若いチカラ (6/1 陸前高田市) | MY LIFE AS A PIG

MY LIFE AS A PIG

山と農業と旅を愛するAkihisaのブログです。
高崎高校→北海道大学農学部→銀行員(札幌・鹿児島・福岡・US)→旅人(日本縦断・世界一周)→大分大学医学部(編入)→明日は何処…
大分朝読書コミュニティBunDoku主宰/NPO法人NICE GWCコーディネーター/財務経営アドバイザー

冷静に考えてみると、NICEのワークキャンプはここのトコロめっきり週末だけだったので、今回はけっこう久しぶりの長期の共同生活を送っています。
キャンプが始まって一週間以上が経って、最近ようやく、ここでの生活スタイルにも慣れてきました。


さて。
今日は、津波被害を受けた田んぼの草取り・がれき拾いをしてきました。

実はNICEチームのボランティアは、いかだ作りでチーム住田の皆さんと一緒に活動させてもらっている以外は、基本的に単独チームでのボランティアワークが多いのですが…。

なんと今回は!
秋田の由利高校の生徒さん・先生たち、約40人と一緒のワークです!

MY LIFE AS A PIG
最初はいつも通り、NICEチームだけでやってたトコロに…

MY LIFE AS A PIG
高校生登場!

今日のボランティアには、生徒の中から有志の子たちが参加しているそうです。
久しぶりに現役高校生と話しましたが、みんな真面目です!
積極的にどんどん動いてくれるし、引率の先生も見てるだけじゃなく(笑)、率先して活動されていました!
おぉ、日本の未来も明るいじゃないですか。

MY LIFE AS A PIG
わーっと若い力で一気に草取りとがれき拾いをしてくれて、

MY LIFE AS A PIG
がれきの分別もばっちり!

若いパワー、すごいです。

MY LIFE AS A PIG
ワーク終了時の田んぼ。
すっきりしました。


キレイになった田んぼを見て、土地の所有者のおじいちゃんも、

「こんなに皆にキレイにしてもらったら、ちゃんと田植えをしないと申し訳ないね」

って、嬉しそうに…。


きっと、NICEだけで数日間かけてこの田んぼを整備したとしても、それはそれで、それなりの成果はあったと思うのです。
田んぼがキレイになるというハード面でも、
所有者のおじいちゃんがまた田植えをしようと思う、気持ちの上での原動力としても。

でも、今回高校生たちが一緒にやったコトで、きっとNICEだけでは生み出せなかった何かが、おじいちゃんのココロの中に生まれたんじゃないかと思うのです。
そしてそんな光景を見た、地域の人たちのココロの中にも。

若い世代が動くコトでこそ変わる何かが、きっとあります。
地域の人たちのココロの中にも。
彼らの身近にいる大人たちのココロの中にも。
そしてきっと、そんな経験をしながら大人になっていく、彼ら自身のココロの中にも。