ところ変われば食も変わり

大阪には色々と名物があります。

他県民から見れば「なんやこれ?」というようなものも・・・

そのなか肉吸(にくすい)と呼ばれる、肉うどんからうどんを抜いた

庶民的な大阪の料理であり名物があります。

その発祥は、大阪・難波千日前にある千とせ といううどん屋さん。

吉本のベテランお笑い芸人 花紀京さんが出番の空き時間に店を訪れ、

二日酔いで軽い食事にしたいため、「肉うどん、うどん抜きで」と注文し

先代の店主がその注文に応じたことが始まりだとか。

その後クチコミで世間に広まり「千とせ」一番の人気メニューとなったようです。

うどん屋「千とせ」の名物メニューでもあり、

大阪名物でもある吉本芸人御用達の肉吸い

肉と青ねぎだけの肉吸いもあれば、半熟卵や豆腐の入った肉吸いもあります。

ごはんは、卵かけごはんと一緒に食べるのが美味しいようで・・・

今日は、豆腐たっぷりの肉吸いを作ってみました。


☆Pure Life☆

半熟卵と豆腐入りの肉吸い

【材料(3人分)】

牛肉薄切り(200g) 木綿豆腐(2丁) 卵(3個) 青ねぎ(8本程度)

だし昆布(25g) だし鰹(25g) 水(1リットル) 砂糖(小さじ1) 淡口醤油(60cc)

*昆布と昆布の量は水気のある豆腐をたっぷり入れるので

  水に対して通常の2倍の量を使っています。

  豆腐を入れた後、濃いようであれば水で薄めてください。


本来、卵はだし汁に割るようですが、

肉吸いを丼に盛ってから温泉卵で割ります。

牛肉はこま切れに、豆腐は食べやすいようにひとくちサイズに切り

青ネギは、斜め切り(煮る)と刻み(トッピング)の2通りに切っておきます。


☆Pure Life☆
☆Pure Life☆


【作り方】

うどんのない肉うどんなので、だし汁はうどんを作る時と同様

関西は昆布に鰹。 うどんがなくても、だしが命です。
☆Pure Life☆
①水(1ℓ)の入った鍋にだし昆布を加え、30分ほどおいてから、中火で沸騰する直前に取りだし

②だし鰹を加え2~3分ほど煮立て、だし鰹を取り出します。
☆Pure Life☆

③砂糖(小さじ1)に淡口醤油(60cc)を加え、だし汁を作ります。

④沸騰してきたら、牛肉を加えてほぐしアクを取ります。
☆Pure Life☆

⑤豆腐を入れ煮立て、濃いようであれば水で薄めたり、また薄いようなら

 淡口醤油や砂糖などで味を調整してから

 青ねぎを加えてひと煮えさせ火を止めます。
☆Pure Life☆

⑥丼に盛りつけ、刻みねぎに温泉卵をトッピングして出来上がりです。
☆Pure Life☆
温泉卵を割った肉吸いには、白いごはん

ふつうの肉吸いや豆腐入りの肉吸いなら卵かけごはんとよく合います♬

どちらかと言うと後者の方が好みで、卵が入っていない肉吸いの方が

だしと牛肉の本来の旨みが味わえるからです。
☆Pure Life☆

☆Pure Life☆

さっぱりとした漬物は、ウチのぬか床の胡瓜に紀の川漬け


☆Pure Life☆


こってりしたように見えますが、

実はあっさり旨みたっぷりの肉のお吸いものです。
☆Pure Life☆
寒い時にはほんとに温まって美味しいです~♥


☆Pure Life☆

それも昆布と鰹と牛肉の旨みが凝縮されただし汁だからこそです。

卵かけごはんとの相性も抜群!大阪らしいさのある吸い物です。
☆Pure Life☆

☆Pure Life☆

▶▶大阪の郷土料理 昆布の煮物(結び昆布と根菜の煮物)

▶▶大阪の食文化 紅生姜の天ぷら

▶▶大阪の郷土料理 船場汁

▶▶大阪の郷土料理 かやく御飯にきつねうどん

▶▶大阪名物☆串かつ~♪

▶▶大阪のお好み焼き文化

▶▶道頓堀 今井のきつねうどん

▶▶大阪の味☆茶巾すし

▶▶大阪ほんま産弁当

▶▶うちでできる大阪王将の炒飯

▶▶ほっかほか、551蓬莱の豚まん

▶▶大阪産(もん)の生姜あめゆ!?

ご覧頂きましてありがとうございます
↓ポチっと応援クリック よろしくお願い致します!
食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
食生活・食育 ブログランキングへ