「リッチマン,プアウーマン」第2話~動き始めた運命、嘘つきは恋の始まり | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

夏ドラマ、気になるのは? ブログネタ:夏ドラマ、気になるのは? 参加中

夏ドラマ、意外と手堅く面白いドラマが多いような気が
します。ブログには書いていないけれども面白いと思
っているのは、多部未華子主演の「浪花少年探偵団」、
井上真央主演の「トッカン」、仲間由紀恵主演の「ゴー
素とママ捜査線」。これから始まるドラマで気になって
いるのは、榮倉奈々主演の「黒の女教師」です。

私がブログに書きたいと思うドラマは、面白さだけでは
なくて、印象的なシーン、セリフがあるもの。それを記録
というか、記憶に残したいと思って書くことが多いです。
というわけで、思ったより、釘付けになっているドラマ ↓


「リッチマン,プアウーマン」 
第2話 
動き始めた運命、嘘つきは恋の始まり


 

☆今週の日向語録

常識?
ああ・・・凡人が仲良く生きる為のルールのことか


**********

 母の名前と同じ「澤木千尋」が気になる日向徹(小栗旬)。

日向) 母と同じ名前の人があらわれました。
    同性同名の他人ですけど。
住職) 偶然ですか。ほ~それはすごい。
日向) 他人だとわかっていながら、口実をつけて
    ひきとめてる。けど、彼女といると、なんかペ
    ースを乱されるというか、落ち着かなくて・・・
住職) 名前というのは不思議と、その人をよーく表
    すものですよ。もしかするとその方は、お母さ
    んと少し似ているのかも。
日向) だとしたら、うるさくてメンドクサイ人だったん
    でしょうね、うちの母は。


 
  
「名は体をあらわす」=名はそのものの実体を表している。
人や物の名前は、それが持つ本質を上手に言い表してい
る場合が多い、ということ。

名前というか、「音」が影響を与えるというか、呼ばれてい
るうちに、その名前らしくなっていくような気もしますね。
 
**********

永遠の課題? 天才と、天才を見つける人、努力の人と
の間には、暗くてとても深い深ーい、溝があるような・・・
日向(小栗旬)と朝比奈(井浦新)の関係の中にも実は
深い溝があるような予感が。千尋(石原さとみ)が毎日
総務省に通っていることを、日向に報告する朝比奈に。
 
 

日向) あいつらしいな。努力と根性ですべてがうまく
    いくと思ってる。
朝比奈) 努力と根性しか能がない人間は、そうする
     しかないのさ。


**********

千尋(石原さとみ)にペースを崩され、彼女に対しては
とても感情的になっていく日向(小栗旬)。二人のやり
とりが、好きだ。こういう役のほうが、小栗くんはイキイ
キするというか、観ていて楽しいんだよね~(*^。^*)

いきなりやってきて、ガミガミ怒る日向の様子に、

 
 
千尋) あの・・・藤川事務次官に会いにいったこと
    を怒ってるんですか?
日向) これが怒っているように見えるのか!


 

千尋) はい。
日向) お前に嘘をつかせたのは僕だと言ってるんだ。
千尋) は?
日向) 最終面接も棒にふらせたし、嫌な思いもさせた。
千尋) もしかして・・・あやまりにきたとか?
日向) まあ・・・あのとき、最終的に総務省に来る方を
    選んだのはお前だから、やっぱりお前が悪い!
千尋) わざわざそんなことを言いにきたんですか?


日向に渡された袋の中身は捨てられたと思っていた靴。

 
 
千尋) 取っておいてくれたんですか?
日向) 大事なら、なぜ取りにこない!
千尋) だってこないだ捨てたって言うから・・・
日向) 人の言うことを鵜呑みにするな!総務省には
    あきらめずに行ったんだろう?
    具体的な償いをするわけでもなく、ただ行って
    謝るという実に安易な方法で押し切る図太さは
    呆れるが。いいか? お前はあの女を動かした。
    やればできるのに、お前は惜しいところで一歩
    足りてない。あと少し、あと少し考えろ!
    そうすればお前は、悪くない。
千尋) はい。


 

日向) うるうるするな!

 

石原さとみが、うるうるする顔が上手なんだよね。
うるうるするな!って怒鳴る日向も何だか可愛い。
こういうテンポがよくて、ドSとドMキャラのバラン
スが絶妙なやりとりが面白いラブコメは大好物!

**********

藤川事務次官の前で、パフォーマンスしてみせる日向。

 

日向) 僕らは他の、国と取引をしている大手企業
    が1年かけてやることを1日でやってみせる。
    それも正確に。
    新しく生まれてくるものを否定して旧態然と
    しているよりも、新しいものの実力を見極め
    て取り入れる。それがホントに賢い人のやり
    方なんじゃないですか?


口だけじゃなく、圧倒的な力で相手を説得してみせる、
本当の実力を持っている、まさに「デキル男」、日向徹。
こんな人が目の前にいたら、惚れてまうやろーー!w

魅力的な男をちゃんと魅力あるように演じている小栗が
いい! おどおどうるうるしながら、魅せるときには、輝く
女優・石原さとみも、やさしそうに見せながらワルな一面
がジワジワと滲みでている井浦新、日向への恋心から、
カッコイイ女の中にも可愛さが垣間見える相武紗季。そ
れぞれの役者が、それぞれいい演技しています(*^^)v

 

やっぱ、小栗くんには「ドヤ顔」がよく似合う♪


●「リッチマン,プアウーマン」HP

「リッチマン,プアウーマン」関連ブログ↓
第1話 資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い
第2話 動き始めた運命、嘘つきは恋の始まり
第3話 明かされた過去・・・。恋が壊れるとき
第4話 キスでよみがえる、忘れられた恋
第5話 あなたを支えたい・・・二人で迎えた朝
第6話 消えた三千億円!そのとき君はいない・・
第7話 社長交代!?さようなら愛しき人
第8話 すべてを捨てて君と・・・明日への旅立ち
第9話 私を信じて!あなたの壁を壊したい
第10話 あふれる想い・・・私たちが出した答え
第11話 君のもとへ、二人の未来

リッチマン日向徹、ふたたび♪
リッチマン,プアウーマン in ニューヨーク


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪



にほんブログ村

★★

フジテレビ系月9ドラマ 「 リッチマン、プアウーマン 」 オリジナルサウンドトラック/ポニーキャニオン

 

¥2,500
Amazon.co.jp

リッチマン、プアウーマン/扶桑社

¥1,155
Amazon.co.jp
ヒカリへ/SMR
¥1,223
Amazon.co.jp