Nagualと書きましたが正確にはそのラインの一つDIVINITY(ディビニティ)の超お気に入りアイテムです
現在はマニアブランド化してるNagualですが
このNagualには更にマニアックにいろんなラインがありまして・・僕が把握している物だと
・ナグァール ブランドの核となるファーストライン
・ディビニティ レディースライン
・Nリミテッド 一部にゴールドを施したナグァールの高級ライン
・ビザンチン ナグァールのセカンドライン
・DJB デザイナージョセフの名を冠したシグネチャーライン
・ナグァール クラシック 初期のドリフトウッドモチーフ等を復刻させたライン
・A&G for Nagual ジョセフがA&G在籍時に立ち上げたライン
・ブー・ドゥー・ダディ ジョセフも参加した謎の組織
あとは、Nagual立ち上げ前に在籍したのだと、タエとかなんだっけ・・ド忘れしました。あの鳥みたいな留め具の奴です。調べようが無いんで思い出したら書きます(笑) ←ダチュラでした!
(ちなみに最近ジョセフはジュエリー系のデザインもしているようです。)
と、まぁ非常に良くわからない事になってます。
もちろん、消滅した物もありますよ。
デビニティはファーストラインにはないようなビーズを使ったものや、このようなガラスを使った物が多くあり非常に個性的&オススメなラインです
また、レディースという事ですが、男性でも普通に着けられるアイテムが数多く存在します。
こちらのスカルペンダントも実際かなりデカいです。
たぶん、大きさは3,4種類あったのと思います。
素材はナグァール独自のスピリットグラスというガラス素材を使っています。
落としてもまず割れません。
元々ガラス職人でもあり、クロムハーツでもその腕を発揮したジョセフだけあって
こちらは本当に完成度の高いペンダントです。
ガラスは薄っすらと黄色に光っています。
また中には赤色の粉のような吹きつけが入っています。
ガラスにゴールドを混ぜてあるとの事ですが、ガラス自体の黄色がゴールドなのか、この赤いものがゴールドなのかは詳細不明です。(スタッフの方に確認しておけば良かった・・)
以前記事にさせてもらったガラス作家さんのペンダント
もそうですが、ガラスって装飾品としてもっと可能性を秘めた素材だと僕は思います
実際に着けてみると神秘的って言葉がピッタリです。
黄色や赤の暖色も入っていて優しく光るのでいやらしさも無いんですよね。
スカルなのにすごく自然に・・大きいのに全くいやみなく・・体になじみます
また、付いているNチャームと当たるとキンキンとすごく良い音がしますよ♪
スカルのアクセサリーは苦手な人は着けにくいかもしれないですが、こんな素材&デザインなら着けや安いですよね。
そういえば、スターリンギアもパイレックスボールなるガラス素材のスカルペンダントを発表していますが、主張が強すぎて自分はちょっとダメでした。
あ、あと、数年前にKAT-TUNの赤西仁さんもこのナグァールを着けていたらしく、ツッコこまれた事があったり(笑)
本来はボールチェーンが付いていたのですが、こんな風にディアスキン(鹿革)の紐でアレンジして着けてます。(ちなみにこれ前に紹介した翡翠勾玉 の結び方と同じです。)
鹿革は耐久性もあり、昔から神を祭る革としても重宝されてきました。
ナグァールにもよく鹿革が使われていますが、理由が良く分かります。
その他のナグァールの記事はコチラ
Nagual / ナグァール スピリットグラススカルペンダント
Nagual / ナグァール ドリフトウッドバングル
Nagual / ナグァール エレメントリング ウッド
- 【MONGO】 個性派ブランド MONGO★ ハンドメイドガラス シルバー ペンダント ネックレス SILVER
- ¥18,900
- MONGO
- 【MONGO】 個性派ブランド MONGO★ ハンドメイドガラス シルバー ペンダント ネックレス SILVER
- ¥25,200
- MONGO