ご来店頂きありがとうございます♡

最初からすみません…
ランキングアップのため
ポチっと押して下さると嬉しいですラブ

リンクに飛べたらOK!
   




当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡


縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてますチューチューチュー


{F3005BBA-5EA9-458D-8F58-E6DFB5B46EAC}

{337D2996-9829-4648-9D15-2EDEA13E813F}






前に頂いた鯛を冷凍保存していたので解凍して鯛のフリッターを先日作りました♡

揚げ焼きなのでヘルシーだし揚げた後の油の処理をしなくていいのでラクチンですよチューチューチュー

皆様に謝罪が…えーんえーんえーん
鯛にまぶす薄力粉を適量と書いてすみません…メモしていたはずが…書いてなかったのよ….
多分大さじ1か大さじ2だった様な気が、するのですが….
本当にすみません!全体に薄力粉が、まぶさればOKなので…こんな私を許してください!笑



鯛じゃなくてもお好きな白身魚で作ってみて下さい♡

お弁当にもぴったり♡


おじ様のお酒のおつまみにもぴったりですわよー!

良かったらお試しください♡♡


真鯛は、発展、仕事、出世、成功、成長運に効果的な食材です♡♡


薬膳では…

消化器官の働きを整え精力を増進させる効果が、あると言われています!


脾を補い胃腸の働きを高める効果があり
腎を補い精気を補い精気をみなぎらせる作用もあると言われていて滋養強壮に効果的だそうです♡
また、水分代謝を整える働きが、ありむくみや下痢の方にもオススメの食材ですチュー


本日のメニュー
「鯛のフリッター」
{7F91BB81-5A35-4FAF-B916-ED1C850AB700}

{D9CF21AB-3667-42F7-908C-93247171BEB5}


材料
(2~3人分)

鯛…400g
塩…ふたつまみ
薄力粉…適量



●薄力粉…75g
●ベーキングパウダー…小さじ1
●水….大さじ5
●青のり….小さじ2

太白ごま油またはサラダ油….大さじ3

お好みで….ケチャプ、マヨネーズ


作り方

1.キッチンペーパーで鯛の水気を取り、鯛の両面に塩をふりかけ2㎝幅に8等分に切り、全体に薄力粉をまぶす。

{3BEFA51B-5EDE-467B-AB01-76D40F72C492}


2.●をボウルでよく混ぜ合わせたら(水は、少しずつ入れる)1を入れて鯛に衣をくぐらせる。
{E9BB3211-9A6A-4EF6-ABDC-97DBFFAC2BF2}



3.26㎝セラミックコーティングフライパンかテフロン加工フライパンに油大さじ1.5
入れて2の鯛をいれたら強火にしパチパチ音がしたら弱めの中火で4分揚げ焼きしひっくり返したら油大さじ1.5入れたら弱めの中火で4分揚げ焼きする。

{8AE08A37-E7CC-4A7E-87EF-AB66053C66AF}


ポイント

●鯛じゃなくてもお好きな白身の魚でもOKです♡


●2の工程の水は、少しずつ入れてください!!少しずつ入れる事でダマになりにくいですよ!


●ベーキングパウダーを入れるのが、ポイント!!ふわっ、サクッとします!


昨日は、断捨離を一旦休憩しました!!

2日連続で頑張ったらグッタリしてしまったのですガーンガーン


何よりも大切なのは、健康で美味しくご飯を食べる事♡


最近の私は、食べ過ぎですが…笑い泣き笑い泣き

今日は、時間があったらお買い物に行きたいと思います!!

何を買うかは、お楽しみにー♡

えっ?誰も楽しみにしてない?笑

そんな事いわないでー♡

それと、いつもBlogを書きながらパソコンのユーチューブで音楽を聴いてます♡


今日は、ジュリマリです♡

ジュリマリのジーザス!ジーザス!って曲(合ってるかな?)
好きです♡ジーザス!ジーザス!彼は、友達恋の相談も受けちゃうなんて切ない恋の話~♬って曲なんです♡
メロディーが、好きです♡あっ、ダイナマイトも好きだなー!ジュリマリ大好き♡

因みに…曲の様な経験は、したことありませんが…好きな人に恋の相談されたらまさに…
ジーザス!笑

そんな時は、相手の幸せを願いましょう♡

恋せよ乙女命短し♡みなさん一緒に恋活がんばりましょー♡

でも花より団子なんだよなぁー笑

と、話は変わりまして…昨日手書きでハッシュタグを書いてみたのですが、どーやったらハッシュタグを付けて投稿できるのかしら?
iPhoneからだとハッシュタグつけられないのかなー….

今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいでございます♡

写真一覧でレシピを探しやすいです♡


私のレシピを写真で探がす♡

⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎

ランキング参加中♪





♥ 理江トピックス ♥
1.料理に対する考え方
  私なりに料理に向かう姿勢として独自の思想があります!
  『 縁結び5か条 』

2.東日本大震災復興について
  私は福島県出身で福島県の復興を願ってます!
  そんな私の福島県関連記事の一部です!
  『日本橋ふくしま館MIDETTE』
  『福島県民おなじみ大葉味噌』
  『スーパーマルト!?』
  『いわき市お菓子屋 みよし』
  『内郷ショッピングセンターの思い出』
  『いわき市サンシャインマラソン』  
  『福島県ゆるキャラ!きびたん!』
  『あのスパリゾートハワイアンズ!?』

3.女優業時代の活動
  料理研究家をするまでは女優として事務所に所属し舞台など活動していました!
  そんな私の女優業に関連した記事の一部です!
  『私の日本舞踊の師匠』
  『森進一さんコンサート出演の思い出』
  『小唄と日本舞踊!?』
  『西崎流美緑会』
  『夜回り先生』
  『尊敬する米倉斉加年さんとの思い出』