晴天:系列3店舗目 | 元ボウリング場スタッフの放浪記

晴天:系列3店舗目

今回はちゃんとお店の外観撮ってきましたよあせる


今回はこちらコチラ


元ボウリング場スタッフの放浪記-晴天




晴天キラキラ




私のブログでもよく取り上げる『晴レル屋』さんの系列で、ここは3店舗目に出来たお店ですひらめき電球


晴レル屋関連の記事はこちらからクリック

東海地区で最も有名なつけ麺店「晴レル屋」
晴レル屋「赤つけ」食してみた
晴れやか:系列2店舗目




全て別窓で開かれるので、お気軽に覗き見どうぞパー


ここも今回で3回目(かな?)の来店ですが、だいぶ前だったので記憶も曖昧さんでしたねあせる



それであれば食べるのはもちろんメインの


元ボウリング場スタッフの放浪記-つけ麺全部入り


つけ麺全部入りキラキラ



元ボウリング場スタッフの放浪記-全部入り麺


麺は中太麺といったところでしょうか音譜


全部入りの内容は、海苔3枚・煮卵・ナルト+1・ネギ・メンマ・チャーシュー3枚とてんこ盛りですねバンザイ



元ボウリング場スタッフの放浪記-つけ麺スープ


スープにも小さめの海苔1枚とナルトさんが浮いていますねひらめき電球

左隅の方に赤いのがかかってますが・・・これはどうやら七味ではなく『十一味』らしいぎく


卓上に瓶に入った十一味というものが置いてあったので、おそらくこれでしょうかねパー

プラス分が何かは書いてありませんでしたがふ



そしてお味はというと・・・



はてなマーク



これは濃厚ながらもまろやかですねうほー


刻みタマネギさんはゴロゴロしてますが、このまろやかさは野菜・・・かな!?

そのままだと確かに濃厚ではありますが、そのままでも私は飲めましたね音譜



そして麺をくぐらせて頂くと・・・


おっ


これは若干絡みが少なめなのかな!?

濃厚さがあまり感じられないほど、麺の味がよく目立ちますおー



しかしながらこの麺・・・なかなかコシがありますなわお!!

そこまで太くはないものの、どちらかと言ったらうどんに近いような感覚がありますあせる


そしてチャーシューさんも全体的に少し硬めパー

しっかり噛んで食べてたら、見た目の量以上に満腹感で満たされてきてしまいました汗



いつもの晴レル屋さん系列の魚介風味がそこまで強くなく、女性でも気軽に食べれるようなイメージですかねハート


ただ、たまたまお隣になったカップルさんの女性の方が、通常を頼んだんですけど・・・お店の方が間違えて全部入りを盛りつけてしまったようで、サービスでそのまま提供されてましたが、最後まで頑張って食べてましたね汗

全部入りにすると女性にちょっと多いぐらいなのかな汗






カウンターに案内されたので、厨房の方をじーっと見てたら・・・


あっ、



店長さん女性の方だびっくり


確かに植物の飾りがあったり、他のお店に比べたらちょっとオシャレかな音譜


とても可愛らしい店長さんだったので、帰り際はついつい目を見て

『ごちそうさま』

って言ってきてしまいました汗





ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
いつも応援ありがとうございますaya

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ