◆その13 大田の市場と大田医療観光&ビューティー国際会議 韓国韓方健康ツアー視察体験記2011年11月26~28日



アンニョンハセヨ、木村圭井子ですドキドキ



2011年11月に体験視察で訪れた韓国大田(テジョン)の体験記を紹介しています。過去ブログもよろしかったらご一緒にご覧ください。


※「大田韓方健康ツアー視察」のまとめ その1~15

【3日目 大田の市場と医療観光&ビューティ国際会議】


名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信


大田韓方大学病院をあとにして・・・

韓国の普段の風景である市場に立ち寄りました。

スックソンピョン(よもぎ餅・蒸し)をガイドさんが買ってくれてみんなで分けて食べて・・・美味しかったですラブラブ

主催者のキムさんは、「他にも美味しいもの、たくさん準備してるのに」と驚いていましたが、女子にはおやつも必要なのです。

こういうのも、旅の楽しさだと思います。

ガイドさん、ありがとう。


名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信


「2011 大田医療観光&ビューティー会議」


名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信


かなり大がかりなイベントでした。

たくさんの出展があり「大田大学校大田韓方病院」も。


名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信


いろんな国の方々やマスコミ関係の方でいっぱいでした。


名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信

韓方に対する意識や興味が高まっているのが感じられました。


名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信-ipodfile.jpg


 ◆韓方アンチエイジング術(溶ける糸のリフトアップ) のデモもありました。


名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信-ipodfile.jpg

昨日、足の裏に受けた 「竹塩のお灸」 ですが、こんな風に手の平に受けても気持ちが良くて全身が温まりました。

名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信

こんな感じで、竹の筒の中によもぎや塩が入っています。



このような会議やイベントは、韓国の各地で行われているようです。

でも、その中でも人口に比べ病院数が多く、サービスと施術に定評がある大田(テジョン)。これからもますます、注目を集めていくのではないかと期待が高まりました。



続く


◆日本の皆さんをお迎えする歓迎の言葉 アンチエイジングツアー主催者より


◆健康的な皮膚管理(韓方的な考え方)その1 韓方アンチエイジングツアー主催者より


◆韓国アンチエイジングツアー主催 キムさんから新年のご挨拶



「韓方健康アンチエイジングツアー参加者募集中」
         クリック

画像クリックすると詳細をご案内 

12月28日をもちまして募集を締め切りました。
次回の募集をお楽しみに


 ◆特別オプションの韓方アンチエイジング術(溶ける糸のリフトアップ)


※「大田韓方健康ツアー視察」のまとめ その1~15


11月の滞在中にアイフォンから直接UPした旅行記はこちら矢印

1 ◆今回私が韓国に来たのは韓方医療体験ツアーの広報係として

2 ◆韓国には、どうしてアトピー体質の人が少ないか

3 ◆韓国、大田韓方(漢方)病院にて、体験中

4 ◆韓方「漢方」整形体験

5 ◆韓国の韓方とは、最先端の技術・設備、伝統の融合

6 ◆2011大田 医療観光&ビューティー国際会議

7 ◆本日韓国から日本へ帰ります(韓国医療観光体験ツアー終了)



葉っぱよもぎ蒸し・韓国式伝統美容健康法のブログ
葉っぱ

韓国韓国語・翻訳・通訳のご案内韓国



韓国に関するお手伝いなら グラインドハウス

場所キラキラ名古屋市中村区稲葉地町3-22 秋田ビル303号 
(地下鉄中村区公園駅②出口から徒歩15分/名古屋市バス停 稲葉地本通から徒歩1分/駐車場あり)

営業時間キラキラ9時~19時(土曜は18:00まで・日曜・祝日定休)




お問い合わせ・ご予約は木村まで













携帯052-414-0047
手紙
info@grind-house.net