量子場師&心屋カウンセラーの向江(むかえ)ですお遍路
(心屋マスター29期 かのマス卒業)

 

 

☆前者・後者って?

 ⇒『■【永久保存版・全体概要】前者後者は世界を救う?!前者後者ってなんだ?

  (by 心屋仁之助さん)

 

☆私の記事はこちら^^
 ⇒『前者後者の過去記事一覧』 

 

 

 

==========================

 

 

前者後者の話は

「初期設定/基本OS」という”仕組みの話”です。

 

 

そしてその話の内訳には

 

①「OS自体の仕組み」の話

②OSの仕組みによる、「機能や性質」の話

③その結果、「必然的に起きがちな状況」の話

④その状況に対する「大体共通する反応パターン」の話

 

 

があるわけですよ。

 

 

 

===========

 

 

お遍路2でも、そんな話の前に

 

まずそもそも、

OSである前者後者の話と

「個性や個人差の話」をごっちゃにしてる人がいるから、

 

そこを一度説明しときたいと思います。

 

 

平たく言えば

「結局個人差じゃん」とか言ってる奴と

なんでも前者後者で決まると思ってる輩に対する

 

やさしい説明を試みようとしております。

 

 

 

 

後mama 私も最初は混乱しました。

 

 

前ヒゲ。 ・・・・そこで混乱するのって正直後者だけだと思うけど。

 

 

後mama なによー。

 

 

 

お遍路2 久しぶりだね後子(うしろこ)ちゃんに前太(まえた)くん。

 

 

後mamaなにせ最近の更新は総集編とコマーシャルばっかでしたからね。

しかもだいぶ更新止まってたし。

 

 

お遍路2 しょうがないだろ真顔

あ、更新が滞ってたのはただのMP切れです無気力ピスケ

 

 

 

 


黒板お遍路2 それはさておき、

 

後者がそういうので混乱しがちなのって

全体の枠組みや分類を想像しようとしないからだと思うんだよね。

 

それが後者の初期設定なんだけど。

というわけで、それをサポートすべく、説明しますよー。

 

 

 

後mama むう。お願いします。

 

 

 

 

お遍路2まず、個人・・・というか「私」の成り立ちって

こうなってると思うわけですよ。

 

 

 

 

お遍路2体(ハード)と、システム(OS)と、それを操る何か。

とりあえず個性、て言っておくけど。

 

 

後mama おおー。

 

 

お遍路2 OSはわかるかな。

 

 

 

後mama パソコン詳しくないですが、それはなんとなくわかります。

パソコンを動かすためのシステムですね。WindowsとかMacとか。

 

 

お遍路2そう。

役割として同じような部分も大いにあるけど

それぞれ成り立ちや性能や特徴が違って、

得意不得意があるわけだよね。

 

どっちを使うかで、やれることや、やりやすいことが変わってくる。

 

別にWindowsとMacの違いは別に本題ではないけど^^;

参考に知りたい人はこれでもどうぞ⇒

 

 

 

後mama ちょっとイメージわいてきましたニコ

 

 

お遍路2で、その違いは、目的別の優劣はあっても、

OSとしての優劣を意味するわけじゃないよね。

好みはあるだろうけど。

 

で、人間のMacとかWindowsに当たるのが

「前者」「後者」。

 

その人にどっちが組み込まれてるかで

色んなベーシックな事がシステムで規定されてくるわけ。

 

 

 

後mama えーと、つまり

Mac使ってもWindows使ってもできることはあるけど、

Macを使ってWindowsの動きはできないってことですよね。

 

 

 

お遍路2 そう。なにせ違うものだからニコ

 

どっちかにしかできないことをやろうとしても無駄だし

どっちかが圧倒的に得意なことだと

例えできたとしても負荷が違う。

 

で、そのせいで本来自分が得意なことに

キャパが残ってないとか、残念な話だよね。

 

 

あと心底意味わかんないのが、

 

MacならMac、WindowsならWindowsのシステムで

同じ目的が普通に達成できるのに

 

わざわざ自分じゃない方のプロセスを真似して、

すげー負荷かけてたり挫折したりしてるケース。

 

そこそこよく見かけるけど。

 

 

 

 

後mama う、耳が痛い。でもやってましたー。

この世に前者みたいな人がいるって思ってなかったですもん。

 

 

 

お遍路2そこは昔のセンセーもです。

まあ、後者は、前者的フィールドでの

自分に合ったやり方を教えられてないし、訓練されてないからね。

 

センセーには「前者後者が広がれば、このノウハウの話が共有できるはずだ」・・・という野望があります気合いピスケ

 

 

 

後mamaセンセー・・・・(´;ω;`)

 

 

 

 

黒板お遍路2で、仮に全く同じスペックのハードやOS使ってても、

人間(個人)は同じにならない。

 

その差を生んでるのが個性。

 

 

 

後mama 確かに双子でも同じにはならないですもんね。

 

 

お遍路2ロボットなら同じになるだろうけどねrobo1

 

あとはそのハードやソフトの

「操縦、操作」センス(器用さ)や癖。

 

例えば、

”運動センスがある””勉強が得意”とかは

この「器用さ」の差と言えそうだし、

 

よく言う右脳/左脳や、利き腕なんかは

「癖」の話と言えるんじゃない?

 

 

 

 

後mama 「器用さ」と、「体やOSの初期スペック」の話は別

 

というのは新鮮です~。

でも確かに・・・体力測定値が抜群でも、

それだけで優秀なスポーツ選手とは限らないですもんね。

 

 

 

お遍路2 有利には違いないし、

シンプルな競技ほど初期スペックが完全にものをいうけどねえ^^;

 

 

 

 

黒板お遍路2 で、人間は個人だけで成り立ってなくて

自分の置かれた「環境」があるよね。

 

これにも初期設定があって

生まれや生育環境の影響も当然大きいわけです。

 

 

と考えると・・・・・こんな感じでしょうか。

 

 

 

お遍路2 これ全部が、自分で選択できない

「私の初期条件」です。

 

 

後mama すごい、超わかりやすい。

 

 

 

お遍路2で、この「初期設定全体」が個性も含め、

人によって幾らでも細かい違いや差がある、

 

なんてのは当然の前提だからね。

 

その差があるのに

「仕組みとして共通で言える話がある」

というところに意味があるのよ。

 

 

これは前者後者の話だけじゃないけど。

 

 

 

前ヒゲ。 わかってる人には言うまでもない話だけど・・・・

 

後mama なによ。

 

 

 

お遍路2ちなみにこの「環境」の差は

親兄弟の影響は言うまでもなく非常に大きいですが

 

「時代」や「地域(文化)」というのも

実はかなり大きい。

 

具体的な人間関係は「個別の話」だけど、

時代や地域は「社会的に共通の話」で

そもそも親にも影響してます。

 

価値観とか、常識とか。

 

 

 

前ヒゲ。そうでしょうねー。

 

 

 

 

お遍路2 でもって

 

 

個人の初期設定のうち

・「OS」や「ハード」の影響

 

環境設定のうち

・その時代地域の「社会一般的な傾向」による影響

 

はそこを抜き出して(注目して)

その全てに「共通の話」を考えてみることができるし、

実際そういうのがあるわけだよね。

 

 

だから「所持OS」 x 「社会や周囲の人間関係」

との間で起こることにも

 

かなり「共通の話」があるあはずだよね。

掛け合わせてる分、少し該当率は落ちるだろうけど。

 

 

 

 

前ヒゲ。おお。

 

 

お遍路2こういう感じね。

 

 

 

お遍路2

この中でどれが一番強い要素になるかは

ケースバイケースです。

(それが個人差)

 

 

ただ、ハードやOSは根幹の話だからね。

 

オレンジ枠の「個人的な傾向」と「起きがちな状況」に

必ず関わって来るわけさ。

 

 

だから、「前者後者による仕組みの話」として

共通で言えることには、冒頭のように

 

 

①「OS自体の仕組み」の話

②OSの仕組みによる、「機能や性質」の話

③その結果、「必然的に起きがちな状況」の話

④その状況に対する「大体共通する反応パターン」の話

 (更にそれにはどんなOSでも人間として共通の部分、OSで違う部分あり)

 

 

があるわけだよね。

 

どれも大事な観点だと思うけど、

 

どの話をしてるかで該当率も違うだろうし

人によって比重の大きさも違うよね。

 

 

 

後mamaうおー。やっと冒頭の話がわかってきました。

 

 

 

 

 

 

 

黒板お遍路2ところで後者が

「不利だ」とか「損だ」て言ってる人をよく見るんだけどね。

 

 

後mama え?ええまあ・・・・。

 

 

お遍路2 うんまあ、社会的に「不利」て意味では

今はそうなんだけど

そんなの別にたまたまだから。

 

 

もちろん最後は個人差だけど、

 

パソコン普及する前くらいは、

後者の強引さや無神経さや

集中爆撃能力の高さの方がわりと有利だったんじゃない?

 

ド後者はいつでも苦労したと思うけど、

突き進む時代でもあったから

力の向け先がわかりやすくあったからね。

 

 

 

前ヒゲ。 わかる気がする。

想像するとその時代だったらけっこう耐えられないと思う。

 

 

 

お遍路2今の古い会社の役員層なんかは

前時代に強かった後者の

最後の逃げ切り世代なのかもよ~。

 

 

 

後mama あー。

 

 

 

黒板お遍路2 一方で、成功する人はいつでも成功する(可能性が高い)ともいえるけど。

なぜなら、更にこういう構造があるからね。

 

 

 

 

 

 

 

黒板お遍路2人間の「今」は、初期条件だけでできてなくて

 

後天的に色んな出会いがあって

初期条件の影響から大きく脱するチャンスが「必ず」ある。

 

 

 

そして更に、

 

 

 

 

 

黒板お遍路2その経験から

何を学習して身に付けるかも人によって違う。

 

そしてそれをどうフィードバックして

また何を選択するか。

 

 

その繰り返しの中で「今どうなってるか」

それが個人差。

 

 

 

 

お遍路2あと、説明一切しないけどこんな図も作りました。

 

 

 

前ヒゲ。 説明しないんだ。

 

お遍路2 うん。まあ詰め切ってないんだけどせっかく作ったから。

実はシステムそんなによくわかってないから、変なこと言ってたら突っ込んでね( ̄▽ ̄)

 

 

後mamaそうなんだ!

 

 

 

 

お遍路2それにしても・・・・人間のOSの発見

 

かえすがえすもすごい話だよね。

 

 

後mama そう聞くとものすごい気がしてきた。

 

前ヒゲ。 いや、ほんとすごいと思います。世界を変えると思う。

 

 

お遍路2だよね~~。

 

 

 

 

花 花 花 花 花 花



自分を縛ることができるのは自分だけ・・・

心も体も今より自由になりたい!
そんな方のお手伝いをしております♪


 

心身の”場”を変える量子場調整session &講座

花 量子場調整 施術&講座メニュー


 花 量子場調整って?
 花 あなたも今日から波動が観られます~量子場観察術講座
 花 お客さまご感想リンク集


お申込みフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/s59842420/

     ※現金、お振込み、pay-pall(クレジット決済)可能です。
   ※男性も歓迎ですよ^^

 

 

ロータス予約可能日時/場所
営業;水~日(月火は新規は受付なし)
  対面 9:00~18:30 (20:00終了) 
  遠隔 9:00~19:00  (20:30終了) 

  *対面施術は、水を持参されれば施術後の波動を転写するサービスをお付けします。 

ロータスサロンの場所
 三田線 白山駅  徒歩5分 / 又は南北線  本駒込駅 徒歩7分

 (レンタルサロンのサロン・ド・ソフィアさん ⇒ 地図