えー。日付も変わりましたが、本日4つ目の記事ですw
お話もあげてるので見逃してる方はどうぞ。
1年を迎えれたということで目次的な物を、
年末に書いた記事をアレンジしながら書こうかと思います。
とりあえず長編だけw
短編に関しては本数も多くなってきたので、
サイドバーの項目『妄想小説』かフォレストでご確認ください。
この一年で長編が7本(いろは歌も含む)
短編は21本ですね。
花吹雪【全20話。もろ悲恋。甘いところは甘いw自作裏なし。表現注意。後読感:悪いかも】
沖田 総司 × ヒロイン(宮島 美桜)
絡まれていたところを沖田に助けて貰った美桜。二人は恋に落ちる。
ある人物に見初められた美桜。そこから状況も変わっていき。。。
第1話はこちら → ★
目次はこちら → ★
解説下手やなwww
このお話が書きたくて始めたブログです。
何とも処女作にしたら強烈なお話だと思いますw
新撰組とパンピーを恋に!!みたいな感じで書きましたねw(そんな軽いノリじゃない)
もう最初の方とか駄文駄文もいいとこです。(お恥ずかしい)
あ、イエモンの同タイトルがテーマ曲です。
この頃はエリョを描くのが恥ずかしくてねぇ。。。www
くこさんにお願いしましたwww
文句なくエリョいですw
何処が見所。。。やっぱり最後かなぁ。。。w
とにかく描く作業だけでいっぱいいっぱいなお話でした。
空が鳴っている【全24話。悲恋よりの切甘。自作裏あり。後読感はいい。。。はず】
山崎 烝 × ヒロイン(唐沢 かなめ)+沖田
松本の手伝いで屯所を訪れたかなめ。屯所で勤めることとなり、次第に山崎と恋に落ちる。
第1話はこちら → ★
目次はこちら → ★
テーマ曲は東京事変さんの同タイトル。サビの疾走感がザッキのクライマックスに通づるものがあって。
かっこいいタイトルだなと思います。
これはアニメでザッキを見て、思いついたお話ですね。
ザッキに幸せになってほしいなと思って。
中々進展しない二人でしたが、(描いてる私も思ってましたwww)
いったん幸せになると描く二人が楽しくて楽しくて。
ザッキ愛に目覚めましたねw
最終話のあとの最終話も気に入っています。
白雨の恋【全9話。微切甘。裏なし。】
藤堂 平助 × ヒロイン(青山 茜)
隊士募集のために江戸に戻った藤堂。幼馴染の茜と再会し、伝えられなかった想いをようやく伝えるも。。。
第1話はこちら → ★
目次はこちら → ★
テーマ曲はB'zの「春」とラルクの「ぐっどらっくまいうぇい」(ちゃんと書けw)
タイトルがすんごい悩んだお話ですね。
夕立を何かもっとかっこいい表現で表せたらと思い、調べました。
凄く気にっているタイトルです。
この話は平ちゃんということもあって、爽やかな淡い恋を描けたらと思って描きました。
隊士は主に平ちゃんしか出てきませんがw
何だろな~、大人の階段を昇る感じを描けてたらいいなぁと思います。
最後は好きですね、うん。
月に捧ぐ【全19話。悲恋よりの切甘。自作裏あり。】
土方 歳三 × ヒロイン(綺月) + 原田 左之助
島原で出会った土方と遊女・綺月。また同じくして綺月にひかれた原田。月が全てを見ていた。
第1話はこちらから → ★
目次はこちらから → ★
テーマ曲は吉井和哉の「おじぎそう」
とにかく、とにかく。綺麗に描くことを精一杯意識したお話(出来てるかどうかはわかりませんが)
最初、左之さんと遊女の恋と思ってたんですが、
土方さんを絡ませることで妄想がどんどん膨らみました。
土方さん主役になっちゃったw
もっと遊女の描写を描ければよかったんですけどね。。。拙い上に言葉も知らないし。。。w
残念なところです。
出だしと最後が良かったと褒めてもらえた記憶がありますね。
君の名を呼ぶ【第33話(第1部完結)。最初は甘々w自作裏あり※表現注意】
沖田 総司 × ヒロイン(松原 冴)
新撰組に入隊した冴。沖田と恋に落ちるも、人斬りとしての自分の在り方に悩んでいく。
第1話はこちら → ★
一応、現在進行形なのであまり詳しくは書けませんが。。。
いくら信念のためとはいえ、時代が時代とはいえ、
人を斬ると言うことに悩んだ人間が新撰組にもいたんじゃないかなという思いがありました。
第2部。亀なみですが、頑張ってます。早くどうにかしたいものです。。。
Step before the start of the love【全11話。現パロ。美容師設定。甘い。。よね?】
原田 左之助
付き合っていたはずの風間の浮気現場をみてしまったヒロイン。
風間が好んでいた長い髪を切りに美容室へと向かい、美容師の原田と出会う。
第1話はこちら → ★
アメーバでのお名前は美奏さんにお借りしました。
初めての現パロ!しかも隊士は美容師設定!しかもヒロイン視点!タイトルは英語!w
初めてづくしの中で、よく書いたもんだと思いますw
読んでいただいた方の反応はいいお話でした♪
あとは短編のくくりとなってますが。
Bride of cherry color.【全7話。甘。恋人設定】
斎藤 一
平助と千鶴の結婚お披露目パーティに出席した斎藤とヒロイン。
付き合って長い二人も結婚を意識して。。。
第1話はこちら → ★
アメーバではマコさんにお名前をお借りしました。
現パロでの一君の甘い話が書きたくて、プロポーズシーンが書きたくて書いたお話です。
私も挙動不審になったお話でしたwww
勿忘草【前編後編。切甘。おまけにて裏あり】
永倉新八 × 坂本小夜(さかもとさよ)
永倉が贔屓にしていた蕎麦屋の看板娘、小夜。新撰組が江戸へ渡ったと聞き、心中穏やかではなく。。。
前編はこちら → ★
目次はこちら → ★
未だに検索のあがるこのお話。(いや、検索した人は別の事柄を求めていたかもしれませんがw)
だから目次作ったんですよw
もっと丁寧に書きなおしたいなぁという思いはあります。(でも時間がね。。。)
『君の名を呼ぶ』以外は既にフォレストにてアップしていますので、
お名前変換で楽しまれたい方は是非飛んで見て下さいね。
こんな感じですかね~。
どうなんだろう。お役に立ちましたかね?;
この1年はコラボもさせていただきましたし、
バトンも作りましたしね~。
またどっかに面白いバトン落ちてないか探しに行こうかな。
拙いお話ばかりですが、
またマイペースにお話を書けていければいいなぁと思いますので、
皆様、また温かい目で見守ってやって下さいm(_ _ )m
みふゆ