リンク⑩ハワイをじっくり味わう
リンク⑨50才からのカヒコ
リンク⑧セドナ
リンク⑦新しいステージへ
リンク⑥いよいよ旅の始まりです
リンク⑤ハラウソング
リンク④ククイのレイはハラウのシンボル
リンク③ハワイから呼ばれた~
リンク②ハワイの女神にあいたい(コチラの記事)
リンク①衝撃の2008年から丸6年




ダーリンも回復して私の中で思ったこと

やれる時に何でもやらなくちゃ!


わたしの生きる道だものビックリマーク


2009年は4月に発表会がありました
娘がはじめてのステージ。
テーマがハワイ諸島の各島ごとになっていてとても興味深かったです。ハワイ王朝についてもレクチャーして頂いてもっともっと知りたい!って思いました。

6月にキングカメハメハフラコンペティションのハワイ大会に参加。
この時は先生がヘイアウを回るツアーを企画して下さいました。
クアロアのフィッシュポンドやマカプウ、ケアイヴァの癒しのヘイアウも。
イオラニ宮殿も連れて行ってもらいました。


もっとゆっくり見たいな~ビックリマーク



帰国後、夏休みは娘と長くハワイに滞在する計画を立てました



のんびり真っ黒に日焼けして
フラダンサーだけど前髪切っちゃったり。


イオラニ宮殿
マノアの滝
ナラ二ケアレ先生のフラレッスン
ドルフィンのツアー
チャイズでナタリーのライブ


マノアはね
もちろん!あの曲です!
11月にロエア・ヒューイット先生と共演する大好きな曲。
Lei Ana O Manoa I Ka Nani O Na  Pua
肌で感じたくて。


{4541B84C-2721-4734-82AC-8670E067274A:01}



{89D2E825-47A6-4AE4-9E12-E26650FDF09C:01}




ナタリーのライブも感動して
絶対にナタリーから歌を習うって決めたんです。
{8EE7E413-781E-4B8C-9B4F-E9837C01BCCB:01}



コミュニティセンターでのナラニケアレ先生のフラレッスンはウクレレ弾きながら踊る姿に刺激をうけました
{62AFEF58-F6FB-4DE7-9760-52515499104F:01}




ハワイの風を感じるお教室をやろう!って
心に決めた日!

{5406D993-CFC4-4CB4-A80E-6924EAD2EA82:01}



この後の8月!
運命の出会いです!

癒しフェアで
ロエア・ヒューイット先生とはじめてお会いしましたラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


{4379A811-12C8-4D9A-B107-DF759EB24AC5:01}
この写真集を買いました

{3FC0618F-DA4A-46F0-BFB5-FE734DCF214D:01}
カハレレフアのウニキトレーニングの様子
まさかここで学べるなんてラブラブラブラブ

{B5D1432F-2F03-4174-967D-016956E81269:01}

今思うとね

実はもう行くことはわかっていたのかも!
だからこそ、ロエアから与えられた宿題だったのでしょう。

ハワイを肌で感じて
充分に味わいなさい!ラブラブ


そしてわたしの中から湧き出たことばは

フラは心の言葉
フラは癒しです音譜





秋からは11月のキンカメの大会にむけてのレッスンがはじまりました。
娘もワヒネでエントリー
親子でコンペティションに挑戦です


クプナはリリウオカラニの曲でした
素敵なメッセージのこめられた曲
クラウンフラワーとピカケのレイ
いつも最高のもの、本物をまとわせてくれる先生に感謝です

ワヒネはカクヒヘヴァ(パースストーン)のにまつわるカヒコとウエルドンのレイホオヘノ。

クプナ、ワヒネとも準優勝でした


親子でフラができる喜びラブラブ

なんだかすでに決められてたのかな。



ここまで読んでくださってありがとうございます。感謝です。


フランク・ヒューイット認定日本校
クハイ・ハラウTOKYO JAPAN主宰
オレナプアラニ 菅野紫都