★【書きおろしストーリー】夢をかなえる『決意』~ひとりでがんばるあなたへ | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

「こういうときこそ、服で夢を与えたいんだよね」



夢・・・

その言葉が社長の口から出たとき、スイッチが入った。



結局入社した日、ささやかだけど、と歓迎会をしてもらい

お酒を飲んでアツく語り合った。


社長は、年齢もあたしと二つ違いだそうだ。


「震災の年に君がきてくれたのも縁だと思う。前にいた会社はマルキューに商品をおろしていたって?よし!うちもマルキューにおろせるようになろう!」


社長ありがとうございます・・・



絶対ここで結果を出そうと決意した。



「そしてね・・・


僕の夢は、


いつかパリコレにデビューすることなんだよね」



「すごい・・・実はわたしも・・・パリコレほどスケール大きくないけど・・・


コレクションに出れるデザイナーになることが夢なんです」



夢を誰かに話したのは初めてだった。


大盛り上がりで解散し、翌日からあたしははりきってデザインした。



だけど・・・



「なんか違うんだよね」


社長はピンと来ないらしい。

最初ははりきってああでもない、こうでもないと企画をだしまくっていたあたしだけど、だんだん気持ちがなえてきた。



なんかって、何?


違うって、何が?


何度書き直してもいいから、それを教えて。




意気投合して、服作りについてアツく語り合ったのはなんだったんだろうか?



何を描けば気に入ってもらえるんだろう・・・


ほんとうは、あたしのこと試しているの?

ほんとうは、あたしのことが嫌いなの?



いつしか、社長に気に入られるデザインってどんなのか、そのことしか考えられなくなっていた。

服を着るのは若い女の子達なのに・・・。



あたしは極度の緊張の中で仕事をするようになっていた。


そんなある日。



「これ発注したの、君か?」


(つづく)


あゆみですドキドキ

「夢をかなえる」

明日も22時にお届けしまっす!

最初から読みたい人はこちらを見てね。


夢をかなえる『プロローグ』

夢をかなえる『失業』

夢をかなえる『全滅』

夢をかなえる『希望』

夢をかなえる『満開』



読んでくれてありがとう、またねドキドキ