2 政治経済学部2008年第2問 2

早稲田大学 教育学部 英語の攻略ポイント

英語 早稲田大学の過去問の演習の前に使える大学の問題

早稲田大学 社会科学部 英語 2007 第4問 下線部つき長文① 前フリ

早稲田大学 社会科学部 英語 2007 第4問 下線部つき長文②解説その1

早稲田大学 社会科学部 英語 2007 第4問 下線部つき長文③解説その2

早稲田大学2017英語 文化構想学部 要約問題


東大英語解法

東大入試2000年の要約英文で読解のしかたを解説(^o^)読解の3つの視点とは?

東大英語  要約問題 2011

東大の要約英文を強弱つけて読んでみよう!(センター対策にもなります) その1

昨日の長文の読み方解説←英語長文に悩む人必見です!


京大英語解法

京都大学への道 2007英語 第1問 1

京都大学への道 2007英語 第1問  2


私大英語解法

関西大学 2013(2/1)英語 文整序→早稲田大学にも応用できます!