本店だからこそ出せる味 | 元ボウリング場スタッフの放浪記

本店だからこそ出せる味

元ボウリング場スタッフの放浪記-晴レル屋



麺の坊 晴レル屋キラキラ




私のブログでもよく取り上げる『晴レル屋』さんひらめき電球

昨年末に、名古屋市南区にあるお店に行きましたが、味の違いにゲンナリしてきたので、本店でお口直しです音譜


晴レル屋関連の記事はこちらからクリック

東海地区で最も有名なつけ麺店「晴レル屋」
晴レル屋「赤つけ」食してみた
晴れやか:系列2店舗目
晴天:系列3店舗目
つけ麺+カレー+トマト=??
本店とは全然違って


ちなみに、晴レル屋さんのブログもリンクさせて貰いますパー

team 晴レル屋 *



全て別窓で開かれるので、お気軽に覗き見どうぞパー



元ボウリング場スタッフの放浪記-つけ麺 全部入り



つけ麺 全部入りキラキラ



やはりこれですよビックリマーク

もう見た目から美味しさが伝わってきますから、どうして分店の方は大きく味が変わってしまったんでしょうかね涙


この濃厚な魚介の風味に、海苔を浸してスープと一緒に頂くのが、私の中で晴レル屋さんの最も美味しい瞬間ですねじろーん



そして、これまで何度も通ってきているにも関わらず、一度も食べた事がなかった定番のコレコチラ


元ボウリング場スタッフの放浪記-餃子



餃子ですよ音譜


いつも全部入りでお腹いっぱいになってしまいますが、あえて今回は初チャレンジしてみましたひらめき電球


まぁこれだけ美味しいお店ですから、餃子が美味しくないわけがない!!

中身も詰まっていて、噛んだときのジュワ~って感じがまた良いですねラブラブ


贅沢に1人で5つ全部完食してきましたよニヤニヤ





ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
いつも応援ありがとうございますaya

blogramのブログランキング  にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ  人気ブログランキングへ