夏休みフェア その6 これも見どころ! | きょんここのイラストスタンド

きょんここのイラストスタンド

ポストカード、バースデーカレンダーはじめ、きょんここオリジナルイラストで、いろんな楽しみを味わってください!イラストのサービスステーション目指します!

ただいま初、あさりの砂抜きに挑戦中のきょんここですきょんここ


8月27日の夏休みフェアをレポっています。

今回で無事、まとまりそうです音譜


こちらから先にお読みください♪


upa序章  ←なぜ行ったのがわかります

upaその1 入場  ←最初に行ったのはどこ?

upaその2 実演を見る  ←工場ならではのものを…

upaその3 ミニECと、お弁当  ←おひとりさまっぷりが出ています

upaその4 試乗会(115系)   ←ちょっと旅気分!?

upaその5 できなかったこと   ←ま、お楽しみはとっておかないとね


今回は、電車とはまた違ったところをご紹介します目


きょんここのイラストスタンド

柱にこんな丁寧な列車の絵が描いてありました。

(台車組み立て実演近く)


きょんここのイラストスタンド

私のお気に入りはこのプレートですドキドキ

可愛いじゃないですかニコニコ

それと一緒に貼ってあったものがこちらです。


きょんここのイラストスタンド

やっぱり、イラストで説明するって、理解度が増しますね。


これも配布していました。


きょんここのイラストスタンド

めっちゃ手作り感!!

しかも、これを作っている現場も目的しましたし(笑)

おじさんが一生懸命用紙を切り取ってましたよ。



更に歩いていくと…


きょんここのイラストスタンド


きょんここのイラストスタンド

柏手を打つとSuicaペンギン様がビックリマーク


右下のこちらも一緒に拝めます(笑)


きょんここのイラストスタンド

年に一度、一日だけの工場一般公開、いたるところに職員のみなさんの温かさがありました。



きょんここのイラストスタンド

女子トイレの表示が分かり易く掲示してあったり、


きょんここのイラストスタンド

ごみの分別も徹底していたり、案内図を見ると、臨時避難場所の表記もありました。


この一日のために、仕事をしながらいつから準備されているんでしょうか?


きょんここのイラストスタンド-大人文化祭

行ってよかったですきょんここ


来年は相方さんも行けたらいいなぁ~。


夏休みフェアの、ほんの一部のレポでしたが、

みなさまに少しでも興味を持っていただけたら、うれしいですニコニコ


upa夏休みフェア レポ おしまいupa



upaこちらに(どちらか1つでOK !)ぽちっとくださると、うれしいですupa

にほんブログ村 イラストブログ 挿絵へ   にほんブログ村 その他ペットブログ ウーパールーパーへ