
こんにちは!
ようやく牡丹に出会えました。
お寺の一角に見事に毎年咲くのですが、
今年はなんだか、咲く時期が少しずつずれたみたい。
よく見ると既に終わった牡丹もちらほら、、
でもまだ固い蕾もちらほら、、
そんなきまぐれな年もあるのですね。。

昨日のふき味噌で炒飯を作りました。
ふき味噌が良いお味を出してくれるのよ~♪

ふきみそ炒飯
ご飯 1人分
卵 1個
大葉 2枚
パプリカ 赤1/6個
椎茸 小1個
ふきみそ 大さじ1
塩 適量
醤油 適量
飾り用大葉少々
1、卵はよく混ぜていり卵を作る。
2、大葉は刻む
3、パプリカ、椎茸、も細かく刻む。
4。フライパンにオイルを少し馴染ませて椎茸、パプリカを炒め、
ご飯を加え、炒り卵、ふきみそ、大葉を加え炒める。
調味料で味を整えて飾り用の大葉をかけて出来上がり。

ほっこり優しい炒飯になりました。
*****

*****
ランキングに参加しています。
↓


![]() |