組立天体望遠鏡(15倍倒立)を買ってしまった話 | 池袋駅北口の「ぐんまのやぼう」

池袋駅北口の「ぐんまのやぼう」

「ぐんまのやぼう」攻略法の研究と実践

アストロオヤジさんの記事を読んでいるうちにほしくなってしまった「星の手帖社 - 組立天体望遠鏡」

悩んでましたがアストロオヤジさんにそそのかされ買ってしまいました。金1,580円也でした (^^)
池袋北口事情

さっそく組立ててのぞいて見ます。う~ん、よく見えます。

3kmくらい離れたビルの蛍光灯の本数が数えられます。窓際に人が立っていたらぜったい見えると思います。
oyako-de-hosimiさんが感動したというすばるを見てみます。おお、美しい!予想したよりずっと暗い星まで見えていて宝石箱のようです。

PENTAX Qを持ち出し写真を撮ってみました。撮りなれた(?)オリオン大星雲をターゲットにします。

コリメート撮影 ( 35mmカメラ f=710mm 相当の画角)
池袋北口事情
初めてにしてはまあまあいい感じじゃないでしょうか。

直焦点撮影 ( 35mmカメラ f=1,520mm 相当の画角)
池袋北口事情
露出が足りないし、ピントもあってないような。

拡大撮影 ( 35mmカメラ f≒1,100mm 相当の画角 ... これじゃ意味ないですね (^^;; )
池袋北口事情
これは見られたものじゃないです。これからの課題ですね。

望遠鏡は買わない、って宣言してたんですけど (^^;;

----------

撮影
  PENTAX Q
  01 Standard Prime f=8.5mm F1.9
  組立望遠鏡 40mmφ f=273mm, f=18.2mm

  コリメート撮影
    f=8.5mm ISO4000 F1.9 0.6sec

  直焦点撮影
    f=---mm ISO4000 F--- 0.8sec

  拡大撮影
    f=---mm ISO4000 F--- 0.8sec

画像処理
  GIMP 2.8.2
  リサイズのみ

---------

  「組立天体望遠鏡(15倍倒立)を買ってしまった話 編集
  「組立望遠鏡での撮影法 編集
  「組立望遠鏡でお月様 (2) 編集
  「組立望遠鏡の限界?(画像等追記) 編集
  「組立望遠鏡のセットアップ(画像追加) 編集
  「組立天体望遠鏡を切断する 編集

  「天体望遠鏡・コリメート撮影の原理 (1) (訂正あり) 編集

  「天体望遠鏡・拡大撮影の原理 (1)編集

  「天文関連記事一覧編集