★長岡花火〜青森ねぶたの旅。ミラクルなスケジュールが実現した理由☆ | まりこの心の翼

まりこの心の翼

外の世界から完全に自立した幸せを自らの手で創る生き方。
その為のニュートラルな心の育て方をお伝えしています。



8月3日〜6日まで旅に出ていました。


全てが用意されていて
全てがビックリする位にうまく進む旅。


もてなしたい。
が溢れていた素敵な旅。


感謝しかない旅。


その全てがうまくいく旅になった理由が凄い!!!!!!!




こんにちは!
心屋認定講師&カウンセラーまりこです。



この記事では、
どんなスケジュールだったのか。
なぜ、こんな豪華旅が実現したのか。をご紹介。


随所随所、最高なおもてなしとミラクルばっかり!
ちと長いけど、読んでみてね♡



8月3日は、
長岡の花火へGO


集合駅に着いてからは全て身を任せる状態。



新潟チームが車でお迎えに来てくれて
美味しいお蕎麦屋さんに着いたら
すでにオーダーされていたものが出てくる。

{9D02A19C-4E24-47B4-9846-685893460489}

おいしい!!!


宿もすべて手配済み。
(長岡の花火は2日間で100万人とか来るから宿をおさえるって凄い事!!!)


宿から車で会場近くまで行く。
(駐車場まで手配済み!!!これって凄い事)



そして最上級な桟敷席が用意されている。
(ここも本当に最高だった♡1段高くなっていてすべてが見渡せる。)


桟敷席に着くなり、お弁当や飲み物が配られる。


そして
私史上最高な花火を鑑賞。

あんまり良い写真撮れなかったのでぢんさんから拝借。



こんな花火観た事ないよ!!!
ハンパナイ
ハンパナイ
ハンパナイ


とりあえず
これを語りだすと止まらないので置いておく(笑)



花火を最後まで観て
帰りは渋滞にはまる覚悟でいたら、
まっっったく渋滞にはまらず(ノ´▽`)ノ


50万人だよ?
50万人が帰るんだよ?

なのに渋滞にはまらない。。。
ミラクル過ぎる。。。




4日は、
ぢんさんと、
天宮玲桜さんと、
Happyちゃんという豪華メンバーと
長岡から青森に移動。


玲桜さんとHappyちゃんとのお話
まぁ〜〜〜〜濃かった!!!

別記事にて書く(笑)



青森に着いてからはミニバスが用意されていて、
まだ出る前のねぶたの山車を見学したりして、

{823944B9-811C-459B-9EAD-C9F0255EEC4C}



またまた最高な桟敷席が用意されていました。


交通規制によって
普通は桟敷席から離れた所に停めて歩くはずなのに、
なんと桟敷席の目の前まで車が入れて全く歩かずに着けて。。。


すごくない??



で、これまた大迫力のねぶたを目の前で存分に楽しみ、

{BC7BA069-71E5-478E-8E13-E0A2B1205F36}


{28F728C6-2897-4626-8E3E-C4D484573295}


{A3E5BE84-92C0-4EEA-83BF-D397D0A192D7}

{FA9EA903-2204-4769-BAEC-EE75CADD063A}

{A3EB3C24-FDD4-4F68-BB21-3843B35F2C97}

{073754E6-59FF-4BD8-A555-F6A5EA962D88}



終了後、
カッコイイねぶたの跳ねを真似しながらバスに乗り込み(笑)
(ちょっとやっただけで結構な疲労感w)

帰りもこれまた渋滞予想していたのに、
まったくはまらず。。。



長岡もそうだったけど、
ねぶたも
暑くもなく
寒くもないベストな気候で。


宿も最高に素敵で、
露天風呂なんかもう最高級で♡



青森2日目も、
お昼に名物?つゆ焼きそばを食べて、(ここもすべてがオーダー済み)


1回観てみたかった田んぼアートを観ました。

{4E0C3CF9-4E60-444F-B7C3-0413EBA104E3}

真田丸!!!
石田治部少輔(石田三成)



{879D41C4-0149-471E-8DFA-DA39163D433B}

真田昌幸♡


すっごい長蛇の列だったのだけど、
(1時間待ち)
団体予約してくれていて、
ほぼ待たずにGO♡



三内丸山遺跡を堪能して、

{68E9F861-D394-4C8A-9753-63206877D7CA}

{C2C578AD-2286-4F69-80BC-2949B4054690}

あきちゃん撮影。
題【穴ぐら生活】ww



宿に戻り、
子宮委員長はるちゃんと合流♡


はるちゃんの記事も別で書く!!
大好きになったわぁ〜♡♡♡



スコッブ三味線を楽しみ、
{9FA3A342-9AAD-483F-B008-99608188D013}


なんと
私もステージでスコップ三味線を楽しみ(笑)(笑)

{3E947978-02F0-4C0F-AF24-B3FCBC2D4883}


認定証までいただきました♡


スコップ三味線、
めっちゃ楽しかったーーー!!!!!!!



6日目は、
八食センターにてうにイクラ丼を堪能♡

{A3BF51B2-ABFF-4937-955E-0A2A4D719E2B}




そして帰路に着きました。

{A59DB13F-364B-486D-B013-09181830F647}





なんて濃くて最高な旅だろうか☆☆☆




予想されていた渋滞にははまらないし
おもてなしの精神をもって
すべてが用意されていて
言われるがままに身を委ねるのが心地いい♡

そんな旅でした。


何も分かっていないから、
何も気にならないしね(笑)


ほら。
ちょっと勝手知っちゃうとあれこれ考えちゃうじゃない?


何も情報を持ってないから、
ほけ〜と出来る
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



こんなに濃いスケジュールなのに、
すべてがうまくいった。



長岡仕切りは、さゆりん
&把握は出来ていないけど、いろんな方々♡


青森仕切りは、づか姉
&同じくいろんな方々♡



今回のこの旅が実現したのには
両方共に同じ理由があった!


どちらもね、
かなり前からいろんな場所をおさえないと無理なのね。

数ヶ月前に行きたいと思っても、
こんな桟敷席とか、お宿とかをおさえるなんて、
絶対無理なの!



最初は
ぢんさんとあきちゃんと私で
ねぶた行きたいよね〜って言っていて、

お宿とか調べたけど、
まったくなくて
(;^_^A


そうしたら
最高なおもてなし付きツアーが降ってきたの!!!♡


***


今回の幹事のお二人が凄い所は、

誰が来るとか
どうなるとか

何も決まっていないうちから、
すでに予約をしていたって事。


決まってからじゃなくて、
決まっていないけど、動いていた。



長岡なんて1年前から!!!
(ねぶたもかも、、、?)


そこに乗っかる事が出来ました♡



誰かを招待して楽しみたい。
そんな思いから実現したこの旅。


ありがたいわ〜〜〜♡♡♡



スケジュールはこんな感じで実現しました。


画像って1記事15枚しか貼れないのね〜
載せたい画像が他にもあったのに〜〜〜



次回?は、
人編。を書こうと思う。


豪華メンバーそろい踏みだったからね♡




★8月ビュートレ★

【日時】8月25日(金)14:30~16:30
【場所】コバセミナールーム
【参加費】8,000円
【ビュートレとは?】こちら
【先行募集メルマガ】ご登録はこちら

【お申し込み】こちらから

★今後の予定★
9月15日(木)




心屋塾初級セミナー開催決定!

【日程】9月1日(木)新月の日♡
【場所】東京・五反田 ジャージコバセミナールーム
【時間】11時~19時
【価格】22,000円(再受講は18,000円)


初級セミナーについてはこちら




image



スケジュールが濃いから、
1日が長く感じた。


1日を振り返ると
1日でこんなにいろいろしたんだ!!!

って驚いた(笑)