零崎人識の人間関係 戯言遣いとの関係 (講談社ノベルス)/講談社
¥1,026

人間シリーズ最終巻。というか順番的に最後に読んだ本。
今回はクビシメロマンチストの裏話。

いーちゃんと人識くんの関係とのことで、どんな立ち位置かと思いきや
立ち位置もへったくれもほとんど出てないよいーちゃん。

名探偵の出るミステリー小説をそれぞれ思い切りりながら
特にミステリー系腐女子ななみさんの話は…あ、身につまされた。
行間を読みたくなる普通の小説なんてないようで結構ありますが、それでも稀だぞ。

変人美少女、美女たちと殺人鬼美少年の邂逅。
京都連続殺人事件の真相とは…。

とはいっても今までで最も話にならない話でしたね;;
友ちゃんと潤さんの仲良しっぷりが一番楽しかったです。

とりあえず、人識くんの人間さがしというか人間研究という名の自分探しは終了。

しかしいーちゃん、一目で女性刑事さんをびびらせる異常者っぷりっておい。
このシリーズもついに最後まで読んでしまいましたが、
主人公がもっとも謎で謎のまんまでした。

感慨深くもないラストです。またどっかで会いそうな気もしました。

【人間シリーズ過去感想】
 零崎双識の人間試験 
 零崎軋識の人間ノック 
 
零崎曲識の人間人間 
 零崎人識の人間関係 匂宮出夢との関係
                無桐伊織との関係
                                  零崎双識との関係



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村