NICE & HSBC えいごdeスノーキャンプ!(3/21-3/23) | MY LIFE AS A PIG

MY LIFE AS A PIG

山と農業と旅を愛するAkihisaのブログです。
高崎高校→北海道大学農学部→銀行員(札幌・鹿児島・福岡・US)→旅人(日本縦断・世界一周)→大分大学医学部(編入)→明日は何処…
大分朝読書コミュニティBunDoku主宰/NPO法人NICE GWCコーディネーター/財務経営アドバイザー

NICE×HSBCな東北被災地での子どもキャンプ(えいごdeスノーキャンプ)、無事に終わりました。

個人的には震災後5回目になる子どもキャンプ。
「わー久しぶりー!」な子もまた参加したりしていて、とても楽しく駆け抜けた2日間だったのでございました♪( ´θ`)ノ


さて、今回はスキーキャンプだったので、実はいつもと少し毛色の違う2日間でもありました。


どうしてもスキー(スノボー)の技術習得がメインでその手のプログラムがあまりなかったから仕方なくはあるのですが、もう少しグループが「チーム」になるような回し方もできたのかなぁと今振り返ると思います。
ましてや今回は、特に初参加でお互いハジメマシテな子が多かったわけだし…。
自己紹介からグループ内でのアイスブレイクの流れと、自由時間の使い方を、もう少しイメージして臨むべきだったなぁ。
あと、バスレクはもう少しネタ増やします (`_´)ゞ



また、前回の(2014年1月)の子どもキャンプのとき、「えいごdeキャンプ」なのに子どもたちが英語で話す機会があんまりなかったなーという反省があったので、今回はこちらからのグループ内でのアナウンスは全部英語にして、一緒のグループの日本人ボラが適宜日本語訳する、というスタイルにしてみました。
これで海外スタッフへの情報伝達にモレがないし、またグループ内でごく自然に英語で話す雰囲気も作れたので、けっこうアリだなーと思いました。
子どもたちの感想でも、「海外スタッフと英語で話せて楽しかった」って感想をけっこうもらえたし。

そういう実務的なところでは、きっとまだまだできること・改良の余地があるのですね。





そんなこんなで。
ホントはもう少し陸前高田に滞在して色んな人とゆっくり再会したかったのですが、結局今回はバタバタと東京に出てきてしまいました。陸高の皆さま、また次回、できれば夏にお会いしましょう!




(復興支援関係のこれまでのブログ記事:NICEでの活動)
2012-05-22 陸前高田市へ (5/22 陸前高田市)
2012-05-23 広田湾のいかだ作り (5/23 陸前高田市)
2012-05/25 震災ボランティアのいる意味 (5/25 陸前高田市)
2012-05-27 被災地の心の復興に向けて (5/27 陸前高田市)
2012-05-28 遠野へ (5/28 陸前高田市)
2012-05-29 まだ一年 (5/29 陸前高田市)
2012-06-01 若いチカラ (6/1 陸前高田市)
2012-06-02 陸前高田での生活 (6/2 陸前高田市)
2012-06-02 ゼロからプラスへ (6/2 陸前高田市)
2012-06-03 意味のないニーズはない (6/3 陸前高田市)
2012-06-04 平泉とNICE寺のおかあさん (6/4 陸前高田市)
2012-06-05 地域の復興を支援するということ (6/5 陸前高田市)
2012-07-23 NICE東北事務局 Mihoインタビュー (7/23 陸前高田市)
2012-07-30 NICE & HSBC えいごdeサマーキャンプ! (7/30 陸前高田市)
2013-03-10 東北再訪 (2/28-3/3 陸前高田市)
2013-08-08 うごく七夕 (7/31-8/8 陸前高田市)
2013-10-14 NICE & HSBC えいごdeキャンプ! (10/12-10/14)
2014-02-02 NICE & HSBC えいごdeスノーキャンプ! (1/31-2/2)
2014-03-23 NICE & HSBC えいごdeスノーキャンプ! (3/21-3/23)

(NICE以外)
2012-06-06 気仙沼遊び場あそびーばー@宮城県気仙沼市
2012-06-07 シャンティ国際ボランティア会@気仙沼市
2012-06-08 気仙沼市立本吉病院@宮城県気仙沼市
2012-07-21 黄金浜ちびっ子広場@宮城県石巻市
2012-07-23 岩手県立高田病院@岩手県陸前高田市
2012-09-29 一歩一歩、前へ (9/29 陸前高田市)

(JGAP短信記事)
2013-04-15 JGAP短信「あのとき、いま、これから ~東北被災地での活動報告~ 」