ご来店頂きありがとうございます♡

最初からすみません…
ランキングアップのため
ポチっと押して下さると嬉しいですラブ

リンクに飛べたらOK!
   




当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてますチューチューチュー


{2761E25C-153B-4ADA-90AC-CA5E3D1C3F0C}





福島県いわき市出身♡栄養士、調理師、ダイエットアドバイザー、フードコーディネーター3級、薬膳アドバイザー

♡縁結び料理研究家♡
吉田理江です♡

食で福島は、勿論!福島県だけじゃなく東北の復興支援をしたいです!!


熊本県の震災があり、改めて思ったのですが….震災の被害を受けた方、震災の被害を受けてなくても戦争etc…何かの出来事で心に傷や何かしらを背負っている方そうゆう人は、世界中に沢山居ると思います….そんな人達が、心穏やかに幸せに暮らせる事を祈ります。

こんにちは♡今日ご紹介させて頂くのは、
昨日の夕ご飯に作ったお料理です。

本当は、トマト牛丼にしたかったのですが…

一番最初に嫌いな食べ物は、ないけど…
丼は、やめてもらいたい…
と言われたのです…

丼って楽なのに…(笑)
それを言われた時は、頭をハンマーで殴られた気分でした!(笑)

なので我が家では、丼が、作れません…
まぁ私1人の時に作るか!笑


それでトマト牛丼が、作れなかったので炒めてみました!

味付けは、麺つゆ(2倍濃縮)のみ!っていっても肉に塩、胡椒で下味つけてるし、おろしにんにくもちょっと入れてるんですけどね…笑

でも!沢山調味料を使わないので楽ちんなのと失敗しにくいので良かったらお試し下さい!

今回縁結び&薬膳効能を3個分まとめてみました!気になる方は、見て頂けると嬉しいです♡レシピもありまーす!

牛肉の縁結び薬膳効能
⬇︎クリック⬇︎

玉ねぎの縁結び薬膳効能
⬇︎クリック⬇︎


トマトの縁結び薬膳効能
⬇︎クリック⬇︎



本日のメニュー
「トマトと牛肉炒め」
{934AC290-4979-4DCB-9460-14F17CFBEE59}


材料
(2〜3人分)

牛肉切り落とし…200g
塩…ふたつまみ
胡椒…少々
片栗粉…大さじ2

玉ねぎ(中)…1個(200g)
トマト(大)…1個(200g)

ごま油…大さじ1

麺つゆ(2倍濃縮)…大さじ3
●おろしにんにく…小さじ1


作り方

1.牛肉切り落としに塩、胡椒をし全体に片栗粉をまぶす。玉ねぎは、薄切りにする。
トマトは、ヘタを取り1個を8等分に切る。
{0F9D9109-2755-4D97-8A12-33D4B142873E}



2.26㎝セラミックコーティングフライパンヘルシーDUOまたは、テフロン加工のフライパンにごま油をしき、玉ねぎ、牛肉切り落としを入れて強火にしパチパチ音がしたら弱めの中火にし玉ねぎだけ時々まぜ3分焼きひっくり返して弱めの中火のまま2分焼く。(お肉は、いじらず玉ねぎだけ時々混ぜる。)
{3EE35317-E0B0-4447-9B5B-F1606E101459}



3.2のフライパンに●をいれて全体を混ぜながら強火で1分焼く。
{0EDCCD0C-4F5F-42C3-9553-D88CC3AE2771}




ポイント

●牛肉に片栗粉をまぶすとお肉が、硬くなりにくく麺つゆによく味が、馴染みます。

●私は、2倍濃縮の麺つゆを使用しましたが、3倍濃縮を使用する場合は、少し麺つゆの量を減らして見て下さい。

●お肉に焼き色をつける場合は、焼いている時、お肉をいじらないで下さい。


昨日の夕ご飯
{1AFFCACF-B907-4DF1-8871-B8F63C73FC3B}

長芋のシンプルソテー
ナムル
キムチ
牛肉とトマト炒め
玄米
スープ(市販の)
でした!!

ラブ爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑ラブ

昨日iPhoneの画面が、真っ暗になり本当に焦った!

今回は、自分で復活できましたが…

でも、iPhoneの修理や操作方法ってApple Storeに行かないとダメなんですよね…

次の機種変更は、Androidにしよーかな?と思っています!!でもiPhoneに慣れてるからiPhoneが、良いのよねー。悩むー。

機種変更まで後2ヶ月!携帯が、壊れない事を祈ります!



♡オススメのフライパン♡
{ABD337A7-BAF8-44FE-9F94-DAB242340DF0}



レシピ監修させて頂きました
詳しくは…♡
⬇︎クリック⬇︎


今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいでございます♡

写真一覧でレシピを探しやすいです♡


私のレシピを写真で探がす♡

⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎




香美町香住の干物料理コンテスト

ランキング参加中♪






♥ 理江トピックス ♥
1.料理に対する考え方
  私なりに料理に向かう姿勢として独自の思想があります!
  『 縁結び5か条 』

2.東日本大震災復興について
  私は福島県出身で福島県の復興を願ってます!
  そんな私の福島県関連記事の一部です!
  『日本橋ふくしま館MIDETTE』
  『福島県民おなじみ大葉味噌』
  『スーパーマルト!?』
  『いわき市お菓子屋 みよし』
  『内郷ショッピングセンターの思い出』
  『いわき市サンシャインマラソン』  
  『福島県ゆるキャラ!きびたん!』
  『あのスパリゾートハワイアンズ!?』

3.女優業時代の活動
  料理研究家をするまでは女優として事務所に所属し舞台など活動していました!
  そんな私の女優業に関連した記事の一部です!
  『私の日本舞踊の師匠』
  『森進一さんコンサート出演の思い出』
  『小唄と日本舞踊!?』
  『西崎流美緑会』
  『夜回り先生』
  『尊敬する米倉斉加年さんとの思い出』