ご来店頂きありがとうございます♡

最初からすみません…
ランキングに参加してます♡♡
ポチっと押して下さると嬉しいですラブ
♡♡励みになってます♡♡
リンクに飛べたらOK
⬇︎クリックお願い致します⬇︎
   


{E06838EF-6CE5-4659-935C-6FE95E07803A}

当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてますチューチューチュー
福島県いわき市出身♡栄養士、調理師、ダイエットアドバイザー、フードコーディネーター3級、薬膳アドバイザー
♡縁結び料理研究家♡
吉田理江です♡
食で福島は、勿論!福島県だけじゃなく東北の復興支援をしたいです!!

このblogは、よく食べる今以上太りたくない減塩を心掛けてる40代半ばのおじ様と33歳の私の2人暮らしの食卓です。

こんにちは〜!!

昨日インスタからアップしたピカタ…

かなり美味しく出来て主人も久しぶりに
味は、抜群!かなり美味しい!
って言ってくれたんですけどね…

また、微妙に失敗したんですよガーン

恥ずかしい&こんなのアップしていいの?とゆう気持ちもあるのですが…

次回リベンジするのに記録的に書かせて下さい♡(またか)

ってゆーか、そんな料理研究家いていいの?笑  でもね、これを見てあーこうゆう風にしたら失敗しちゃうのね….と参考になれば…例えばピカタじゃなくてもこうゆう料理の時は、こうするといいんだね!と思って頂ければと….(また言い訳!笑)
仕事の時は、成功するまで&味に納得が、いくまで作ります♡

ピカタどうしよう?笑
主人にまた、食べて貰うのも悪いしなー
まぁ1ヶ月後とかならいいか!笑

では、いきます♡
いつもと違う書き方でいかせて頂きました♡
1.鶏胸肉(小)2枚400gを包丁で厚さを均一にし両面包丁の先で沢山刺し、ラップをして綿棒で叩き更に均一にし16等分にそぎ切りにする。
(鶏胸肉は、パサつき易いので包丁の先で沢山刺し、綿棒で叩いて繊維を壊しパサつき防止します。と、包丁では、均一に出来ない部分も綿棒で叩くと均一になります。そぎ切りにするのもパサつき防止ポイントです)
{987E8166-2EB0-44D8-8D17-E025D8012B87}
2. ボウルに1の鶏胸肉、酒大きじ1、塩小さじ1/4、胡椒少々をいれてよく揉み10分おく。
(酒を入れてよく揉みこんで10分おくと鶏胸肉が、しっとりします。)
{F592B7B7-475B-41CD-AD7F-E3D31B81A6A6}
3.卵液を作ります。ボウルに卵(Mサイズ)2個、粉チーズ大さじ2、マヨネーズ大さじ1、おろしにんにく小さじ1、乾燥バジル小さじ1を入れてよく混ぜます。
(おろしにんにくを入れるとパンチのある味になるのでぼやけた味になりません!バジルもいい仕事してくれます。)
{0333818B-B9CA-4456-8257-09FB7A15B413}
4.薄力粉大さじ2を2のボウルに直接入れて薄力粉を鶏胸肉につけます。
(これが、失敗の元!洗い物を少なくバットや皿をださずにズボラに作ろうと思ったのが間違い!やはり鶏胸肉の水分をとり薄力粉を薄くまぶせば良かった)
{72269ACB-8100-455F-88B3-EFFF5D84156E}
5.鶏胸肉と卵液を合わせ26㎝セラミックコーティングフライパンに太白ごま油大さじ1/2を全体にしき4の鶏胸肉を並べ余った卵液を入れて強火にし焼けてる音がしてきたら弱めの中火で4分焼きひっくり返して4分焼く。
(面倒くさがらずに鶏胸肉1個ずつ卵液にくぐらせれば良かった…卵も写真をとるのに1箇所に集中していれてしまった…本当は、余った卵液を全体に入れたかった、と2回に分けて焼けば良かったかも?)
{9B6FCD89-D48F-471E-8533-780DA0112845}とまぁ、こんなレシピですみません…
次回は、卵液を余らせない様にお肉の量を増やすか、お肉を大きく切るか…

次は、成功したピカタをアップさせて頂きたいと思います!笑

なるべく簡単に!誰にでも作れる様に、で洗い物も少なく、なるべく飛ばせる所は…と思い、いつもチャレンジしますが…やはりまだまだです…ってゆーか、やっぱりお料理は、抜いちゃいけない所は、抜いちゃダメなのね…

また、1つ勉強になりました。でもやっぱり誰よりも簡単に作れるピカタを開発したいです!笑

運動会、普段のお弁当のおかずにもぴったりの鶏肉料理まとめもしました!レシピ名をクリック(タッチ)して頂けるとレシピ見れます♡
{8A7B1FFE-CA60-4968-9736-491701307662}
{2859BF99-45A7-44D3-9816-53277ECDEAC4}
{75D84CE3-0793-41BE-BCD9-DD8E0C36D576}
{784A4D3A-7C1F-426D-BFD4-F8F5492BCCD1}

あっ!今は、ペティナイフだけで料理してません!笑
気になる方は、まとめをみて頂けるとわかります!笑

ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』の記者会見が 9/21大阪あべのハルカスで行われます♡

 

宣伝大使の仮面女子のミニライブやOFFICIAL HUNDREDメンバーも参加させて頂きます♡ 


東京から応援しています♡♡

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

HMH OFFICIAL LINE
Add Friend

♡オススメのフライパン♡
レシピ監修させて頂きました
詳しくは…♡
⬇︎クリック⬇︎

今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいでございます♡

写真一覧でレシピを探しやすいです♡
私のレシピを写真で探がす♡

⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎
ランキング参加中♪

♥ 理江トピックス ♥
1.料理に対する考え方
  私なりに料理に向かう姿勢として独自の思想があります!
  『 縁結び5か条 』

2.東日本大震災復興について
  私は福島県出身で福島県の復興を願ってます!
  そんな私の福島県関連記事の一部です!
  『日本橋ふくしま館MIDETTE』
  『福島県民おなじみ大葉味噌』
  『スーパーマルト!?』
  『いわき市お菓子屋 みよし』
  『内郷ショッピングセンターの思い出』
  『いわき市サンシャインマラソン』  
  『福島県ゆるキャラ!きびたん!』
  『あのスパリゾートハワイアンズ!?』

3.女優業時代の活動
  料理研究家をするまでは女優として事務所に所属し舞台など活動していました!
  そんな私の女優業に関連した記事の一部です!
  『私の日本舞踊の師匠』
  『森進一さんコンサート出演の思い出』
  『小唄と日本舞踊!?』
  『西崎流美緑会』
  『夜回り先生』
  『尊敬する米倉斉加年さんとの思い出』