宇都宮「なごむ」の五目チャーハンランチ | Roowの食う&料理&歩くの日記

Roowの食う&料理&歩くの日記

呑んだくれですが、ラーメン大好きです。
肝臓ボロボロなので、低山の縦走くらいしかできません。
カメラは動画・静止画とも大好きです。料理は基本的にトージロープロの中華包丁です。
PCは基本的に自作派です。誰かシビレるPC組ませてください。

Roowの食う&料理&歩くの日記-五目チャーハン

カメラ:ソニーWX100


わたしのランチの憩いの場、「上海キッチン なごむ」さん

セットのランチがお得で美味しく、すっかり常連になってしまいました。


Roowの食う&料理&歩くの日記-五目チャーハン
基本的に、わたし、ラーメンのセットが好みなのですが、たまには別なものを頼んでみましょう。


そう!チャーハン!!


五目炒飯セットを下さい~!!!


Roowの食う&料理&歩くの日記-五目チャーハン

料理長が、鮮やかに中華鍋を振るうのを見ながら待つことしばし。


きました!!!\(^o^)/


実にステキなルックスです!!!


Roowの食う&料理&歩くの日記-五目チャーハン

まずはサラダ!!!


キャベツ、レタス、紫キャベツ、パプリカの具材に、ゴマベースのドレッシングがかかっています。


ポリポリ・・・・・・なにげに嬉しいひと品ですよね。


Roowの食う&料理&歩くの日記-五目チャーハン

セットについてくる、ミニラーメン。


いわゆる台湾風のラーメンですね。


醤油ベースのスープに、茹でたモヤシ。角切り肉を煮込んで味付けしたもの。


ずるずる・・・・・・スープ替わりのミニラーメンですが、

スープより、ボリュームが増し増しで、嬉しくて美味しい。


Roowの食う&料理&歩くの日記-五目チャーハン

そして、実に美しい炒飯!!!


白い楕円形の磁器の深皿に盛り付けられています。


醤油などの褐色がほとんどついていない、白い白い炒飯。

そこに黄色と緑色が、見事な彩りとなって、全体を引き締めています。


Roowの食う&料理&歩くの日記-五目チャーハン

そして、特筆するべきはこの「緑」!!


当初はグリーンピースかと思ったのですが、枝豆です!!


いやあ~グリーンピースと比べても、コスト高ですが、旨い!!!


・彩りが素晴らしい

・歯ざわりが良い

・豆自体の持つ旨みがグリーンピースより断然上


これは素晴らしい~(*゚▽゚*)


Roowの食う&料理&歩くの日記-五目チャーハン


締めは、実に上品に作られた杏仁豆腐。

牛乳カンにアーモンドエッセンスを加えただけの、日本式杏仁豆腐とは違います。

杏仁霜を使った、本格的でトロトロな杏仁豆腐です。
ああ~ご馳走様でした~


★★★★★★ 過去の記事 ★★★★★★


夏期限定冷し麺


豚骨ラーメンセット


坦々麺セット


広東酢豚セット


なごむラーメンセット+なごむ餃子


チャーシューメンセット


得々ダブル餃子セット


海鮮ラーメンセット